【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。
フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。
「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/
かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。
[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20
フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
584:
担当工務店の意見
[2017-03-22 08:08:20]
|
585:
まるごと買い替えたい
[2017-03-22 09:10:54]
フリーダムで建てた人間からすると、デザイン面も・・それほどでも無いです。
写真映えはしていますが、住んでいて落ち着く場所(喫茶店でいうと角っこの席)が、無いです。 私の家に関しては、当初、窓の高さが全て110センチで出てきましたので、できれば採光や使い勝手について、ノウハウを生かして、検討していただきたいと伝えたら、統一感を図ったとのことでした。もちろん、自分で、良い高さを模索し伝える作業をしました。照明なども、提案しなければ、全てダウンライトのみのままでした。提案=もちろん工事費UPです。 設計に着手してしまうと、解約も出来ないので、後戻りできないんですよね。この点、充分に気を付けてください。 一般の住宅展示場のモノよりは、デザインされているように見えますが、もう少し検討範囲を広げて設計事務所のコンペシステムなどまで検討することが望ましかったです。 後になって、外構費用(駐車場・フェンス等)は、考慮されておらず、当初聞かれた「いくらまで出せます?」という言葉は何だったのだろうと悔やまれました。 雑誌や住宅探訪などで、出てくる家を見ると、やはり、建築家の方々が、模型を何度も作り変えて、何度も練り直して、苦悩したうえに成り立っていることが判ります。 私の家に関しては、今、振り返ると、とても、そこまでしていただけたとは思えません。 結果的に相当割高・・というか、生活を始めてからも、不具合や手続き漏れ等で、ろくに新築ならではの楽しい時期を家族と過ごせませんでした。 うちは、「雨にさらされる」外部に梁があるのですが、上棟の際に「やーもう少し太くてよかったなぁ」などという事を残念そうに言っていました。 どうやら私の家は、良い実験材料になったようですね(失笑) ちなみに、この梁は、構造体の強度や居住スペースには一切の影響が無く独立するものとの確認をとったうえで、設置をしたものになります。 そうではありませんでしたが。 |
586:
匿名さん
[2017-03-27 11:45:22]
担当工務店の意見さんの書き込みで印象に残った言葉です。
…予算を落とすことは簡単ですが、落としてはいけない場所と落としても良いところ… それを見極めるのは素人ではほんとに難しいことなんじゃないかと思いました。 それをお任せするのが設計事務所さんなどになると思うのですが、しっかり勉強して、営業さんや設計士さんにこちらから発言できるくらいになるといいのだろうけど。 デザインにもこだわりたい、予算も抑えたいとなると、本当に難しいなと思いました。 |
588:
匿名さん
[2017-04-03 17:33:12]
途中からしか読んでいないですが、皆さんのご意見とフリーダムアーキテクツデザインさんのHPの文章を読んで思ったのですが、やはり、デザイン重視の建築設計事務所さんだと思われます。
設計と施工が別会社で行われることによって、施工が難しかったりミスにつながりやすいデザインも可能になるようなことが書かれていました。 そしてまた、競争入札によって工務店を決めることでコストダウンしているとのこと。落札するために無理をする工務店さんもあるのかなと考えました。 けれども、どうしてもこのデザインにしたいというこだわりが強い人には、こういう考えの設計事務所さんでないとお任せできないのかもしれません。 |
589:
匿名さん
[2017-04-07 15:39:02]
施工工務店からの意見です。
年間で10棟施工しましたが、内7棟でトラブルを抱えました。設計側のミスも多いのですが、 工務店側の施工ミスも多いです。 原因の多くは打合せ不足です。 施主→設計→工務店との打合せを月に一度は設けるべきと思います。 協力工務店選びには注意が必要です。 年間の建築棟数が少ない一般の工務店では安価な建物は不可能です。何故ならば、仕入れの価格が高いからです。施主の予算に合わせるために薄利となりますが、設計図面の内容が薄いとちょっとした事で追加工事となりトラブルを招きます。 良い工務店選びと、マメな打合せが良い家を建てる近道と私は思います。 余談ですが、私が在職していた工務店は埼玉と東京の境にありますが、施工ミスを隠蔽する事が当たり前の様にありました。 これから建築する方にはオススメ出来ません。 工務店は慎重に選ぶ事をオススメします。 |
590:
匿名さん
[2017-04-12 09:46:32]
施主と設計と工務店の連絡がうまくいっていないのですか?
打ち合わせ回数が極端に少ないとかですか? 工務店選びは、フリーダムに登録されている工務店から割り当てられるのでしょうが 施主側がクチコミを調べて任意の工務店を希望する事はできるのでしょうか。 |
592:
買い替え検討中さん
[2017-04-12 12:00:57]
完成物件の見学会に行きました。事前予約で時間は30分くらいでした。
3000万円強の予算で建てられた家だそうで、外観のシンプルさと 内装のバランスの良さが実にマッチしていました。 困った点、こうした方がいい点、良かった点など建てる側ではなく客目線の話しでした。 |
595:
失敗
[2017-04-18 08:50:29]
検討中の方に、お伝えさせていただきます。
長文ですみません、よろしければお付き合いを。 我が家は、フリーダムに設計を依頼し、完成から約10年になります。 建ててから数年で雨漏れ、様々な場所で発生。 検証や工事では、担当者の動きが悪くこちらが介入して正さないといけない始末。 その間に、担当者は10回近く代わり、毎回引継ぎで説明をしなくてはいけない。 それがなんと、今まで数年間続いていました。 そして、先日、私が保証に任意で加入していたことが幸いし、先日やっと、改修工事のゴールが見えてきました。 設計上の問題と思われる箇所もありましたので、その点を指摘のうえ設計費用の返納を受けました。 それも、こちらからの申し入れでやっと対応を検討はじめる始末でした。時間もかなり要しました。 社長秘書室の担当者に、 雨漏れがあった箇所のうち「再発した場合に、私の入っている保証では対象外になる箇所」があったので、 「定期的なメンテナンスと保証」を検討してほしい旨を伝えたところ。 「設計費の返納をした現在では、その限りではない。」 「社として、法的に措置が必要なことについては対応する。」 という、見解を一方的に示してきました。 私としては、きちんとした設計ができていないものについて、その対価を払うことには納得できないという認識しかありません。返納を受ける際にそこまでの約束をした訳ではありません。 設計費を返納したからといって残された問題はそのままです。 例え話ですが、プロの料理人に、「調理費を払うので、この肉を焼いていただけますか。」とお願いをしたのに、 丸焦げにしたら、その料理人に調理費を支払おうとは思わないかと思います。 このような対応から、フリーダムアーキテクツデザインの社としての本来の姿が見て取れるかと思います。 社長秘書室の方からの社としての見解ということでしたので、これが「社長」の見解のようです。 実は私も、デザインされたカタログやHPや企業理念に、心を動かされて、設計を依頼しました。 この結末は、想定外でした。非常に残念です。 そして先日、懸念していた場所からの雨漏れが再発しました。 現状での対応は、改修をしている工務店任せ。 また休日に、検証および工事の立ち会いをしていく日々が始まります。 家・建材が、「きちんと設計して欲しかった」と泣いているような気がします。 今日も雨でしたが、もちろん、フリーダムの責任者からの、 今回の再発について、今後の方向性などについての等は一切ありません。 これもまあ、法的には問題無いという認識なんでしょうか。 |
599:
名無しさん
[2017-04-23 22:36:37]
|
600:
名無しさん
[2017-04-26 08:54:27]
契約に至らなかった方でフリーダムから電話きた人おられますか?
当方に先週かかってきました。内容は何故辞めたのか、その後家をどこか他の工務店で建てたのか?という内容でした。契約が減っているのかもしれませんが、今頃焦って調査してるみたいですね。 この掲示板をしっかり見てくれと言っておきましたよ。 |
|
601:
匿名です
[2017-04-26 19:22:20]
600さん
2年ほど前,検討していた土地があったので,実際に設計士に見てもらいファーストプランを作ってもらいました.その後のやり取りであまりにレスポンスが悪かったので,信用できなくなり,断りの電話を設計士に入れました.その時は理由は詳しく聞かれませんでした. |
602:
通りがかりさん
[2017-04-27 10:40:18]
No.599さん
私が相談したのは東京です。 どこのスタジオか書き込むと削除されてしまうので、東京とだけお伝えさせていただきます。 相談したのは今年の1月頃です。 |
603:
匿名さん
[2017-04-27 15:49:46]
フリーダム最近よく聞きますね。この掲示板ではネガティブも多いですが、セミナーも頻繁にやっているし、デザインがいいと評判を聞きます。うちは一昨年にフリーダムで建てましたがシンプルな外装を褒められることが多いです。
|
604:
匿名さん
[2017-04-27 20:30:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
605:
匿名さん
[2017-04-27 20:50:03]
>>595 失敗さん
拝見させて頂きました。 設計ミスもそうですが、施工ミスおよび工務店側の無責任施工と感じます。 工務店はデザイン住宅に関して無知です。 普段は一般的な住宅しか建てたことしかない工務店が多いのです。 フリーダムの様なデザイン建築には、形に拘り無理な施工が多くあります。 経験値のある工務店であれば施工図を作成し、後のトラブルを対処する施工をします。 現場の職人との会話でこんな話が有ります。 職人「これじゃ雨漏りしちゃうんじゃ無いの!」 監督「設計図通りに進めないと工程が遅れてしまうから図面通りに行こう。」 監督「これは設計ミスだしね」 または 職人「こうしないと後々トラブルになるよ」 監督「追加料金が出ないから、設計図通りに進めてよ。」 利益の薄い現場では上記の様な会話は日常です。フリーダムの設計監理も経験値の少ない人は常に図面通りにで対応策を考える事はありません。 |
