1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ XVI
961:
匿名さん
[2015-06-28 17:39:20]
|
||
962:
匿名さん
[2015-06-28 17:42:23]
>>規約で禁止され始めているからね
>現実はキミの言うとおり >「され始めている」だから、ベランダ喫煙可が【圧倒的多数】って事だ ? 規約では可なんて決めてないでしょ 何言っているんだか 喫煙者はちょっとw |
||
963:
匿名
[2015-06-28 18:17:56]
|
||
964:
匿名さん
[2015-06-28 18:22:13]
>>954
何が >横やり入れるわ だ。 自分への反論が悔しくて、屁理屈並べ立て他人を罵倒しているだけじゃないか。 支離滅裂で話にならないな。 とにかく、いきなり相手をバカ呼ばわりするような、投稿規約違反は止めなさい。 以上。 |
||
965:
匿名さん
[2015-06-28 18:45:02]
>だから、日本では禁止されてなければ『可』なんだよ。
>飲食可とか睡眠可とか住人以外の者を招き入れていいとか、そんな事いちいち決めてないでしょう? 「Aでないなら、Aの補集合」でしょ 「AでないならB」とか 算数できない喫煙者? そういえば、確率の計算できなかったもんなオマエさん |
||
966:
匿名さん
[2015-06-28 18:46:52]
迷惑行為と火気は禁止です。当たり前だろう。
|
||
967:
匿名さん
[2015-06-28 18:48:38]
ベランダで喫煙するとかw 常識ないのかよ
|
||
968:
匿名さん
[2015-06-28 18:49:39]
規約で明確に禁止され始めているご時世なんだよ
|
||
969:
匿名さん
[2015-06-28 19:06:13]
「煙草はベランダで吸わなければならない」
などという法律や規約は 少なくとも日本では、見たことも聞いたこともありません。 「規約」というものの性質上から見ても「法律・規約に従ってベランダ喫煙している」という言い方は、おかしい。 |
||
970:
匿名さん
[2015-06-28 20:08:33]
>>892
IQとは何か? が読めないのか? ニコチン依存症の副反応である認知症と書いたら、小学生並みの知能 と書いていたのがあっただろう。 相変わらず、MQ-1C とは何か? 覚える気も無いようだ。 非博学ぶりの傾向が強いな。 |
||
|
||
971:
匿名さん
[2015-06-28 21:22:47]
出たか、クイズ屋?
|
||
973:
匿名さん
[2015-06-28 21:55:55]
>? 規約では可なんて決めてないでしょ 何言っているんだか
??? 禁止されてなければ可 日本の常識 何言ってんだか |
||
975:
匿名さん
[2015-06-28 21:59:49]
>「Aでないなら、Aの補集合」でしょ
>「AでないならB」とか >算数できない喫煙者? >そういえば、確率の計算できなかったもんなオマエさん ばかなの? マヌケなの? 国なり、管理組合なり 決めた人に聞きなさい |
||
976:
匿名さん
[2015-06-28 22:03:12]
>迷惑行為と火気は禁止です。当たり前だろう。
>ベランダで喫煙するとかw 常識ないのかよ >規約で明確に禁止され始めているご時世なんだよ 連騰ご苦労さま 禁止されていない限り可 残念でした |
||
977:
匿名さん
[2015-06-28 22:07:26]
ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」 迷惑と感じるヤツは規約変更するなり「判例」もある事だし、 さっさと民事訴訟しなさい(^。^)y-.。o○ ベランダ喫煙禁止のマンションに引っ越すのもいいかもね (-。-)y-゜゜゜ |
||
978:
匿名
[2015-06-29 03:07:18]
>「Aでないなら、Aの補集合」でしょ
>「AでないならB」とか 面倒臭いよ・・・ お茶を飲んでもいいとか、会話してもいいとか、とんなのに許可なんていらないでしょう? なんで煙草だけ『喫煙可』なんて許可がいるの? >算数できない喫煙者? >そういえば、確率の計算できなかったもんなオマエさん だから面倒臭いって・・・ 分母も分子も実際の人数が分かってるのに確率で出す必要なんてないでしょうが・・・ |
||
979:
匿名さん
[2015-06-29 06:18:52]
人に迷惑をかけたり火災の危険のある行為のどこが規約に沿っている?
反っているの誤りだろう。 アホも休み休みにしなさい。 |
||
980:
匿名
[2015-06-29 07:27:26]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
花火はすぐ消えるが、タバコはすぐには消えないからね。
タバコの方が花火よりずっと火災の危険は高い。