住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XVI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XVI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-30 13:23:08
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XVI

581: 匿名さん 
[2015-06-21 00:08:15]
>花火禁止と書いていなくとも禁止。爆竹禁止と書いていなくとも禁止。ゴミを燃やしてはいけないと書いていなくとも禁止>喫煙してはいけないと書いていなくとも禁止なの。

管理組合に確認したの?
582: 匿名さん 
[2015-06-21 00:11:54]
ベランダで喫煙って昭和の時代から『ホタル族』として定着していましたから
マンションを選択する上で常識的に想定の範囲内でしょう。
こんな事想定できないバカはマンションなど買う資格はないですね (^。^)y-.。o○

583: 匿名さん 
[2015-06-21 00:31:08]
雨降ってんだけどw
584: 匿名 
[2015-06-21 01:23:17]
>>578
>だから不可なんだよ。
はいはい
あなたのマンションは不可なんですね?
あなたのマンションの話はもういいよ。

日本では、禁止の定めがないかぎり、喫煙可能なんですよ。
もちろん、組合員の同意の上で 不可となる可能性 はあるけどね。
585: 匿名さん 
[2015-06-21 01:41:07]
禁止の定めがないかぎり、喫煙可能の可能性がある、くらいが正しくね?
586: ↑ 
[2015-06-21 05:54:14]
不正解
禁止の定めがないかぎり、喫煙可能の可能、が正しい
587: 匿名さん 
[2015-06-21 05:58:51]
愚かで間抜けなのは、契約前に
規約の確認を怠った
ベランダ喫煙を想定しなかった
残念な消費者
588: 匿名さん 
[2015-06-21 06:18:17]
大変だな。朝からベランダ喫煙の正当化とは。

でもそうしなきゃ罪悪感を感じること自体がベランダ喫煙が禁止されていることを物語っている。

吸わない正常人は言い訳する必要がないのだからね。

589: 匿名さん 
[2015-06-21 06:19:55]
ベランダ喫煙が正しいのであれば黙って吸えば良いだけ。わざわざ正当化する必要はない。

590: ↑ 
[2015-06-21 06:23:20]
早朝からお疲れ (-。-)y-゜゜゜
591: 匿名さん 
[2015-06-21 06:27:15]
ベランダ喫煙が迷惑と感じるのなら規約を変更すれば良いだけ。わざわざ誹謗中傷する必要はない。
592: 匿名さん 
[2015-06-21 06:38:08]
ルール等に自身に都合の良い記載がない場合は、
「常識等々を考えればそれは”すべきではない”だろ!」

ルール等に自身に都合の良い記載がある場合は、
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従え」

支離滅裂、ご都合主義、ダブルスタンダード。
クレーマー君、お好きな呼び方はどれ?w
593: 匿名さん 
[2015-06-21 06:41:09]
火気禁止など都合の悪い記載がある場合はどうなの?

594: 匿名さん 
[2015-06-21 06:43:24]
ベランダ喫煙しない居住者が圧倒的多数なんだが?寝ぼけているようね。

ベランダで誰も火遊びしないだろうが?

595: 匿名さん 
[2015-06-21 06:46:52]
確かにダブルスタンダード、

火気禁止
迷惑行為禁止


喫煙が禁止されているという理由として十分だろう。

596: 匿名さん 
[2015-06-21 06:49:24]
ベランダの利用は私的空間として認められているんじゃなかったの?他に迷惑のかかる行為や火災の危険性のある行為は禁止です。
597: 匿名さん 
[2015-06-21 09:59:01]
ベランダ喫煙禁止をしていない規約が圧倒的多数なんだが?寝ぼけているようね。管理組合に確認しなよw
598: 匿名さん 
[2015-06-21 10:27:41]
自室でしか吸えないのは可哀想だよね
599: 匿名さん 
[2015-06-21 10:31:54]
>597
お前だけだよ。火気禁止、迷惑行為禁止にベランダ喫煙が含まれないと思うのは。管理組合に確認してご覧よ。昭和のマンションだと別だが。
600: 匿名さん 
[2015-06-21 10:42:47]
>598
吸えない方が本人のため。いずれにしろ他人を不快にしたり、他人の健康の害になるようなことをしてはいけない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる