住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-17 21:01:26
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571056/

[スレ作成日時]2015-06-09 01:28:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】

141: 匿名さん 
[2015-06-09 23:11:42]
表沙汰になりにくい事を何故あんたはしってるんだ?
142: 匿名さん 
[2015-06-09 23:16:31]
マンションってリスクの固まりだね。
管理会社の管理費水増し、理事会の積立金の横領、少子化による住人の減少、空室問題、住人の高齢化問題、
究極は老朽化による建て替え問題。

なんでこんなの買わされちゃったの?
143: 匿名さん 
[2015-06-09 23:20:49]
戸建てよりいいから。
144: 匿名さん 
[2015-06-09 23:22:21]
そうだね。快適で安心。
145: 匿名さん 
[2015-06-09 23:23:08]
>管理会社の管理費水増し、理事会の積立金の横領

この2つ以外はマンションかどうかに関係ないだろ?
146: 匿名さん 
[2015-06-09 23:27:48]
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
加工画像がばれても、自作自演にすれば無かったことに出来ると気がつきました。
147: 匿名さん 
[2015-06-09 23:35:04]
>143 144
具体的に頼む
148: 匿名 
[2015-06-09 23:38:11]
立地
149: 匿名さん 
[2015-06-09 23:47:21]
まあ、それが一番だね。
150: ビギナーさん 
[2015-06-10 00:05:12]
戸建さんは近所で問題があった時は
24時間張り付いて文句言うのが正統ですか?
151: 匿名さん 
[2015-06-10 00:18:13]
大金持ちならともかく普通の人なら戸建かマンションっていう選択肢自体ない。 まず普通家を買う時は大体のエリアがあらかじめ決まってる。 日本全国が対象なんてことはありえない。 マンションの本質は層を積み重ねることで空間利用率を高め共有することによって1戸あたりのコストを下げる ことだが、これは土地部分と管理・サービス部分にしか効果なし。上物に関しては規模に合わせてコストもそのまま スケールするため無意味。また固定資産税においては土地部分は1/6の恩恵があるが建物部分はそのまま税率がかかる。 よって上物の評価額が高いマンションのほうが税率も高くなる。 田舎においてはマンションが持つ合理性は失われ、また流通量の問題からも資産流動性も乏しい。 もともと建て替え不可能なマンションの終着駅はスラム化であり出口戦略が必須であるため田舎でマンションはありえない。 むろん車社会で一家に2台が当たり前の田舎では当たり前でもある。 一方の都心部においてはその逆が成り立つわけである。都心部ではそもそもがまともな戸建など買えない。 一般人が買えるレベルの戸建だと駅からも遠く接道状況が悪いか幹線道路沿い、密集住宅街、日当たり悪し、 近くに嫌悪施設や鉄塔などが立ってること当たり前。上物は当然建売のい〜だ〜か、はじめちゃん。 30坪2F建てならいいほうで、大抵は20坪未満3F建ミニ戸。このような戸建は先ほどの田舎のマンションと同じで 戸建が持つ本質、メリットがまるでない。まず広さだが、戸建の延べ床面積はたとえ30坪の土地でも上物は 90m2-100m2ぐらいはあることが多いだろう。が、一般的なマンションの75m2あたりとそのまま比較して 広いと思ったら大間違い。2F建の場合の90m2はマンションで言う所の70m2相当である。3F建になればもっと 悪くなる。階段、廊下、二箇所あるトイレ、パイプスペース、体力壁、または柱が邪魔をして結局デッドスペースが 多いため。そして資産性が極めて皆無。よくこの掲示板でも坪単価で価格を出してるやつがいるが、まったく 同じエリアでも全てまとまった土地1つで300坪整形区画と、30坪の土地がx10とでは意味が全然違う。 いうまでもなく前者のほうが圧倒的な資産性を持つ。一方、細切れになった土地というのは利用価値が薄く ほとんど無価値である。 結局都心部ではマンション一択という選択肢にならざるを得ない。無難な利便性、合理性が得られるし、 リセール時も流通量が多く売りやすい。買い手にとっても価格・性能比がわかりやすく買いやすい。
152: 匿名さん 
[2015-06-10 01:40:41]
せめて改行
153: 匿名さん 
[2015-06-10 02:01:43]
>>151
長文の割には、内容がかなり薄っぺらいし、論点が全く見えない。仕事では全く使えない文章。
154: 匿名さん 
[2015-06-10 05:46:32]
>151の言うとおり、マンションに於けるスケールメリットというのは、
土地の資産性のアドバンテージも大きなメリットの一つだね。
資産価値のある都心部の敷地では、チマチマした戸建よりも、
写真のように1万坪を超えるような大規模開発で、街全体とは言わずとも、
エリア丸ごと開発することによって(多くの森ビル開発などもその一例)
プラスの資産価値を生み出している。

