注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社の総合スレッドに投稿された「間取り」についての投稿をまとめて表示しています。

123

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社の「間取り」についての口コミ一覧

検索したキーワード:間取り
画像:なし

53: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-09-21 00:14:19]
都内近郊で土地探しから相談してました。結局お断りしましたが、セミナーでは総額と希望の間取りが確認できて初めて家探しがスタートしますので、始めはモデルの土地でプランを見ることが大切ですと言われそのつもりで相談してみようと思ったのですが、話を聞くと気に入った土地で予算が合わないとプランは入れませんと言われてしまいました。プランの無料サービスを打ち出されているんですからサービスの提供をしましょう。相談後すごく嫌な気分で帰りました。入口の部分から拒絶してしまったので、ここのトラブルの書き込み見てると納得できますね
172: 匿名さん 
[2016-02-01 23:53:33]
162さん
163さん

同感ですね。

社員が170名ほどいるみたいですがその中に設計士といわれる社員で
なおかつ契約後の実施設計を専門でしているのは半分もいないんじゃないでしょうか?

これまでの書き込みやホームページを読みますと設計事務所では少なさそうな下記社員の数も相当数いるでしょう。
契約前に間取りなどを専門に提案する営業設計士、上場のための事務社員、土地探しや土地契約のための不動産社員、
現場を見る社員、アフター社員、広報社員、その他経営上の役員関係などなど・・・・
まぁ会社の規模からすれば当然の話なのかもしれないですが。

仮に契約後の実施設計を専門としている社員が70名いるとして、2015年の予定棟数が400棟とホームページに
書いてあるので、一人当たりの常時担当する棟数は5~6棟となりますよね。
※ただし、すべてが実績豊富な設計士と考えた場合です。

設計事務所としての注文住宅を施主に満足してもらえるように丹念に設計するには、
実績豊富な設計士でも4棟ですよ。無理しても5棟くらいでしょう。
経験の浅い設計士や助手も多くいるでしょうから、実際にはもっとオーバーワークになるでしょうね。
220: 匿名さん 
[2016-03-09 17:13:49]
何千万円の買い物、1%でも気持ちに曇りがあるなら契約しないほうがいい。
業者なんていくらでもいるし、書いてもらった間取りは他でも使える。
234: 入居済 
[2016-03-25 02:18:08]
>>226
うちも、そんな感じです。
間取りも行き当たりばったりで、その場で設計が考える。特に提案はない。
アドバイスは、そんなの知ってるよ的なものばかり。間取りも仕様も家具も家電も自分で全部決めました。現場にも、何度足を運んで間違いを指摘したでしょう。13パーセントの設計監理費は、無駄です。あと、提案もないのに、さっさと決めて下さい。は、よく言ってきていました。しかし、投げかけるだけ、投げかけ短い期限で区切ったものの、返事を聞いてこなかったり。絶対に、人にはフリーダムはおすすめしません。根気良く、親身になってくれる工務店を探したほうがいいです。
266: 迷ってます! 
[2016-05-03 19:49:33]
HMの重量鉄骨にするか、フリーダムさんにするかを迷っています。
ただ気の名乗るのが、最初は土地を探しからということで、お約束をしてフリーダムさんに行きましたが、土地は探しておらず家族構成やら間取りなどのヒヤリングで終わりました。
そして、担当の方は女性で建築士ではない方で名刺さえ頂けなかった。

また、設計のみで、あとは数社の工務店さんに相見積もりって言ってましたけど、正直不安な気持ちになりました。アフタフォローも心配ないとは言ってましたが....

