【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。
フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。
「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/
かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。
[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20
フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
42:
住まいに詳しい人
[2015-08-03 13:39:08]
|
43:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-03 18:50:48]
マナー、礼節の問題は別ですが、判例を踏まえると、一般的には住宅設計には著作権は及ばないと考えて良いのではないでしょうか。
|
44:
匿名さん [男性 50代]
[2015-08-04 10:15:19]
うん、設計図もらってもっていけばやってもらえるよ。
著作権なんて問題ないから大丈夫 そのほうが絶対いい |
45:
匿名さん
[2015-08-09 10:20:53]
フリーダムのすごいところは集客力です。
ネットや雑誌などの広告戦略がうまいです。おそらく広告会社などのいい専門の担当者がついているんでしょうね。 残念なところは客が多い割にはまともな設計者が極小なことです。 書き込みで書かれているトラブルはほとんど関東でのものですね。 スタッフの入れ替わりが多いのに関東は特に客が多いから手が回らないのでしょう。 もっと力のあるスタッフの囲い込みに力を入れたほうがいいんでしょうけどすでに後手後手でしょうね。 全ての客がトラブルになるわけではないと思うのでこの掲示板を参考にして対策を考えたらいいのではないでしょうか。 客側も大変でしょうけど遠慮せずにいろいろと尋ねたほうがいいですよ。一生に一度のことなのですから。 それで担当者が仕事として最低限のことはやってもれえているかどうか見たらいいじゃないでしょうか。 |
46:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-08-26 08:08:51]
築13年目です。 神戸の事務所でお世話になり 工務店さんは今はもう廃業されてます。 入居当時から雨漏りに悩まされてます。 工務店さんは良い方で直ぐに無償で対応して下さりましたが、腕が悪かったのか直しても直しても雨漏りします。挙げ句の果てに軒のない家はだめだとか。素人だから設計管理費をお支払いしてお願いしているのだから、プロは儲け主義でなくしっかりと設計してほしいと思います。任せてしまって本当に後悔してます。
出来ることなら売ってやり直したい気持ちでいっぱいです。 今回の 修繕補修工事はいくらかかるのか不安です。 |
47:
匿名さん
[2015-08-26 23:17:30]
>入居当時から雨漏りに悩まされてます。
>任せてしまって本当に後悔してます。 >出来ることなら売ってやり直したい気持ちでいっぱいです。 施工は工務店との契約。 フリーダムアーキテクツデザイン株式会社にとっては痛くも痒くもありません。 予定通りのことです。 |
48:
匿名さん
[2015-08-27 07:25:23]
SE工法なので構造は安心ですが雨漏りになりやすいデザインは回避して
くれないんですね 変な屋根の形は業者が作り慣れていないので細かい施工図が必ず必要です デザイナーが引いた美しいラインを引き継ぐ後任の担当に能力が無いので しょうね |
50:
匿名さん
[2015-08-31 23:46:59]
地下室の鉄則としてとりあえず、外断熱・外防水としてください。
雨漏りで困っている書き込みが多いですが、地下室は特に気を付ける場所です。 コスト的には外断熱のほうが高くなりますが、もし内防水を進めてきたらいろんな意味で残念な話です。 世の中には内防水の商品もたくさんありますが、目に見えないコンクリートの中に水が浸入していて 解体でもしなければコンクリートの中の鉄筋が錆びていることに気づくことは一生ないでしょう。 |
51:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-09-02 12:48:08]
フリーダムは設計はしますが、施工についての詳細は工務店任せでした。
設計・監督なので監督の部分もしっかりやってくれるはずですが、今思えば、「監督」の部分が機能していませんでした。 設計段階における「建築素材」に対する、知識も・・・です。 びっくりしたのが、上棟式の際に、「あーこれ、もう少し太いほうがインパクトあったなぁ!」 つまりは、実験失敗?!ってことですかね。 また、「雨漏れ」の発生事例が多いですが、こちらも設計者の知識が不足していることと、更には現場での指示が図面ベースで職人任せになっていることが要因です。 当然「設計」してもらうほうは立地条件や日照条件などを考慮していただけると思いますよね。 入居してからその結果を痛いほど味わうこととなります。 私は、解約で金をもっていかれても、もっと丁寧な仕事をする設計事務所をコンペなどのシステムを利用して建てればよかったと大後悔しています。 これからも、大後悔して暮らしていきます。 №46の方 雨漏れはどのあたりから発生していますか? |
52:
ビギナーさん [男性 30代]
[2015-09-14 23:39:22]
フリーダム、HP見る限り良さそうですが、ここずっと悪評ばかりですね。
悪い感想を書かれる方も良い感想を書かれる方も、どちらの方もどの事務所で設計したのかを明記してもらえませんでしょうか。 ここを見る人は、地理的にどの事務所に依頼するかはほぼ決まってると思うので、悪い感想はより指摘が具体的になるし、良い感想はフリーダムを選択する際により参考になると思います。 どちらにしてもより建設的になることと思います。 |
|
53:
匿名さん [女性 30代]
[2015-09-21 00:14:19]
都内近郊で土地探しから相談してました。結局お断りしましたが、セミナーでは総額と希望の間取りが確認できて初めて家探しがスタートしますので、始めはモデルの土地でプランを見ることが大切ですと言われそのつもりで相談してみようと思ったのですが、話を聞くと気に入った土地で予算が合わないとプランは入れませんと言われてしまいました。プランの無料サービスを打ち出されているんですからサービスの提供をしましょう。相談後すごく嫌な気分で帰りました。入口の部分から拒絶してしまったので、ここのトラブルの書き込み見てると納得できますね
|
54:
2度とフリーダムは使わない
[2015-09-29 01:17:15]
予算に合わせたデザイン性の高いオーダーメードの家が建てられるという事でフリーダムを選びました。110平米くらいで3000万の予算で予定してました。が提案してくれたプランはデザイン性も低く、選ばせる素材も安っぽいものばかりで正しい情報を提供してくれないので、結局はキッチン、トイレ、フローリングなど全て自分でネットで探しメーカーに足を運んで進めてきました。それなりに気に入ったデザインにはなったのですが、予算は木造でも4300万近くなり、これなら鉄筋でデザイン性の高いものができたんではないかと思っています。この時点で、フリーダムにお願いした事はかなり後悔していました。
そしたら極めつけは、工事が始まって発覚したのが設計ミスにより、梁の位置が出っ張ってしまい、道と平行だった外観の壁には15度の角度がついてしまった事でした。おまけにパースにはなかったとんがり屋根もついたりと、外観は違うプランになってしまいました。引き渡しが近づいて来てますが、逃げ腰で、悪びれた様子もありません。会社としての対応は今のところ、最悪です。このままなら裁判も視野にいれています。今後、僕と同じような被害者が出ないことを祈ります。 |
55:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-09-29 17:27:38]
№33 №37を書き込んだ者です。
私は、任意で加入したJIOの保証で、雨漏れの修繕工事中の者です。(お手数ですが、詳細は当該レスをご参照ください。) 現在、フリーダム側のアフター工事に対する認識を、指摘をしているところであります。 つい最近も、上司の方にお伝えしていただくようにお願いした案件についての回答が無いので、進捗状況について懸念しているところであります。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 【№54の方へ】 御察し致します。被害者が出てしまったのは残念です。 私の場合、雨漏れ以外では、仕様と違うものが取付けられた・配管が天井と壁の接する部分に出てしまうので隠ぺいが不自然になった・素材に対する説明が無かったのでメンテナンスが大変だった・一番重要視してくださいとお願いした寝室の朝日が差し込まないなどなどでした。 フリーダム設計の対応について、どういう回答をしてくるかという部分についてお伝えさせていただきますので、参考になさってください。 先日、アフターの対応者に、どのように修繕部分を機能的に維持していくかを確認したところ、期限ぎりぎりの夜遅くにやっと以下のような回答がありました。 さて先般の今後のアフター対応について、社内で検討いたしました。 「設計契約上、法律的に瑕疵が認められる点については今後も対応させていただきます」 こういった回答です。 要は、裏を返せば、「法律に抵触しない部分については対応しないよ。」ということです。 電話でその数日前に確認をした際には、社長秘書室に話を上げて協議をしています。と言っていたので、 これが事実なら経営トップもこういった方針・風潮であると思われます。 経営トップの責務とは、なんですかね?アフター担当や社長秘書室からの報告を受けているはずですよね? ----------------------------------------------------------------------------------------------- ・瑕疵には該当しないと思われますが、今後、裁判や交渉を視野に入れる場合には、記録をしっかりとなさってください。 ・対応しているところは、設計担当なので、とりあえず完成までさせて、後はアフター担当が出てくると思います。 ・のらりくらりと対応してくるので、都度期日を設けてしまってください。 ・報告を上司にするように約束させ・事後確認させてください。 |
56:
匿名さん
[2015-09-29 23:44:48]
自分の家ではないのですが、フリーダムで建てた人の家を見学できるイベントで(自分がまだ家を建てる前の話です)見学させて頂いた物件に地下室がありました。
シャープな感じのデザインの家で、地下室も似合っている感じでした。 オーナーの方の話を聞いてみたのですが、遮音性がいいのでスタジオにしているとのこと。 |
57:
2度とフリーダムは使わない
[2015-09-30 21:04:01]
>>55
ありがとうございます。明日、上司が来て話し合いをする予定です。どのように対応してくるかはわかりませんが、フリーダムは上場を目指しているので、裁判沙汰にでもなれば、会社の名前にも傷がつきますし、お互い良いことは無いですよと伝えてあります。契約時の設計と違うものになってしまっているので、こちらに落ち度が無いものと考えています。 |
58:
2度とフリーダムは使わない [男性 40代]
[2015-10-01 02:29:36]
どなたかわかる方いたら、教えて下さい。フリーダムは設計事務所なのに、工事代金の全てを一度フリーダムに払い、工事契約は工務店と結ぶというのに違和感を感じたのですが、そういうものなのでしょうか?
|
59:
匿名さん
[2015-10-06 00:34:42]
No58さんへ
一般的には工務店との契約内容なので工務店に払います。 過去レスのNo951やNo955にもありましたが、 フリーダムは工事費からも利益を得ているから一度フリーダムに払うようになっているのではないでしょうか。 不動産会社などもバックマージンの話はよくあることですし、 単純に工務店からバックしてもらえば済む話であるかと思いますが、 トラブルがあったときにはスムーズにバックされなかったりする場合も考えてフリーダムが差っ引いて 工務店に支払っているのではないでしょうか。 まぁこの支払い図式もよくある話なのかは分かりませんが。 また、HPに下記のような案内もありますよね。 〔住宅完成保証〕 預り金等の適用条件を満たしてる場合には、工事中に工務店が倒産した場合でも、追加費用無く他の工務店に依頼する。 途中まで施工した部分も他の工務店は保証してくれるんですかね? 何かフリーダムと工務店の倒産確率が2重に含まれている気がするんですが、 フリーダムが倒産した場合は保証会社などはあるんですかね? 多くの受注件数と何千万もする金額を考えるとフリーダムの振り込み手数料は莫大な金額になっていると思うので、 非効率なように感じますが、それ以上のメリットがあるのでしょう。 |
60:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-10-20 19:28:27]
契約済ですが、契約する前に、ちゃんと調べておけばよかったと今は後悔と怒りでため息しかでず、途方にくれています。
契約後に、まだ定まっていないとされる基準プランが適用されていたことを明かされ、自由に設計できるものだと思っていたら、プラン外は別途手数料的な費用が発生するとのこと。 また、契約時の見積もりで、無垢材で出しておいていただいたのにも関わらず、契約後に担当者がかわり、無垢材にはなっていないので差額が発生するとのこと。もう、何が本当なのかも分からない状態になっています。しかも差額が払えないなら工務店と直接やれば建てられる可能性はありますよ。と信じられない発言の連発。 こちらの掲示板に結構様々なトラブルが書き込みされてるので、このようなトラブルはよく起こるのか尋ねたところ、ここまで酷いのは運が悪かったとは言いたくないですが…と言われました。 自分達がしっかり仕事をしていればこんなことになっていないのに、運の問題にする神経も分かりませんし、同席されている中年のプランナーは、突然笑い出すわで、モラル感に疑問を感じずにはいられません。 子供と一緒に広いマイホームでの生活を夢見ていたのに、涙とため息、怒りしかでません。 事務所内で、他にも相談されている人たちがいましたが、あの人たちは大丈夫なのかなぁ。と気になりました。 解約したいですが、解約すると、今度はローンの組み直しや、完成の遅れも生じるため、紹介する工務店とのやりとりを勧められています。 しかし、ぐるなんではないか?あの会社と組んでいられるということは、ずさんなのではないか。またトラブルが起こるのではないかと心配がつきません。 本当に悔しいです。 ちなみに、庇をつけて欲しいと話をしたら、実はないことで雨漏りするという事例が起こっておりまして。と説明がありました。 しかし、庇をつけるのにも、別途費用がかかります。 現在どこかトラブルを相談できる窓口役を探しています。 二代目担当者は、契約を解除(このケースであれば、全額返金させていただいた方が良いだろうとのこと)工務店との直接取引が最善策とのことですが、私たちのような利益に繋がらない面倒な客とやりとりするのも時間の無駄だし、かえって良かったね。的な感じなんだろうなぁ。と思うと、家を建てるってなんなんだろうと悲しくなります。 気持ち的には、ストレスも酷いので損害賠償とかしたいくらいです。 |
61:
いつか、買い替えたい
[2015-10-21 00:09:22]
庇の件について記載いたします。
フリーダムで設計管理した住宅にて、庇より雨漏れをしています。 返しの寸法が少ない事による現象のようです。 HPを拝見すると、同じような建物の方がたくさんいらっしゃいますね。 私の家も、サッシからの滴で気づきました。きれいな壁紙なので大丈夫だと思っていたら、中はカビだらけでした。 外観から、はまったく予想できない状況でした。 フリーダムで建てた方、大丈夫でしょうか。 経営トップからは、車で言うなら「リコール対応」のような指示は、当然出されているはずですが、いかがでしょうか? これを見ているフリーダムの広報さん。 耐震偽装とまではいきませんが、この状況を知りつつ、対策を講じないことは、コンプライアンスの観点からも大きな問題かと思います。 |
62:
ビギナーさん [女性 30代]
[2015-10-21 01:36:52]
No.60の方、お察し致します。
ちなみに、どちらで契約されましたか? |
それは著作権的に問題あるのでは?