1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ XVI
822:
匿名さん
[2015-06-26 07:52:53]
別に法令・規約に従ったクレーマーなら何も言えないわな
|
||
823:
匿名さん
[2015-06-26 08:14:54]
>誰か、「こんな事を10年間やってたって、本当ですか?」に答えてください。
「匿名はん」という名前でそれが確認できますね 過去ログを見るとHNをコロコロ切り替えるようです まぁ、10年書き込むことは法令・規約違反ではないですから自由ですが 個人的な感想としては、人生が無駄なような気がします 人生の1/7ですよw |
||
824:
匿名さん
[2015-06-26 08:42:01]
個人の詮索はアレですよね 失礼しました
|
||
825:
匿名さん
[2015-06-26 10:46:35]
>808
>ポイ捨てが不法行為に該当するとは限りません。 「ポイ捨てが不法行為に該当するかどうかは限りません」と論じることがおかしいんです。 なぜならポイ捨ては軽犯罪法に抵触するのでやってはいけない行為だからです。 そのことに早く気付いたほうがいいですよ。 >私が何を言ってるか理解できないでしょう? 無意味なことを言ってるに過ぎないということを多くの方が理解していると思いますよ。 あなたが理解しなくてはいけないことはそういうことです。 |
||
826:
匿名さん
[2015-06-26 10:49:31]
迷惑行為に対して「迷惑だ」と言っただけで、クレーマー呼ばわりする変な人『匿名』って
もしかして、タバコ店のオヤジorオババじゃないの? もしくは、自称している"非喫煙者"というのは嘘っぱちで、実はヘビースモーカーだったりして…? でなければ、何故 このスレに何年も張り付いて、迷惑行為の擁護に、こうも必死になっているのだろうか… |
||
827:
匿名さん
[2015-06-26 11:36:14]
>全く訳がわかってないでしょう?
さっぱり分からんw だって、まったく会話が成立してないんだもん・・・ >あなた方が何とかしないといけないのはそういうところですよ。 相手の疑問に一切答えず、謎の自説を披露し続け、「俺様は間違ってない!理解できないお前らが悪い!」 すげぇ独善性w |
||
828:
ママさん [女性 30代]
[2015-06-26 17:07:53]
私は集合住宅の1Fに住んでいますが、ベランダに煙草の灰を落とされて大変迷惑しています。
布団が汚れます。吸い殻もポイなんて・・・ありえません!! 火がついていたら火事になりますよ? 非常識にもほどがある。 知人の喫煙者は、空気清浄機の前で喫煙されています。 喫煙者を否定しているわけではありません。 このように誰にも迷惑かけないように楽しんで下さい。 |
||
829:
匿名
[2015-06-26 18:51:13]
|
||
830:
匿名さん
[2015-06-26 21:22:47]
>>829
要するに法律用語を知ってることを自慢したい訳か。それにしては共用部の規約を理解できずに、共用部の禁止事項はベランダには及ばないなんて言ってたね。 用語を知ってるだけで実は薄っぺらな知識ってことを露呈したね。 |
||
831:
匿名
[2015-06-26 21:43:00]
>要するに法律用語を知ってることを自慢したい訳か。
正しく解釈しろといってるんですよ。 >それにしては共用部の規約を理解できずに、共用部の禁止事項はベランダには及ばないなんて言ってたね。 誰しも誤解はあるよ。 >用語を知ってるだけで実は薄っぺらな知識ってことを露呈したね。 いい機会です。 法律知識の豊富なあなたに、あらためて共用部の禁止事項が専用使用権に優先する理由を解説して頂きましょう。 では、お願いします。 |
||
|
||
832:
匿名さん
[2015-06-26 21:50:15]
>>831
誤解ねぇ。理解力不足たけどね。マンション規約すらまともに理解できない人間の法律論など誰も聞こうとはしないってことくらい理解しなさい。 共用部のルールに関しては理解できたようだからあなたから説明してみてください。正しく理解できたようだからできるでしょ。 |
||
833:
匿名
[2015-06-26 22:07:10]
>マンション規約すらまともに理解できない人間の法律論など誰も聞こうとはしないってことくらい理解しなさい。
とても嫌煙さんの『ベランダ喫煙禁止論』に賛同している人の言葉とは思えません。 >共用部のルールに関しては理解できたようだからあなたから説明してみてください。正しく理解できたようだからできるでしょ。 いやいや 軽犯罪法違反もそうだけど、知らないんでしょう? 知ったかぶりはやめたら? |
||
834:
匿名さん
[2015-06-26 22:45:30]
「知ってる・知らない」 「違法・違法でない」
関係ない議論だね |
||
835:
匿名さん
[2015-06-26 22:52:04]
>>833
「匿名」は何をもってベランダ喫煙は問題ないと言っているの? |
||
836:
匿名さん
[2015-06-26 23:01:39]
>>833
知ったかぶり程度の知識の人間に規約の正しい解釈を教えられてるようじゃ情けないねぇ。法律用語に長けた「匿名」さん。 |
||
837:
匿名
[2015-06-27 00:07:47]
>>835
>「匿名」は何をもってベランダ喫煙は問題ないと言っているの? 問題ないと言うより、良くも悪くもルールには従わなければならないと言ってるだけです。 禁止されてなければ吸っても構わないのだから、それに対して「やめろ」と要求するのは間違っていると・・・ いくら嫌煙者が規約の解釈を捻じ曲げたところで、現実には喫煙は可能なんだからなんの解決にもなりません。 そもそも規約上禁煙であるなら、管理会社か理事会に通報して止めさせればいいだけの事。 それができないのは、禁止されていない事の現れに他ならないでしょう? 更にここでモラルを説く事にも何の意味もありません。 言うまでもありませんが、本人は問題ないと思って吸ってる訳だし、なにより本人に直接伝えない事には、何一つ変わる事はありませんからね。 結論としては、明確に『禁止』と定めるしか方法はありませんよ。 |
||
838:
匿名さん
[2015-06-27 01:06:07]
止めろ、で止める喫煙者もいるんだから、いいじゃん。
ベランダ喫煙が迷惑行為だと、気付かせてあげる、こんなお役立スレ、なかなかないよ。 |
||
839:
匿名さん
[2015-06-27 01:15:24]
この手のスレの重鎮だった『匿名はん』も、止めろと言われて、最近止めたらしいよ。
理解力不足が影響してか、止めるまで10年もかかったけどね。 グダグダ言っても、ベランダ喫煙者はいつか止めるんだろうな。だって、迷惑行為だから。 |
||
840:
匿名
[2015-06-27 01:18:40]
|
||
841:
匿名さん
[2015-06-27 01:20:03]
後一匹だけだね、ここにいるベランダ喫煙者は。絶滅寸前。
|
||
842:
匿名さん
[2015-06-27 01:27:03]
禁煙が根本解決ですわね
|
||
843:
匿名
[2015-06-27 01:45:03]
>知ったかぶり程度の知識の人間に規約の正しい解釈を教えられてるようじゃ情けないねぇ。
別に教えてもらった訳ではありませんよ。 ある書き込みが正しいのかを考えていて、自分で気が付いただけの事ですから。 その人が法的根拠に基づいてそのような書き込みをしたのか、単に文法的にそう読みとっただけなのかは定かではありませんが、もし後者だとしたら正真正銘の知ったか野郎ですね。 |
||
844:
匿名さん
[2015-06-27 01:48:45]
|
||
845:
匿名さん
[2015-06-27 02:03:49]
>>1 ベランダ喫煙 止めたら?
|
||
846:
匿名さん
[2015-06-27 03:00:01]
「自分がやられて嫌なことは、他人にするな」
「自分が嫌でなければ、他人にやってよい」 親の躾が悪かったのでしょう |
||
847:
匿名さん
[2015-06-27 03:07:56]
|
||
848:
匿名さん
[2015-06-27 06:49:17]
>>711
>屁理屈っぷりがソックリだ、と言っているだけなのが理解出来ないの? >合法だ、違法だ、の話はしていない。 嘘つき↓話してるって。言い訳してごらん(笑) 676:匿名さん [2015-06-23 22:54:38] 法に無い事は何をやっても自由だと振りかざすおかしな奴がいるな。 事例としては、ドローン少年事件の言い訳にそっくり。 |
||
849:
匿名さん
[2015-06-27 07:03:55]
通行人ですが、
法にに無いことはって部分はドローン少年の言い訳でしょう。 それにそっくりだって言っているだけなんじゃないの。 同じように思いますよ。屁理屈だらけです。 火災の危険にあることは普通誰もしません。 |
||
850:
匿名さん
[2015-06-27 07:11:05]
|
||
851:
匿名
[2015-06-27 07:43:04]
|
||
852:
匿名さん
[2015-06-27 07:53:03]
"ベランダ喫煙止めろよ"
の結論は 『ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動。度を超さなければ可。』 「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい」 迷惑と感じるヤツは規約変更するなり「判例」もある事だし、 さっさと民事訴訟すればいいよね (^。^)y-.。o○ で決まりだね |
||
853:
匿名さん
[2015-06-27 07:56:15]
|
||
854:
匿名さん
[2015-06-27 08:00:05]
|
||
855:
匿名さん
[2015-06-27 08:48:28]
>>851
用語に詳しくなくても規約の正しい解釈ができることは私の解釈が正しいことで明らかになりました。そんな私に正しい解釈を教えてもらった(本人曰く気付いた)のが「匿名」さん。その事実が全てを物語っています。 折角教えてもらった(本人曰く気づいた)のですから得意な用語の詳しさを駆使して自分で解説したら如何ですか。 |
||
856:
匿名さん
[2015-06-27 08:49:15]
ベランダで喫煙していた男が裁判で負けてなかったっけ?
ベランダ喫煙アウトだと、思うけど 違うの? |
||
857:
匿名さん
[2015-06-27 09:09:11]
ベランダでは吸わない、室内で吸うのが常識でしょ
|
||
858:
匿名
[2015-06-27 09:14:11]
|
||
859:
匿名さん
[2015-06-27 09:28:35]
受忍義務を故意に負わせるという、道徳心が完全に欠如したニコチン中毒患者がいますが、
法に触れる手前で、人の道から外れっぱなし。不幸な人生を歩んできた変人と思われます。 言い訳ばかりで・・・哀れ。 |
||
860:
匿名さん
[2015-06-27 09:31:14]
喫煙者の負けは負け、ベランダ喫煙は禁止された判決だしw
|
||
861:
匿名さん
[2015-06-27 09:32:10]
ドローンとは何か?を知らず、法整備などと引っかかった知ったかぶりと言う人。
MQ-1CどころかUAVとは何かも知らないんだろう。 『RC』は何の略か知らなさそう。 また、屁理屈で講釈たれるのか? |
||
862:
匿名さん
[2015-06-27 09:38:01]
"ベランダ喫煙止めろよ"
の結論は 『ベランダ喫煙は迷惑行為だと気付いた時点で止める』 このスレに辿り着いた喫煙者(ベランダ喫煙が迷惑行為だと気付かされた喫煙者)は、ベランダ喫煙を止める。 で決まりだね。 こうして、ベランダ喫煙者がどんどん減っていく。いい世の中だね。 このスレに残りカスが1匹飛んでるけどね。 いずれ、コロっと逝くでしょうけどね。 |
||
863:
匿名さん
[2015-06-27 09:46:10]
>>このスレに辿り着いた喫煙者
10年以上?貼り付いているのと最近来たのと2種のハエが居る感じ。 |
||
864:
匿名さん
[2015-06-27 09:54:56]
10年以上?貼り付いている奴は、このスレのみなさんのおかげで、ベランダ喫煙止めたらしいよ。
改心したんだね。地道な努力は報われる。 まあ、良くなったのは奴のお隣さんだけですけどね。 |
||
865:
匿名さん
[2015-06-27 09:59:09]
>『ベランダ喫煙は迷惑行為だと気付いた時点で止める』
まぁ、そうでしょうね 普通やめますね |
||
866:
匿名
[2015-06-27 10:13:18]
>>855
>用語に詳しくなくても規約の正しい解釈ができることは できませんて… >私の解釈が正しいことで明らかになりました。 たまたまでしょう。 まさか、本当に知ったかぶりをしていただけとは驚きです。 |
||
867:
匿名
[2015-06-27 10:25:07]
>>859
>受忍義務を故意に負わせるという、 故意ではなく、無意識でしょうね。 >道徳心が完全に欠如したニコチン中毒患者がいますが、 >法に触れる手前で、人の道から外れっぱなし。不幸な人生を歩んできた変人と思われます。 たかがベランダ喫煙ごときで大袈裟な人 ですね。 >言い訳ばかりで・・・哀れ。 愚痴しか言えない嫌煙さんの方が哀れですよ。 |
||
869:
↑
[2015-06-27 10:35:09]
ブン♪ブン♪ブン♪、カスが飛ぶ♪
|
||
871:
匿名さん
[2015-06-27 10:52:17]
何を言ったところで、ベランダ喫煙禁止の判決w ベランダ喫煙は不法行為なんですわ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報