1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ XVI
969:
匿名さん
[2015-06-28 19:06:13]
|
||
970:
匿名さん
[2015-06-28 20:08:33]
>>892
IQとは何か? が読めないのか? ニコチン依存症の副反応である認知症と書いたら、小学生並みの知能 と書いていたのがあっただろう。 相変わらず、MQ-1C とは何か? 覚える気も無いようだ。 非博学ぶりの傾向が強いな。 |
||
971:
匿名さん
[2015-06-28 21:22:47]
出たか、クイズ屋?
|
||
973:
匿名さん
[2015-06-28 21:55:55]
>? 規約では可なんて決めてないでしょ 何言っているんだか
??? 禁止されてなければ可 日本の常識 何言ってんだか |
||
975:
匿名さん
[2015-06-28 21:59:49]
>「Aでないなら、Aの補集合」でしょ
>「AでないならB」とか >算数できない喫煙者? >そういえば、確率の計算できなかったもんなオマエさん ばかなの? マヌケなの? 国なり、管理組合なり 決めた人に聞きなさい |
||
976:
匿名さん
[2015-06-28 22:03:12]
>迷惑行為と火気は禁止です。当たり前だろう。
>ベランダで喫煙するとかw 常識ないのかよ >規約で明確に禁止され始めているご時世なんだよ 連騰ご苦労さま 禁止されていない限り可 残念でした |
||
977:
匿名さん
[2015-06-28 22:07:26]
ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」 迷惑と感じるヤツは規約変更するなり「判例」もある事だし、 さっさと民事訴訟しなさい(^。^)y-.。o○ ベランダ喫煙禁止のマンションに引っ越すのもいいかもね (-。-)y-゜゜゜ |
||
978:
匿名
[2015-06-29 03:07:18]
>「Aでないなら、Aの補集合」でしょ
>「AでないならB」とか 面倒臭いよ・・・ お茶を飲んでもいいとか、会話してもいいとか、とんなのに許可なんていらないでしょう? なんで煙草だけ『喫煙可』なんて許可がいるの? >算数できない喫煙者? >そういえば、確率の計算できなかったもんなオマエさん だから面倒臭いって・・・ 分母も分子も実際の人数が分かってるのに確率で出す必要なんてないでしょうが・・・ |
||
979:
匿名さん
[2015-06-29 06:18:52]
人に迷惑をかけたり火災の危険のある行為のどこが規約に沿っている?
反っているの誤りだろう。 アホも休み休みにしなさい。 |
||
980:
匿名
[2015-06-29 07:27:26]
|
||
|
||
981:
匿名さん
[2015-06-29 07:59:46]
>なんで煙草だけ『喫煙可』なんて許可がいるの?
煙草はね、火気なだけでなく、その有害物質を含んだ毒性の煙を発して 近隣に迷惑を掛けるからね。 お茶や会話とか全く性質の異なったものと一緒くたに考えている、あなたの感覚は少しおかしいね。 |
||
982:
匿名さん
[2015-06-29 08:04:17]
規約で明確に禁止され始めているご時世だからな~ 喫煙は終了ですな
|
||
983:
通りすがり
[2015-06-29 08:15:57]
|
||
984:
通りすがり
[2015-06-29 08:17:36]
>>983
ちなみに、自分はベランダ喫煙反対だし、そうレスしてたはず。 |
||
985:
匿名さん
[2015-06-29 08:25:59]
ベランダ喫煙反対だよね それは一般の声かもね
|
||
986:
匿名さん
[2015-06-29 08:47:32]
有毒で火災の危険性のあるベランダ喫煙を許可する管理組合なんてガラパゴスものだろう。
ありえへん∞世界。 |
||
987:
匿名さん
[2015-06-29 09:58:56]
俺のように部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○
|
||
988:
匿名さん
[2015-06-29 09:59:47]
俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○
|
||
989:
匿名はん
[2015-06-29 10:13:01]
>>981
>お茶や会話とか全く性質の異なったものと一緒くたに考えている、あなたの感覚は少しおかしいね。 法(ルール)的な話をするときには「性質」など関係ないですねぇ。 「○○だけは別」なんてことは特記されていない限りありません。 >>982 >規約で明確に禁止され始めているご時世だからな~ 喫煙は終了ですな 前半はその通りです。よくわかっていますねぇ。「され始めているご時世」って、 まだまだ「されていない場合の方が多い」のですよねぇ。 そんなご時世ですからまだまだ喫煙は終了になりませんねぇ。 >>986 >有毒で火災の危険性のあるベランダ喫煙を許可する管理組合なんてガラパゴスものだろう。 「ガラパゴスもの」というのは「存在することを認める」って意味ですよね。 あなたのマンションの管理組合が「ベランダ喫煙」を認めていないのでしたら、 それでいいじゃないですか。ベランダ喫煙で迷惑を被っている人のマンションは その「ガラパゴスもの」でしょうから、「ガラパゴスもの」状態から脱却させる よう進言してあげるのが親切なんじゃないでしょうかねぇ。 >>988 >俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○ 頭悪いんですかねぇ。 このスレではかなり「喫煙やめろ」の声が出ています。つまり、「ベランダ喫煙」の 次は「喫煙者のいる家庭からのたばこが迷惑だ」になるにきまってるじゃんか。 このスレを読んでいて想像ができないのでしょうか? |
||
990:
匿名さん
[2015-06-29 10:51:27]
>俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○
正解ですね そう思います 吸う場合はそれしかないでしょう |
||
991:
匿名さん
[2015-06-29 11:12:36]
>>俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○
>正解ですね >そう思います >吸う場合はそれしかないでしょう そうですよね。 彼(989)は自分がベランダ喫煙および喫煙自体を止めざるを得ないようになったことから、 あんな憎まれ口を叩くんでしょうね。 俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○ |
||
992:
匿名はん
[2015-06-29 11:42:03]
>>991
>彼(989)は自分がベランダ喫煙および喫煙自体を止めざるを得ないようになったことから、 >あんな憎まれ口を叩くんでしょうね。 はいっ!? 私が「ベランダ喫煙および喫煙自体を止めざるを得ないようになった」んですか? あんな誰が見ても冗談とわかるような書き方でも本気にされてしまうのですねぇ・・・。 ではついでに。私は「ベランダ喫煙および喫煙自体を止めざるを得ないようになった」のではなく 戸建に住んでいた15年ほど前に禁煙は成功しています。 そんな私が「ルール無用のベランダ喫煙やめろよ」には反対しているのですよ(:-p。 |
||
993:
匿名さん
[2015-06-29 11:46:32]
規約で明確に禁止され始めているご時世
喫煙の常識は「マナーを守って部屋で吸うでしょう」な |
||
994:
匿名さん
[2015-06-29 11:49:10]
ルールを守るならば、迷惑行為であるベランダ喫煙なんてできるわけありませんよね。
考えれば簡単にわかることです。 俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○ |
||
995:
匿名さん
[2015-06-29 11:52:37]
>私は「ベランダ喫煙および喫煙自体を止めざるを得ないようになった」のではなく
>戸建に住んでいた15年ほど前に禁煙は成功しています。 禁煙に成功 、っていうことは、「ベランダ喫煙および喫煙自体を止めざるを得ないようになった」 で、ほぼ当たってんじゃん。 まあ、禁煙に成功も 嘘に決まってんでしょうけどね。 根っからのニコチン中毒は早死にしないと治りませんから。 |
||
996:
匿名さん
[2015-06-29 11:52:40]
>戸建に住んでいた15年ほど前に禁煙は成功しています。
これって、マーク・トウェイン的なジョーク? それとも、記憶障害? それとも、いつものとは別の人? |
||
997:
匿名さん
[2015-06-29 11:53:57]
有毒で火災の危険性のある
煙草マナーを守って部屋で吸うものでしょう 一般の人から隔離された場所で喫煙する これ当たり前になってますから |
||
998:
匿名さん
[2015-06-29 12:28:38]
>戸建に住んでいた15年ほど前に禁煙は成功しています。
確かに禁煙が根本解決の策ですね 良い選択肢だと思いますよ |
||
999:
匿名はん
[2015-06-29 14:04:03]
>>993
>規約で明確に禁止され始めているご時世 まだ「され始めた」程度ですので、「ベランダ喫煙」は問題ありませんよ。 >>994 >ルールを守るならば、迷惑行為であるベランダ喫煙なんてできるわけありませんよね。 「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。したがって「ベランダ喫煙」は「迷惑行為禁止」の 規約に抵触しません。 >>995 >まあ、禁煙に成功も 嘘に決まってんでしょうけどね。 「嘘」って・・・。軽いジョークですよ。 ※本当かもしれませんがね。 >>996 >これって、マーク・トウェイン的なジョーク? 別に『名言』を言ったわけでもないのですが・・・。 >>997 >一般の人から隔離された場所で喫煙する >これ当たり前になってますから 当たり前じゃないですよ。歩道に設置された喫煙スペースも高速道路のSAの喫煙所もオープン スペースが当たり前です。室内じゃないんですから、隔離する必要はあまりないと思いますよ。 >>993 >良い選択肢だと思いますよ ありがとうございます。それでも「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。規約に抵触 しない限り、行なっていても問題ありません。 |
||
1000:
匿名さん
[2015-06-29 14:07:38]
>「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。したがって「ベランダ喫煙」は「迷惑行為禁止」の規約に抵触しません。
軽いジョークがお上手ですよね。面白くはないですけどね。 >ありがとうございます。それでも「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。規約に抵触しない限り、行なっていても問題ありません。 軽いジョークがお上手ですよね。面白くはないですけどね。 |
||
1001:
匿名さん
[2015-06-29 14:20:37]
匿名はんの発言は、「軽いジョーク」みたいですので、軽ーく受け流しましょうね。
俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○ |
||
1002:
匿名さん
[2015-06-29 14:30:56]
わたしは禁煙がベスト解決策だと思いますけどね
|
||
1003:
匿名さん
[2015-06-29 14:32:09]
もし吸うとしたら
>俺のようにマナーを守って部屋で吸えばいいだけ。(^。^)y-.。o○ こちらの意見を支持します |
||
1004:
匿名さん
[2015-06-29 16:33:19]
これで他人には「はぐらかす」だの何だのと言い出すんだから、ホントたちの悪いジョークだよw
|
||
1005:
匿名さん
[2015-06-29 20:13:55]
|
||
1006:
匿名さん
[2015-06-29 21:44:18]
ベランダ喫煙禁止ということでよろしく!
|
||
1007:
匿名さん
[2015-06-29 21:51:53]
断る!
|
||
1008:
匿名さん
[2015-06-30 07:30:09]
|
||
1009:
匿名さん
[2015-06-30 07:48:59]
ベランダの下い吸い殻が落ちていたようで
管理組合から喫煙者へ注意があったそうです ベランダ喫煙はなくなりました |
||
1010:
匿名さん
[2015-06-30 08:08:30]
迷惑行為禁止、火気禁止で十分です。
それでも吸うやつは常識なし。 |
||
1011:
匿名さん
[2015-06-30 08:20:18]
中毒だから禁止されても吸い続けると言ってた
本当にいいものならこんなに喫煙率が下がるか、とも言ってた 禁煙だと |
||
1012:
匿名さん
[2015-06-30 09:35:51]
>>1010
>迷惑行為禁止、火気禁止で十分です。 >それでも吸うやつは常識なし。 嫌煙さんさ?それじゃ 迷惑行為禁止、火気禁止じゃ不十分ってことじゃん。 とっとと管理規約改正してベランダ喫煙禁止の一文入れたら? |
||
1013:
匿名さん
[2015-06-30 09:59:22]
|
||
1014:
匿名さん
[2015-06-30 11:42:30]
そんなに良いものではないでしょう
喫煙率が80%もない みんな禁煙しているのですよ |
||
1015:
匿名さん
[2015-06-30 11:48:14]
|
||
1016:
匿名さん
[2015-06-30 12:43:30]
どうせルールとか守らないのが喫煙者でしょ(呆)
道に落ちている吸い殻見ればわかる それっぽいこと言っているけど、毎度注意するしかない そして、それらを記録しておけば裁判や調停になったときに証拠として使える 音声を記録しておけばいいよ |
||
1017:
匿名さん
[2015-06-30 12:47:56]
|
||
1018:
匿名さん
[2015-06-30 13:00:42]
ちなみに音声を記録することは違法ではない
(ネットなどに公開したら違法の可能性が出てくるので注意) by1016 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
などという法律や規約は
少なくとも日本では、見たことも聞いたこともありません。
「規約」というものの性質上から見ても「法律・規約に従ってベランダ喫煙している」という言い方は、おかしい。