ちょっと調べれば分かるが、同じエリアでも例えばこのマンションは築後30年建っているのに、
資産価値は落ちていないどころか、周囲の一軒ごとの戸建よりも価値は上がっている。
それは環境を買っているから。広尾駅近に、これだけのまとまった敷地を有しているという希少性。
そういうものも、当然物件価格に反映されるからね。
スケールメリットのとても分かりやすい一例。
まあ、土地が安く手に入る=価値の低い郊外や田舎ではどうでもいい話だが。
土地の資産性のアドバンテージも大きなメリ...
155: 匿名さん 
[2015-06-10 06:04:04]
>>154
でも区分所有だろww
156: 匿名さん 
[2015-06-10 06:32:33]
東京都庁は老朽化でもう立て替えとのこと、RCは短命、やはり長持ちする木造住宅でしょう
157: 匿名さん 
[2015-06-10 06:47:47]
木造住宅は何年たっても新品の性能に戻すことができるけどマンションはコンクリートだから事実上根本的なリニューアルは不可能、年々劣化していく
158: 匿名さん 
[2015-06-10 06:52:03]
あの密度ww
鳥カゴw
あの建物の中に何百という人間が押し込められてると
想像するだけでキモいっす
どんだけ罰ゲームだよww
159: 匿名さん 
[2015-06-10 08:09:26]
マンションは建物の劣化より住民の劣化のほうが早い。
賃貸住民の増加や住民の入れ替わりで、モラルの低下も進む。
160: 匿名さん 
[2015-06-10 08:14:29]
>154
築30年って、ただの老朽化団地じゃないか

地震がきたら危ないし、スラブ厚も薄い、断熱性能も当然悪い躯体の基本的なところが寿命なのに、
価格が周辺より割高ときたら、築浅なうちは保っていた割高な価格も築40年となれば相場並みに下落して
立替でいろいろ、もめる時期

新築は無いの?
161: 匿名さん 
[2015-06-10 08:18:45]
>>154
老朽化もさることながら、こんなチマチマした共同住宅に他の大勢の住人と一緒に詰め込まれて住むなんてちょっと考えられない。
162: 匿名さん 
[2015-06-10 08:20:37]
>160
>築30年って、ただの老朽化団地じゃないか
なのに、今もって坪単価600万以上で取り引き成立してるね。

>新築は無いの?
広尾、麻布界隈は高級マンションのメッカだから新築も多くあるね。
ただそれだけに坪単価700万〜1000万超えがゴロゴロ。
80㎡でも2億近いからお宅にはとても無理でしょ・・笑
163: 匿名 
[2015-06-10 08:25:35]
「百年マンションの意義を考える」

http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2013-04-10
164: 匿名さん 
[2015-06-10 08:33:05]
110㎡のルーフバルコニー付きだって。六本木ヒルズ方向だとこんな感じ。いいね!