606:
名無しさん
[2017-04-30 22:34:48]
洗練されたものの方が何年経っても飽きないですよね。興味があったのでコンセプトブックを取寄せました。お洒落な写真集なんだけど、実際に生活をしたところも写っていて「ああ、こんな感じなんだ」と想像できるのが凄くいいです。お洒落なだけだと実際に住んでみてどうなのかという想像がつきづらくていまいち手が出ないことが多くて。自分もこういう家がつくりたいっていう参考になりました。
|
609:
e戸建てファンさん
[2017-05-03 09:47:27]
606は社員か幹部だと思いますが、
あまりに過酷な業務体制、離職率の高さに伴う引き継ぎ、案件数抱えすぎによるトラブル、 など根本を変えていかないと何も変わらないと思います。 コンセプトブックとかウェブ戦略などは綺麗に見えてウマイですが表面のみのデザイン事務所になってるきがします。 |
610:
名無しさん
[2017-05-03 16:58:22]
>>609 e戸建てファンさん
元々デザインが好きでフリーダムで建てようと考えてましたが現実的に住宅性能を優先する事にしフリーダムは検討から外しております。 根本的な使用材料や断熱材がもっとわかりやすく紹介されてると良いのですね。 |
611:
検討板ユーザーさん
[2017-05-04 19:31:19]
GW前に、書き込みが増えましたね。
書き込みしたのが誰かについて、気にされている方もいらっしゃるかと思いますので、情報の共有を目的として、実例をここに記載致します。 旧スレッドの№903などに、広報担当者からの書き込みがあります。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/58/ こちらは、フリーダムの実際の書き込みであったことを、後日、担当者の方に確認しています。 ちなみに、私は、アフターの担当者の対応があまりにずさんだった為に、その責任者に伝えたところ、輪をかけて、いい加減な対応だった為に対応の是正を求めて、そこにメールを送りました。結局、同じ部署からの回答はいりませんとしていたのに、その部署の担当者から、「この度は、申し訳ありませんでした。」という一文を含むメールが来ただけでした。 後で、そのことを、メールを受ける本社の上司に確認したところ笑いながら「アフターを担当するのは、その部署ですから。」と言っていました。まさに他人事です。 HPを見ると、ちゃんと対応してくれそうですが、組織として設計監理部門以外は、色々な意味で相当に薄い(人数も内容も)のだなということが垣間見られます。 最近は、以前のよう発信先を自ら名乗るような、書き込みがありませんが、継続して、こちらのクチコミを気にされているのかもしれませんね。 |
612:
匿名さん
[2017-05-09 23:34:26]
久々にフリーダムのサイトを覗いてみました。
2016年実績で、約400棟を「設計」し、 設計事務所全国トップクラスだとPRしていますが、 この書き方だと、設計契約したけど途中でキャンセルした案件も含めることができてしまいます。 初期契約でも設計1棟は1棟だと、、 後出しで払えないような高い見積出してきておいてキャンセルすることになっても なぜか顧客に素敵な家を建てたように棟数だけが増えるのは魔法ですね笑 実際の着工件数は約400よりかなり少ないでしょうから、 契約検討中の方は、 書き方に騙されないようにしないと HPの印象よりも実際はあまり家を建てていない集団に建築を依頼することになります。 依頼するとどうなるかは、 こちらの掲示板に書かれた、 建てて悔しい想いを持たれた方々の書き込みの通りです。画像もありました。 家は一生に一度の買い物とよく言われます。 ご注意下さい。 |
この会社は実際にお客様が生活をしてどうのこうのというわけではなく、完成した時のデザインありきで設定がされているため 長く住んで行くと建具の問題が発生したりする場合のお家も多いです 雨漏りも例外ではありません。 またこのようなデザインにすることにより実際に生活するとこういうリスクもありますよという説明などもないためお客様は 1年ぐらい経つと困ることが起こったり 壁紙が破けてしまうなどの現象が起こったり 予想外のことが発生する時もあります。
この会社の正さなければならない所はお客様の意見をよく理解しそれを工務店に伝えるこの一点だけだと思います これができないのであれば評判はますます悪くなりまた工務店職人からの評判もますます悪くなり受けてくれる工務店がなくなっていくと思います。実際に受けないという工務店も数々あります。
また工務店側から見れば 室内ドア、造作建具などを 建具業者に作らせる場合が多いですが 実際の使い勝手としては メーカーの既製品でチョイスされていく方が 強度も十分ですし 保証なども受けられるため住むお客様にはメリットだと思っています。また 建具業者では すごく高くなってしまうのが現状です 設備機器で 金額を落とすより建具などで一度見直しをかけてみると良いかと思います。
冬場は結露が発生しており お家の中はちっともあったかくありませんでした このように使用を理解せず金額だけを落とすということは 住む住宅にとっては命取りになります ただ、予算を落とすことは簡単ですが、落としてはいけない場所と落としても良いところを説明をしない担当者にそもそもの問題があると思います。
色々書きましたが、気を付けたほうがよい業者だとおもいます。