【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。
フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。
「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/
かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。
[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20
フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
486:
田舎の工務店
[2016-11-23 17:10:47]
|
487:
匿名さん
[2016-11-23 18:17:45]
480
フリーダム早く世の中から消えてくれ。 評判が悪いのはかなり広まってるだろうし、資金繰りも苦しいだろうに。 485 フリーダムよ、早く自主廃業しろ。 あまりにも酷い書込みですね。 フリーダムを擁護する訳ではありませんが言葉を選ぶべきです。 |
488:
匿名さん
[2016-11-23 20:25:35]
>>486
こちらの掲示板に書かれていたと思います。 契約内容によりしかたなく代金は支払ったしまったが、 4年経過しても家が完成しない(地下室)という内容の書き込みがあったと記憶しています。 代金を支払わざるを得なかった理由まで具体的に書かれていたと記憶しています。 |
489:
匿名さん
[2016-11-23 20:50:24]
代金を支払ってなかったらそれこそフリーダムが訴訟を起こしてるんじゃないの。
|
490:
戸建て検討中さん
[2016-11-23 20:52:06]
486さん
支払いについて微妙としか感じてないのに なぜ428さんを陥れるような行為をされるんですか。 名誉棄損ですよ。 フリーダム広報さん笑 |
491:
解約済み
[2016-11-23 21:13:46]
対応が遅く施主に対する約束を果たさないフリーダムですが、設計費の請求だけはしっかりしています。
そんなフリーダムが未払いのまま引き渡すわけがないと思いますが。 掲示板やブログの件ですらすぐに弁護士をたてるようなフリーダムなんですから、未払いならとっくに訴えてるはずじゃないですか? 万が一未払いでも、ずさんな設計と工事が写真で証明されていましたし、支払い拒否して施主がフリーダムを訴えて然るべきだと思います。 |
492:
田舎の工務店
[2016-11-24 19:56:55]
>>490さん
あらら、「中の人」認定されてしまいましたね。どうでもいいですが。 428さんのブログを拝見する限り、お金は支払ったというのはわかりましたが、それが「全額がどうか」は確認できませんでした。 そこで、「金額を全額払っている」際の、未完成工事に係る施工業者が支払うべき違約金等についてコメントでアドバイスをさせて頂きましたが、コメント自体が承認されなかったので、そこになにかあるのかなと。 また、先の投稿で私の428さんのブログの「1回目の投稿内容」ついて、大まかに記載しましたが、 内容は、設計事務所と設計・監理契約を締結している場合は、設計事務所側に工事「監理」報告書を建築主に提出する義務が付帯されている契約が一般的で、設計事務所側の監理報告書の保管義務は5年ですよと。 築4年目ということを考えるともし受領していないのであれば、早急に提出を求めたほうが良いこと、その際には後でもめないように「内容証明付郵便」で送ることを勧めました。 要は5年経ってしまったら、「報告書は作成したし、建築主にも渡した。でも5年経ったから破棄した」という言い方ができる可能性があります。 428さんがこれから裁判も考えているとのことでしたので、現状で監理報告書が無いことを確認しておくことは、当該設計事務所の監理状況を推察する一つの要因になり得る可能性があるからです。 まぁ、>>490さんに言わせれば、私は「中の人」らしいので。実におめでたい。 |
493:
契約しなかったさん
[2016-11-24 23:05:35]
>>492 田舎の工務店さん
あなたが中の人だろうが、外の人だろうがはどちらでもいいと思いますが、推測で否定を書き込むのはいかがでしょうか。 あなたの書き込みが承認されなかっただけで支払いしてないってのはどうかと。 491さんが書いてる通り、ブログ程度で訴えようとしてくる会社ですから、支払ってなかったらそれこそ訴えてくるのが普通でしょう。 |
494:
解約済み
[2016-11-25 09:47:15]
田舎の工務店さんがどうゆう観点で428さんに探りを入れるようなアドバイスをしたのか謎ですが、428さんも田舎の工務店さんをフリーダム関係者だと感じてしまったから承認できなかったのではないですか?
しかもあんな欠陥だらけの建物ですけど、フリーダムが瑕疵を認めず追加工事とかで請求を上げていたりするのでは? どこまでが全額支払と言えるのか、428さんも大混乱なのでは? フリーダムと関わると、なにがなんだかわからなくなり、人間不信にも陥るし、負のスパイラルにハマりますからね。 支払いが全額かどうか以前の問題だし、そこに他人が執着しすぎるのはおかしいと感じます。 |
495:
田舎の工務店
[2016-11-25 13:04:49]
>>493さん
推測で否定を書き込む、とのことですが。 ブログの内容では確認できなかったことをそのまま推測するのではなく、それの確認を明示した上で、建て主側に有利になるアドバイスをさせて頂きましたが承認されない場合、そこに何らかの理由があるのではないかと推測するのは、一定の合理性があると思うのですが。 「ブログ程度で訴えようとしてくる会社ですから、支払ってなかったらそれこそ訴えてくるのが普通でしょう」というコメントも、本当の意味での実情を知らない(知り得ない)493さんの推測以外何物でもありませんよね。 >>494さん 私が428さんのブログにコメントをしたのは、 建設業界に関わらず、個人対企業の裁判は、知識・時間・費用すべて個人に不利だからです。 このまま進むと知らずして期限による損失(監理報告書等)により、さらに428さんに不利になる可能性があったからです。 2回目の投稿も同様の意図は同じです。ブログの写真の中に、同業者としては建て主に突っ込まれると、約款上反論しにくい部分がありましたから。 「支払いが全額かどうか以前の問題」とのことですが、前提条件が崩れれば、どちらの主張に合理性があるのか分からなくなりますよ。そこに執着しないほうがおかしいと感じます。 |
|
496:
戸建て検討中さん
[2016-11-26 13:07:34]
初めて掲示板ご覧になった方向けに
あげときます。 428さんの家はフリーダムが設計して 家を建ててこうなりました。 |
497:
戸建て検討中さん
[2016-11-26 13:10:11]
建てて4ヶ月でカビだそうです。
|
498:
戸建て検討中さん
[2016-11-26 13:12:07]
なぜか段差?
|
499:
戸建て検討中さん
[2016-11-26 13:21:21]
画像見にくいですが、
今でも 「フリーダムアーキテクツ カビ」 で画像検索すると 今でも画像は検索一覧に引っかかりました。 ※yahooです。フリーダムの宣材画像がいっぱい出て結構下の方にありました。 参考までにどうぞ。 |
500:
戸建て検討中さん
[2016-11-26 13:27:54]
今後このようなことになる方が
いなくなることを 切に願うばかりです。 |
501:
解約済み
[2016-11-26 13:57:09]
→428さん
訴訟準備は時間がかかりますが、 できることからやっていきましょう。 私も弁護士の先生に相談して 話を聞いてもらうだけでも 少しほっとしましたよ。 被害を受けたと感じる者は みんな応援しています。 頑張りましょう。 |
502:
通りがかりさん
[2016-11-27 02:16:07]
従業員200人で売上20億だとサービス業だし平均年収は300万くらいですかね。注文住宅に住んでいる従業員はいないでしょうし、コスト感覚もわからないだろうし、そりゃまともな家も建てられませんわな。
|
503:
匿名さん
[2016-11-29 00:54:34]
496さん
フリーダムアーキテクツ カビ で検索しても出ませんが。。 もしかして、496=428ですか? フリーダムではない写真なら、名誉毀損で削除依頼と損害賠償請求 されるのでは? 田舎様がおっしゃるようにお金は支払いましたか? |
504:
通りがかりさん
[2016-11-29 01:07:21]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
505:
名無しさん
[2016-11-29 01:09:39]
結局ハウスメーカーと変わらない普通の住宅会社ですね。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
428さんのブログでは代金の支払いについは微妙に分かりにくい表記でした。
ブログに2回コメントを投稿しましたが、2回目の投稿は管理者(428さん)に承認されなかったため、公開されておりません。
公開されなかった理由を考えたときに、私も代金は全額支払っていないのではないかとの印象を持ちました。
ちなみに1回目の投稿は設計事務所における工事監理報告書の作成・提出とその保管期間についてのコメントで、こちらは公開されました。