先日、テレビでフリーダムさんが出ていましたが、営業は全て建築士が対応していますと言ってましたね。

デザインはいいのですが、何となく不安なんですよね。

建築士さん変更してもらって、もう少し話を聞いてみるつもりですが、皆さんの意見も参考にしてたいと思います。

272: 別会社と契約した人 
[2016-05-11 20:10:37]

どこで契約しても満足する人/不満な人はいるので
一概に良し悪しは決められませんが、
私は次のような体験から契約を見送りました。

希望の土地と家族構成やライフスタイルをヒアリングされ、
予算3000万円で延床40坪ほどを希望したところ、
本来の期限を1週間過ぎてメールでプランが送られてきました。
メールの文面には
======================
予算300万ほどオーバーするので
 ・土地を再検討
 ・建物の規模を再検討
 ・予算の増額を検討
 ・ご予算にあう会社を検討
の4点の方法があります。
======================
と書いてありました。

1週間オーバーしてこの回答…。
間取りに大きな不満は無かったですが、
40坪の要望に対して狭い延床38.5坪…
萎えたのでその後は連絡を取らずシカト。
先日別のHMで契約しました。

費用の内訳は
======================
●本体工事費用 ¥27300000(税込)
●設計費用(工事費用税抜き金額の13%) ¥3549000(税込)
●諸費用(登記、申請等)
●その他
■合計 ¥33,000,000
======================
でした。

この金額なら大手HMで色々と注文しながらでも建てられます。
担当についた建築士の方がハズレだったんだと思います。

ただ、序盤から建築士さんと会話できるという点に関しては、
判断が早く出来て良かったと思っています。
301: 匿名さん 
[2016-07-06 16:56:11]
打ち合わせを重ねて総額の見積もりを提出してもらい。
その見積もり金額での仕様をチェックしてからじゃないと1円も出してはダメです。
これは常識です。

1万円でも払ってしまうと、払った自分をなんとか正当化しようとする心理補正がかかってしまいます。100万円ならなおさら。

ですからハウスメーカーは
「これ以上間取りを詰める場合は仮契約してからお願いします。 大丈夫です仮ですから。 解約時には経費をお返ししますから」
と言ってお金を出させるのです。

契約に仮など絶対にありません。
308: 匿名さん 
[2016-07-07 02:42:46]
先日、他社で家を建てました。

もともとはカタログを見てデザインを気に入りフリーダムで検討していました。
何社か話を聞いていましたが、注文住宅の醍醐味を味わえるのは断トツここだと思っていました。
設計士の人も親切だしいろいろな提案もしてくれるし間取りも面白くて文句ありませんでした。
3度目の打ち合わせから新人が付くようになり、間取りの設計者の欄に、初めから話をしてくれていた設計士の名前が消えました。
そしてそんなにグレードや広さを変えていないはずなのに見積りの金額がローンの借入金額いっぱいになりました。
金額を下げるために間取りをどうしたもんかと思っていたとき、妻が反対し始めました。
何社も話を聞いてここがいいと話を進めていたのにまたイチから会社を探すなんてありえない。
設計士の人も信頼できるし何が嫌なのか。
聞くとここのクチコミを見て不安に思っていたところ、本当に予算が跳ね上がったり担当者が変わったので危機を感じたとのこと。
私もここを見たことはもちろんありましたが、サラッと流し読みした程度でした。
この時は大げんかになりましたが、今思うと妻の決断が正しかったです。
しかし、当時しばらくは未練タラタラでした。
オシャレな家でなくなってしまうのではないか。
というか会社選び面倒くさすぎる。
せっかくいい設計士の人がついてくれたのに止める理由がネットのクチコミだなんて。

しかしやっと見つけた設計事務所で、フリーダムの間取りと見積りを見せた時に、これならうちでもっと安くできる、うちじゃなくても安くできると言われた時に未練がなくなりました。
先にフリーダムの見積りを見て注文住宅は高いんだと覚悟していた分、とても安くなったように感じます。
もちろん家のグレードは下げず、間取りもずいぶん変わりましたが面積でいえば広くなりました
心から満足のいく家が建ちました。

小さな違和感は見ないふりをせず、合わないな、おかしいなと思えば途中でも止める勇気も必要です。
これだけの人がクチコミをしている事実を受け止められなかった当時の自分に向けて厄落としに書きました。

ちなみに悪名高い神戸です。
309: 匿名さん 
[2016-07-07 08:20:51]
その間取り図を他の工務店に持って行けばいいだけでは?
313: 匿名さん 
[2016-07-07 20:55:12]
300万?位で間取りを買い取れるんじゃなかったでしたっけ?
うろ覚えで申し訳ない。確かそんな感じでした。
314: 匿名さん 
[2016-07-08 12:14:18]
だから著作権はないですよ
もらった物は返却しなくても大丈夫です。

ローコストハウスメーカーの人が半数以上が間取り図持ち込みだと教えてくれました。
316: 匿名さん 
[2016-07-08 14:41:49]
間取りと構造はべつ。
317: 匿名さん 
[2016-07-08 15:08:21]
>308

>しかしやっと見つけた設計事務所で、フリーダムの間取りと見積りを見せた時に、これならうちでもっと安くできる、うちじゃなくても安くできると言われた時に未練がなくなりました。

そりゃあ、仕事がほしい設計事務所や工務店は、すでにできてる図面と見積があれば「ウチの方が安くできますよ。」って言うにきまってます。
極端な話、フリーダムは2000万円でやります。という見積に対して、「ウチは1990万円でやります。」って言えばいいんですから。
その設計事務所は結局、金額のつじつまをあわせるためにいろいろ間取りを変えたり、仕様を変えたんですよ。

あなたは、それにだまされてるんですよ。

あなたはだまされていることに気づいていない。
もしくは、だまされていることはうすうすわかっているんだけど、それを認めたくないから、うまくいった!とこんな掲示板に書いているんでしょう。
打合せ中や、工事中に、今思えば・・・。ってこともたくさんあったのではないですか?

仕事が常時あって、きちんとした工務店や設計事務所はそんなことは言いませんし、他社の書面を出された時点で、そんな人の依頼は断るのが普通ですよ。

319: 匿名さん 
[2016-07-08 18:56:34]
その間取りに至るまでの情報が大切だし。
得意不得意がある中で工法や材料を考えながら間取りを作っていくはずなのに。
いとも簡単に他の工務店に持って行って上手くいくのだろうか?
値段は前に誰かが書いてる通り、後出し有利で安くなるとは思いますが。
在来工法は自由度が高いから何でもできるように思いますが、ノウハウは工務店や大工によって違うから舐めてかからない方が良いよ。
321: 匿名さん 
[2016-07-08 22:53:10]
308です。

フリーダムの間取りを別の設計事務所に見せたのは、これにして欲しいという意味では全くありません。
この設計事務所にお任せしよう、と決めて間取りの話を進めている中で、「こんな感じで他社とは進めてました」という流れでフリーダムの間取りと見積を見てもらいました。
他にもハウスメーカーで貰った資料も見てもらっています。
その頃はまだフリーダムにデザイン的な未練もありましたが、業界の中でも嫌われてる(出る杭という意味ではありません。汚いという意味です)のを知って未練がきれいになくなりました。
世間話的に見せただけなので、その間取りを参考にすることは全くありませんでした。
フリーダムの設計士さんも面白い提案を沢山してくれましたが、今思うと全て意匠のことばかりでした。見た目だけ。
依頼した設計士の先生は丁寧に丁寧にヒアリングをしてくれて、本当にうちの家族に合うものを提案してくれました。
素人が思いつかないような細かいところにも気を配ってくれたので、住んでみて不便がありません。
どこかの会社では標準仕様になっている雨漏りも当然ありません。

