全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
4074:
匿名さん
[2017-08-29 20:16:09]
|
4075:
匿名さん
[2017-08-29 20:17:43]
なぜ、快適ではないデシカを買う方がいるのか、分かりませんね。
騙されてはいけませんよ。 日本でも、ほとんど売れてない。 デシカ爺さんに、騙されてはいけません。 デシカ爺さは、危険な輩ですよ。 |
4076:
匿名さん
[2017-08-29 20:18:33]
全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、狂気の沙汰。
菌をまき散らす患者がいれば、その部屋がダーテイゾーンになる。 その廊下もダーテイゾーンになって危険地帯。 キッチンも残渣などが腐敗すればダーテイゾーンに変わる。 水廻りも同様。 顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中を空気が流れており、これ自体が欠陥。 顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中で空気を流させないと成り立たない欠陥商品。 |
4077:
匿名さん
[2017-08-29 20:19:58]
全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、家中を空気が流れており、汚い空気が保菌者の部屋から出ているので、無保菌者が廊下に出た瞬間に無保菌者は感染してしまいます。
仮に、保菌者を換気ルートの風下に隔離したら、もっとも風下となる排気口のあるトイレには、行けなくなり、トイレが使えなくなるので、もはや住宅とは言えない状態になります。 もしくは、2階を隔離室にせざるを得なくなり、2階トイレが全く使えない状態になります。 2階の空気が、いつしか1階に来るかもしれず、全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気では、不安と危険な日々が続きます。 さらに、全熱型熱交換器(潜熱交換型)は、病原菌やカビなどを家中循環させてしまうので、空気感染を家中蔓延させてしまいます。 |
4078:
匿名さん
[2017-08-29 20:25:03]
快眠しやすい室温は、夏は25~27度くらい、冬は14度~20度くらいです。
また、快適な部屋の湿度は、50%~60%と言われています。 ですので、快眠しやすい部屋の環境を作るためには、エアコンや加湿器などを調整して、このくらいの温度・湿度を目指しましょう。 |
4079:
匿名さん
[2017-08-29 20:27:26]
|
4080:
e戸建てファンさん
[2017-08-29 20:30:14]
|
4081:
匿名さん
[2017-08-29 20:45:19]
これは、どうかな?
|
4082:
匿名さん
[2017-08-29 20:50:50]
下記の気温湿度をPPDの表に当てはめると
8/20は13時~14時頃の2時間程度が不快な時間帯で 5/21は朝夕を除くほとんどの時間が不快な時間帯と なってしまいました。 ところが、実際の現実世界では、 5/21は外気そのままの換気のみで快適 8/20はオフィスや店舗は空調冷房稼働、 地下鉄や地下道等の風もなく冷房が無かったり 弱いところではジメジメっと不快な蒸し暑さなのが事実です >>4043 匿名さん 5/21 17.8℃~30.2℃ http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44... >>4041 匿名さん 8/20 22.6℃~28.8℃ http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44... |
4083:
匿名さん
[2017-08-29 20:55:21]
>4080
>運動から帰ってきた人もいる。 >その時は湿度の、影響が大きいと思います。 その時は、わざわざ湿度調整での時間が掛かることはせず、扇風機を使えば良いだけです。 温泉を上がって来た時の着替え場には、扇風機が常備されtますよね。 生活の知恵です。 短時間で体を冷やすだけなら、扇風機で十分ですよね、 わざわざ時間の掛かるデシカを使う必要がありませんよね。 短時間で、体が普通に戻れば、扇風機は不要になります。 すなわち、デシカや湿度調節は、不要ということです。 |
|
4084:
e戸建てファンさん
[2017-08-29 21:00:32]
>>4081 匿名さん
いえ、これでは作業量の多い、少ないにおける 湿度の快適性へと影響度がわからないです。 温度26 湿度70 運動量 大と小 温度26 湿度50 運動量 大と小 この4つのシチュエーションでの快適度が知りたいのです。 |
4085:
匿名さん
[2017-08-29 21:01:37]
>4082
それは、外気であって、室内ではありません。 全館空調の全自動運転では、温度湿度とも、住宅内どこでもほぼ同じで快適ですよ。 こればかりは、全館空調を入れていない方は、分かりませんよね。 一条もサラポカでようやく気が付いたのでしょう。 でも、サラポカよりも、全館空調の方が安くなると思いますよ。 さらに、デザインがダサいのは、注文住宅として生理的に無理ですね。 ******** 一条の家のデザイン https://farm5.static.flickr.com/4070/34837339263_67e2a93731_o.jpg |
4086:
匿名さん
[2017-08-29 21:03:52]
|
4087:
e戸建てファンさん
[2017-08-29 21:04:04]
>>4083 匿名さん
私の発言読んでください。 全館空調導入者で、真夏は再熱除湿も使わず 上記シチュエーションを過ごしています。 湿度は作業量が多い時は快適度な影響するけど 全館空調あれば実生活に影響するほどではないので 調湿はしていない。 ただし梅雨時期のみ再熱除湿している。 以上です。 |
4088:
e戸建てファンさん
[2017-08-29 21:05:18]
|
4089:
匿名さん
[2017-08-29 21:06:26]
|
4090:
匿名さん
[2017-08-29 21:07:30]
>>4085 匿名さん
5月21日は冷房しましたか?それとも暖房しましたか? 8月20日は冷房しましたか?それとも換気(送風)のみですか? 外気温度が適温の場合どうしてますか? 1時間当たり半分の室内空気が外気と入れ換わっています。 これを無視はできません。 |
4091:
匿名さん
[2017-08-29 21:11:19]
|
4092:
匿名さん
[2017-08-29 21:11:43]
|
4093:
匿名さん
[2017-08-29 21:14:00]
|
米国では、実績ゼロです。
メーカーがそもそも売ろうとしていません。
合理的な米国では売れないのが、無理もありません。