110㎡のルーフバルコニー付きだって。六...
165: 匿名さん 
[2015-06-10 08:40:23]
>162
おまえだって無理なくせに(笑)
166: 匿名さん 
[2015-06-10 08:47:03]
>162
http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0000879/
坪450万ぐらいみたいだよ。

それなら、坪400万の更地に新築で、思い通りの間取り仕様で建てたほうがいいとおもうよ。
https://www.homes.co.jp/tochi/b-14300013714/
坪450万ぐらいみたいだよ。それなら、坪...
167: 匿名さん 
[2015-06-10 08:50:56]
>165
そう思いたいんだろうけど、同エリアの有栖川公園近くの150㎡のマンション住んでるんだよね。残念でした〜

>166
HGHに疎いみたいだけど、棟によって値段はまちまちなんだよ。階高でも。
一番価値が有るのがサウスヒルで、つい一ヶ月ほど前まで出てたサウスヒルは670万ぐらいだった。
もう出てないみたいだから成約したみたいだけど。エントランスから仕様まで全然違う。
施工会社が違うしね。もう少し詳しくなってから意見してね。
戸建ては論外。共用施設もないし、同じ広尾でも価値低い=資産価値も低いので。
168: 匿名さん 
[2015-06-10 08:51:40]
>>166
確かにその方がはるかにのびのびと自由な住居を設計できる。なぜわざわざ集合住宅のような制約だらけの住居形態を選ぶのかさっぱり分からない。経済的な制約があるのであればしょうがないが。
169: 匿名さん 
[2015-06-10 09:12:18]
経済的な制約で家を選ぶと、
共同住宅の中古で築年数が古いものを選ぶのがセオリー

新築を諦めて、中古にするのも良い選択と思いますが
耐震を考えると築浅、
できれば2012年以降に設計されたものが良いと思う。
170: 匿名さん 
[2015-06-10 09:30:14]
こんな感じの、普通だけど真新しいマンションのほうが
築30年なんかより省エネでずっと快適

こんな感じの、普通だけど真新しいマンショ...
171: 匿名さん 
[2015-06-10 09:35:38]
> 167
> 同エリアの有栖川公園近くの150㎡のマンション住んでるんだよね。

わかったわかった、すごいすごい。

で、この先の流れ。

言うだけなら誰でも出来る⇒エア認定

プラチナドンキかいなげ屋かびっくり屋のレシートを貼り付ける⇒エア認定

拾い、加工画像を貼り付ける⇒エア認定

全部自作自演ということにしてアメプラナイルス君のせいにする。
のパターンか?(プゲラ)

172: 匿名さん 
[2015-06-10 09:40:40]
そして、光熱費には華麗にスルー
173: ビギナーさん 
[2015-06-10 09:42:56]
戸建さんたちが
いい邸宅を購入できることを願う
174: 匿名さん 
[2015-06-10 09:56:18]
新しいマンションは特に快適だね。防災設備もあるし、セキュリティも強化されてる。
175: 匿名さん 
[2015-06-10 10:04:16]
どんな防災設備とセキュリティが快適にしてくれてるの?
176: 匿名 
[2015-06-10 10:04:52]
まあいずれにしても、掲示板で個人攻撃しかできない人間が最低なのは間違いない。
177: 匿名さん 
[2015-06-10 10:14:10]
いや、だからマンションと戸建は普通の人は実質選べないわけだから田舎か都心部かで一意に決まるんだよ。
178: ビギナーさん 
[2015-06-10 10:22:47]
選べないのは隣人では?
179: 匿名さん 
[2015-06-10 10:32:06]
>>173
なかなかイチから探すのは難しいんだよね
親の土地があるならそこしか選択肢ないから上物にお金かければいいんだけど
土地も建物もとなると予算の都合上いろいろ妥協しないと無理な場合が多いだろうし
不満も引きずるだろう
だからこういう掲示板にきてマンションよりはマシな選択だったと思いたい戸建民が多いのだろう