フリーダム関係者による掲示板の火消し…最近は居直って攻撃的ですね。
昔を遡るといやに褒める「フリーダムさん頑張れ」系が多かったのですが。
謎のカスタマー係みたいなのが出てきたあたりが1番面白いですね。
まだ迷ってる方はここの投稿も読み返してこの会社の姿勢をよく見てほしいと思います。
324: 別で契約 
[2016-07-10 15:53:37]
272=294=315=319は私です。
一部の人にフリーダムの人間と思われたみたいですが真逆です…。こんなことなら最初からコテハンでやってれば良かったな。
フリーダムのやり方に納得いかずに他で契約決めましたが、間取りを他の工務店なり建築事務所に持ち込むことには違和感たっふりです。倫理的な問題ではなく、そんなやり方してて上手くいくわけないと思うからです。
でも、よくよく考えたら、そんなやり方を選択する人って、コスパくらいでしか家作りを評価できないような人なのかとも思いました。
私はフリーダムでは無く、別のパートナーと1から家作りをスタート出来、今のところ満足しています。皆様も良いパートナーと巡り会えると良いですね。
331: マンション検討中さん 
[2016-07-15 18:57:49]

>>得意不得意がある中で工法や材料を考えながら間取りを作っていくはずなのに。

在来工法で誰でもできるやつです。工務店と打ち合わせしてるわけじゃないし、その人が経験ある部材かどうかなんてのもわかりません。でも普通のことしかやってないから、9割型はどこでも建築できると思いますよ。雨漏りリスクがあるとそれはうちじゃできないと言われるでしょう。
343: 入居済 
[2016-08-08 21:49:17]
やっと、なんとか暮らせるようになりました。
担当も、監督も、退社したと言われました。
今後の、点検などしてもらうのは、きっと無理でしょう。坪55万位を、夢見ていました。設計契約までは、その予定でした。しかし、見積りにはいると、最大限間取りを小さくして、設備は、最低。タイル貼りなどの、内装材もあきらめ、あらゆるコストカットに応じたつもりでしたが、坪75万位です。外構は、全く手付かず。絶対に、おすすめできません。これ以上、被害者がでませんように。もっと責任をもって、取り組んで下さる設計事務所や、工務店の建築士を探すべきです。
376: 解約済み 
[2016-09-21 12:42:23]
HM、工務店などいくつか検討しましたが、どこが一番良いかは人それぞれだと思います。
確実に100%満足できる業者はなく、どこも必ず一長一短あります。
私は結局近所の工務店で建てました。
叶えたかった間取りと仕様を予算未満で実現できて大満足ですが、細かい不満や不足はいくつかありました。
ただ、引渡後もちょくちょく様子を見に来てくれて、何でも誠実に対応してくれるので、フリーダムと解約して良 パートナーにめぐりあえて、本当に良かったです。
できる、できないをキッパリ言ってくれて、できる限り色んな工夫をしてくれて、親身にやってくれるとこを自分で探して見極めるしかないと思います。
482: 匿名さん 
[2016-11-23 10:19:01]
施主は任せたからにはあれこれ言わずに任せた方が良いと思います。
フリーダムは施主の不安を取り除く様に努力した方が良いと思います。

多分ホームページや本に載っているような家はどこに依頼してもお金をかけないとできないのだと思います。
広告なので、全てを間に受けない方が良いのでは?

私は普通の建売ではなく少しの個性を出したく、
フリーダムの感覚をエッセンスにしたいと思い契約しました。
工事は大手ビルダーですが、建築中の土地の隣の方が、
皆さん随分テキパキ動いていいわね、と褒めていました。

皆さん、家を建てるのに色々な夢があると思いますが
やはり家は家族の命を守る物、仕様にこだわり過ぎるとやはり不安定な要素になるのでは無いでしょうか。


フリーダムにたどり着くまで10社以上、5年もかけて色々な工務店に見積依頼してきましたが、全てどんぐりの背比べで金額に大差は無かったです。
その中でもフリーダムにしたのはやはり、窓の位置や間取り、仕様で普通の物でもこれがフリーダムのエッセンスなんだな、と感じられたからです。

全て信頼関係だと思います。
こちらが疑ってかかれば相手だって面白くないはずです。
それが仕事に反映される。
それはプロの仕事では無いとは思いますが、相手も人です。
やはり信頼していないと上手くいかないのではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

123

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる