全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
4374:
匿名さん
[2017-09-09 20:08:52]
|
4375:
匿名さん
[2017-09-09 20:09:25]
ハイ、皆様が知りたいと思っていた、ご要望にお応えして、冬バージョンのPPD計算しました。
湿度を調節するデシカは、明らかに不要なのが良く分かりますね。 ようやく日本の住宅事情も、50年前からの全館空調の米国に追いつきつつあるってことだね。 全館空調がますます普及して、住宅の快適空間を創出するでしょうね。 |
4376:
匿名さん
[2017-09-09 20:17:35]
|
4377:
匿名さん
[2017-09-09 20:19:35]
>4367は、まさにその場しのぎの言い逃れに終始している、ウソつきですね。
|
4378:
匿名さん
[2017-09-09 20:20:11]
デシカ爺さん、認知症が始まりました?
|
4379:
匿名さん
[2017-09-09 22:15:16]
|
4380:
匿名さん
[2017-09-09 22:21:17]
|
4381:
匿名さん
[2017-09-09 22:36:00]
>4371
無知だから分からないのでしょうね。 今は換気の話題で話をしてます。 換気空気としては平均室温26℃に大した平均外気温26℃なら換気空気に対しては冷房する必要は有りません。 室温を26℃以上に上げる要素は気温だけでは有りません。 気温を上げる要素は>4371が原因です。 >4371が100w程度の発熱をして室温を上昇させます、また家族いれば100w/人の発熱、家電からも発熱が有ります。 内部発熱と称し、室温を上げる一番の要因です、除かなけれな蓄積して室温は日に日に上がって行きます。 エアコンで冷却する必要が有ります。 昔は東京でも平均気温はもう少し低いし、家電製品による内部発熱も少ないため、夜間の冷気を利用すればエアコンが無くても過ごせました。 怪しい頭脳のようですから理解出来ないかな? |
4382:
匿名さん
[2017-09-09 22:42:42]
|
4383:
匿名さん
[2017-09-09 23:41:41]
要は住宅性能が良ければ、3種換気システムとエアコン数台で家中快適。
|
|
4384:
匿名さん
[2017-09-10 01:08:28]
|
4385:
匿名さん
[2017-09-10 06:53:49]
|
4386:
匿名さん
[2017-09-10 07:40:39]
>>4384 匿名さん
PPDをみると湿度範囲が広い(コントロールがそれほど必要ない)事が良くわかりますが。 |
4387:
匿名さん
[2017-09-10 10:45:32]
|
4388:
匿名さん
[2017-09-10 10:56:37]
>4384
>要は住宅性能が良ければ、3種換気システムとエアコン数台で家中快適。 いつものウソですね!!! この発言の証拠を出してね。 いつもお願いしてるけど、家中で快適範囲にあるという、温度データが出てこないよ。 吠えるだけなら、犬でもできるよ。 まさか犬じゃないよね。 |
4389:
匿名さん
[2017-09-10 11:08:44]
>4388
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調のデータが先だよ。 客観的に分かるブログのURL先を複数示してごらん。 何度か求めているが出ないよ。 人の餌だけ求めてキャンキャン騒いでる犬だな。 |
4390:
匿名さん
[2017-09-10 11:11:50]
>4387
>湿度コントロールができれば、湿度28度でも快適を得られます。 貴方は、分析能力が欠けた方ですね。図をよく見て考えましょうね。 https://farm5.static.flickr.com/4385/36931046306_793e0a68a6_o.jpg 夏の快適範囲では、28℃の場合、湿度が0~15%しかなく、しかもPPD=7.01~9.17で、どちらかというと10側の不快状態に近くなっていますね。 ところが、26℃にすれば、湿度は0~70%の間で、PPD=5.01~7.45の範囲で変化し、温度28℃に比べて、快適性の次元が明らかに異なっています。 温度26℃は、0~70%の全湿度で、快適なのです。 したがって、湿度コントロールが不要なのが、良く分かりますでしょう。 デシカ爺さんは、いい加減諦めてはいかがでしょうか。 |
4391:
匿名さん
[2017-09-10 11:17:32]
>4389
いつものウソがばれたから、切れた発言になるのですね。 データがなかったと、謝れば出してあげるよ。 ウソでしたと、謝れば出しますよ。 いつもお願いしてるけど、エアコンだけで家中が快適範囲にあるという、温度データが出てこないよ。 |
4392:
匿名さん
[2017-09-10 11:26:06]
|
4393:
匿名さん
[2017-09-10 11:28:45]
|
ハイ、皆様が知りたいと思っていた、ご要望にお応えして、夏バージョンのPPD計算しました。
湿度を調節するデシカは、明らかに不要なのが良く分かりますね。
ようやく日本の住宅事情も、50年前からの全館空調の米国に追いつきつつあるってことだね。
全館空調がますます普及して、住宅の快適空間を創出するでしょうね。