でも最近のマンションて維持費は抑えてあるし
設備はスケールメリットで安いのに戸建のはるか上だし見れば見るほどミジメになるかも
180: 匿名さん 
[2015-06-10 10:36:52]
↑確かに。
10億以上などいくらでも予算がある人なら形態問わずだけど、普通は予算ありきだからね。
そうなると、数億程度で>164にあるような、広尾の110㎡のルーフバルコニー付きなんて、
とても建てられないしね。更に共用スペースとかコンシェルジュとか、マンションの利点ばかり目に付くね。
181: 匿名さん 
[2015-06-10 10:42:41]
なかなかイチから探すのは難しいんだよね
親の土地があるならそこしか選択肢ないから上物にお金かければいいんだけど
土地も建物もとなると予算の都合上いろいろ妥協しないと無理な場合が多いだろうし
不満も引きずるだろう。
結果、予算都合でマンションに決めて、こういう掲示板にきて戸建よりはマシな選択だったと
思いたいマンション民が多いのだろう

でも最近の戸建ても維持費は抑えてあるし設備は自分専用だけでショボイけど、
マンションは区分所有だと思えば思うほどミジメになるかも
182: 匿名さん 
[2015-06-10 10:54:42]
管理費ぼられてるじゃん。修繕費は自分の資産じゃないから運用もできず死に金
183: 匿名さん 
[2015-06-10 11:00:49]
ってか不動産はすべて1点ものだから結局は立地による。
184: 匿名さん 
[2015-06-10 11:04:55]
>管理費ぼられてるじゃん。
未だにそんな無知さらしてる奴がいるんだね!ビックリ。
何物もモノは使ってれば経年劣化するし痛みも出てくるし消耗もするだろ。
だから電球交換したり、軽度の補修したり、カーペット交換したり、植栽の手入れしたり、
エレベーターの保守管理、掃除・清掃や管理の人の費用、そういう諸々にはコストが掛かるよ。
それをボラれているとは?こいつ自分の家には手掛けず、汚い外壁に切れた照明、
いつまでもボロいままの玄関まわりとかで満足してるヤツだろ。
手入れの行き届いたマンションと一緒にしないで欲しいね
185: 匿名 
[2015-06-10 11:06:15]
相変わらず共用設備だ防災だセキュリティだコンシェルジだ肝心の家(部屋)の良さは語ってくれないのね。

使おうが使わなかろうが未来永劫死んでも金を払い続ける付帯サービスが無きゃ成立しない住宅なんてどうかと思います。
もう少しシンプルになりませんかね。
186: 匿名さん 
[2015-06-10 11:12:39]
しかも付帯サービスの為のお金の管理に相当な苦労を強いられる。
管理組合の理事が10人も要るなんて負担の大きいマンションもあるらしいよ。
ほんと、マンション買わされてお気の毒。
187: 匿名さん 
[2015-06-10 11:12:48]
>>184
いやいや、アホーさんが釣れちゃった。
管理費と修繕費ごっちゃにしちゃって。
管理費は毎月かかるんだ。しかも各部屋ごとに一定のね。
んなわけあるかよ。どれだけ情弱なんだか。
税金と同じ。払う方は必要だと思わされてるからただ払う。
で、管理会社はそっから算出してぬるい仕事をする。
188: 匿名さん 
[2015-06-10 11:15:02]
>>186
経理担当は買ってでもやったほうが良い。金を制したものがマンションでは勝ち組。
189: 匿名さん 
[2015-06-10 11:17:00]
>>184
戸建てには不要なことばっかり。
ほんとマンションって無駄に金を使わせるシステムになってるね。
切れた照明だって。戸建てに屋外照明って何個あるんだろうね?それだけでもマンションがいかに無駄な造りをしているかが分かる。
でも、明るくしてないと防犯カメラが無意味になって、住人同士の犯罪を防げないからね。
190: 匿名さん 
[2015-06-10 11:17:41]
区分所有にこだわってるのは戸建民だけじゃね?
マンションて分かりやすいから何も揉めることないよ
戸建てみたいに杭があるかどうかとか内側だー外側だーとかないからね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる