住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XVI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XVI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-30 13:23:08
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XVI

601: 匿名 
[2015-06-21 11:02:29]
>>589
嫌煙者の間違いを正しているだけですよ。
いくら匿名掲示板とはいえ、嘘やデタラメの書き込みは宜しくありませんので…
602: 匿名さん 
[2015-06-21 11:15:08]
吸い殻を捨てないように正したらどうでしょ? 言葉に現実味が出ると思いますよ
603: 匿名さん 
[2015-06-21 13:12:19]
×ベランダ喫煙止めろよ
◯ベランダで吸殻捨てるの止めろよ

これなら良い?
604: 匿名さん 
[2015-06-21 13:19:18]
有害な煙のでない電子タバコなら良いかもね。

蚊取線香でも吸ってもらっちゃ困るからね。

605: 匿名さん 
[2015-06-21 15:25:37]
嫌煙者って蚊以下の存在なの?
606: 匿名 
[2015-06-21 16:00:27]
>嫌煙者って蚊以下の存在なの?
煙草のにおいを感じただけで身体がどうにかなってしまうそうです。
607: 匿名 
[2015-06-21 16:13:13]
>>595
>火気禁止
>迷惑行為禁止
>喫煙が禁止されているという理由として十分だろう。
嫌煙的には十分なのかも知れませんが、社会通念上はまだまだ不十分です。
ホタル族と言われた時代から今日まで、何をきっかけに何時からベランダ喫煙は迷惑行為になったのですか?

勿論、管理組合によって判断・解釈は異なるでしょうが、規約が想定した、火気及び迷惑行為に煙草が含まれるか、理事会に確認してから文句を言ってください。
608: 匿名さん 
[2015-06-21 16:19:06]
>煙草のにおいを感じただけで身体がどうにかなってしまうそうです。
これホント?
だとしたら、こういう人って外出できないの?
隣のベランダ喫煙程度で身体がどうにかなるような人が
すぐ横を通る車の排ガスとか耐えられるわけないよね。

609: 匿名さん 
[2015-06-21 16:30:15]
このスレに10年以上巣喰っている古株は『嫌煙者』の言葉をよく使う。
この言葉はいつ出たのか? 今の御時世でも通用するのか?

それに対して最近出現した『???』や顔文字を良く使うおかしな輩とは、この古株から全く相手にされていないのに爆笑。
610: 匿名さん 
[2015-06-21 17:24:36]
まあベランダ喫煙は禁止と言うことで社会的合意形成ができているから良いのじゃないの?吸いたい方は上下左右隣の方の合意を得て吸って下さい。

611: 匿名さん 
[2015-06-21 19:17:57]
>599
ベランダ喫煙可なのだが?当然"最近"マンションでな (-。-)y-゜゜゜
で、管理組合に聞いたのかい?
612: 匿名さん 
[2015-06-21 19:22:18]
まあベランダ喫煙は「ホタル族」という言葉にもなるくらい、
一般的に可と言うことで社会的合意形成ができているから良いのじゃないの?
迷惑と感じるヤツは規約変更するなり「判例」もある事だしさっさと民事訴訟すればいいよね (^。^)y-.。o○

613: 匿名さん 
[2015-06-21 19:29:47]
(-。-)y-゜゜゜とか(^。^)y-.。とかに過剰反応しているバカいる。 \(^o^)/
614: 匿名さん 
[2015-06-21 21:25:32]
それくらいのことなら禁煙でいいんじゃなでしょうか
615: 匿名さん 
[2015-06-21 21:32:52]
>612
国際条約を批准するかなり以前の1980年代後半の用語のようだが?

そんな用語はとっくに死語だろう。

ベランダ喫煙する非常識人間は絶滅危惧種です。
616: 匿名さん 
[2015-06-21 22:08:26]
そもそもベランダ喫煙禁止のマンションなんてあるの?
617: 匿名さん 
[2015-06-21 23:14:50]
確かに会社の同僚の半数は禁煙しましたね
絶滅まではいきませんがかなり減りました
618: 匿名さん 
[2015-06-21 23:17:48]
蛍族とか懐かしいですね
一時期話題になりましたが、迷惑の代名詞でしたね
煙草を止められない悲哀と中毒性の怖さが印象的でした
619: 匿名 
[2015-06-22 01:34:29]
>>609
>このスレに10年以上巣喰っている古株は『嫌煙者』の言葉をよく使う。
>この言葉はいつ出たのか? 今の御時世でも通用するのか?
単に煙草を吸わないだけの『非喫煙者』と煙草に対して異常な嫌悪感をもつ『嫌煙者』は全く別物ですよ。
こんな匿名掲示板で、法や規約、慣習を捻じ曲げてでも喫煙を否定している連中は、まぎれもなく『嫌煙者』です。
620: 匿名さん 
[2015-06-22 01:50:34]
近所の目があるので吸えません
621: 匿名さん 
[2015-06-22 01:55:04]
吸い殻がイメージ悪いですよね
あちこちに落ちている
ルールもへったくれもない
622: 匿名さん 
[2015-06-22 06:46:26]
火災が怖いですね。タバコの火の不始末が未だに火災原因の一つでしょう。
623: 匿名さん 
[2015-06-22 06:57:26]
>615
絶滅危惧種と言ってごまかしているようだが、
『ベランダ喫煙は「ホタル族」という言葉にもなるくらい一般的に可と言うことで社会的合意形成ができている』
って事が余程都合悪かったんだな (^。^)y-.。o○
624: 匿名さん 
[2015-06-22 07:09:05]
ホタル族だろうがヘタレ族だろうがどーでもいいが、
迷惑ベランダ発煙者には変わりはないよ。(笑)
625: 匿名さん 
[2015-06-22 07:28:35]
なるほど、確かに喫煙による火事は心配ですね
実際にベランダから出火した例も多数あるようです
どこでも火事にしてしまうんですね
626: 匿名さん 
[2015-06-22 09:09:26]
>623
何十年前の話ですか?

最近では使わないでしょう。

迷惑ベランダ喫煙者で十分です。
627: 匿名さん 
[2015-06-22 09:48:33]
>>619

>>単に煙草を吸わないだけの『非喫煙者』と煙草に対して異常な嫌悪感をもつ『嫌煙者』は全く別物ですよ。

こんな言葉が出てくるのは、ニコチン依存症の副反応である認知症から出てくる。
ここでいう『非喫煙者』とは、元喫煙者の事。

>>こんな匿名掲示板で、法や規約、慣習を捻じ曲げてでも喫煙を否定している連中は、まぎれもなく『嫌煙者』です。

何故、このスレが存在するのか?
気にくわなければ、自分で喫煙を否定しないスレを立てればよいのに。
628: 匿名さん 
[2015-06-22 10:27:00]
恥ずかしくて、恥ずかしくて、ベランダ喫煙を応援するスレなんて立てれませんよ。
だから、ベランダ喫煙を否定するスレでこっそりと愚痴ってるだけなんです。
629: 非喫煙者 
[2015-06-22 12:35:26]
>>619
>単に煙草を吸わないだけの『非喫煙者』と煙草に対して異常な嫌悪感をもつ『嫌煙者』は全く別物ですよ。
ごもっとも。
一緒にされるのはごめんです。

>>627
>こんな言葉が出てくるのは、ニコチン依存症の副反応である認知症から出てくる。
>ここでいう『非喫煙者』とは、元喫煙者の事。
いいえ、私は元喫煙者でも現喫煙者でもありません。
即ち、あなたの言うことは間違っていると言うことです。
そんなあなたは嫌煙者と呼ばれるのに相応しい方だと思います。
630: 匿名さん 
[2015-06-22 12:59:36]
最近の嫌煙はカルト化がスゴいね
631: 匿名 
[2015-06-22 13:33:54]
ここの迷惑ベランダ発煙者側って、カルト化がすごいね
632: 匿名さん 
[2015-06-22 13:40:07]
だって、喫煙者って現実社会の嫌われ者ですからね。
どんどん追いやられ、今やガラス張りの喫煙所でさらし者ですからね。恥ずっー。
634: 匿名 
[2015-06-22 18:37:45]
>>627
>何故、このスレが存在するのか?
『嫌煙者が愚痴を言うため』でしょうね。
他に何の目的があるというのでしょう。
>気にくわなければ、自分で喫煙を否定しないスレを立てればよいのに。
ココでは嫌煙さんの言い分を全て受け入れて、異論・反論があれば他所のスレッドに書き込めと?
反論されるのが嫌であれば、ブログに思いの丈を綴って下さい。
635: 匿名さん 
[2015-06-22 18:40:36]
喫煙者が嫌われる理由が分かったような気がする
638: 匿名さん 
[2015-06-22 19:24:27]
>>629 は、矛盾を強烈に感じる謎の人物。

何でこのスレに来てんだろう?
640: 匿名さん 
[2015-06-22 20:44:37]
無理大杉、そんなんで喫煙が許されるのか?
641: 匿名さん 
[2015-06-22 21:03:09]
蛍族という死語が未だに使われていると思っている大勘違い野郎=ニコ中君。
642: ↑ 
[2015-06-22 21:07:09]
実際普通に使われてるじゃん (^。^)y-.。o○
643: 匿名さん 
[2015-06-22 21:10:01]
まあベランダ喫煙は「ホタル族」という言葉にもなるくらい、
一般的に可と言うことで社会的合意形成ができているから良いのじゃないの?
迷惑と感じるヤツは規約変更するなり「判例」もある事だしさっさと民事訴訟すればいいよね(^。^)y-.。o○

644: 匿名さん 
[2015-06-22 22:16:13]
AAは禁止されてなかったっけ?
ルールもへったくれもないな
645: 匿名 
[2015-06-22 23:34:22]
>>639
>ベランダーが、愚痴を言いに来ているのに。
彼らは愚痴る必要なんてありませんよ。
今現在、喫煙可能なベランダで、誰から咎められるでもなく、気が向けば煙草を吸っているでしょうからね。
禁煙化が進む世間の流れにも順応していて、いつでも禁止にして下さい、と言い続けていますし・・・

で、喫煙可能な他所様のマンションに、いちゃもんつけてる嫌煙さんて、一体なんなの?

> >>634 と周落連呼している互いの人物を無視しているし相手にされていないのに爆笑。
ちょっと何言ってんのかわかんないです。

>周落連呼は、全て同一人物の1匹が投稿しているようなもの。
>詮索外れているし。
私は鉄道ヲタクのジジイを相手にしてるつもりでいましたが、もしかしたらまた周落君がでしゃばってきてる?
いずれにしても、ライター持ち込み禁止のマンションに住んでて、公道を走ってる車に「ここは生活道路だから通るな!」って因縁つけてる人が周落君ですよ。
646: 匿名さん 
[2015-06-23 01:03:06]
>>1
トラブルになりますからベランダの喫煙はしない方がいいですね
649: 匿名さん 
[2015-06-23 06:41:11]
蛍族なん1990年代の流行語でしょう。ここ数年聞いたことがありませんよ。

今ならば迷惑ベランダ喫煙者の方が分かりやすいですね。

受動喫煙防止については、国際条約批准で考え方がすっかり変わってしまった事実を忘れてはいけません。他人が受動喫煙しないことへの配慮が重要です。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる