住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XVI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XVI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-30 13:23:08
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XVI

51: 匿名さん 
[2015-06-06 22:21:07]
>>17
>>31
>>39

指摘している特定名とは完全に別人を指さしている。(爆笑

流石のニコチン依存症の副反応である認知障害で妄想が酷くなっている。
加齢と共にニコチンは認知障害を加速している様だ。
推理もダメになっている。
確実にわかるのは管理人だけ。
52: 匿名さん 
[2015-06-06 22:35:56]
http://square.umin.ac.jp/nosmoke/material/TS_dementia.pdf

上記のPDFを見ても、何かと難癖つけるんだろうか。
55: 匿名さん 
[2015-06-06 23:04:54]
周落って誰よ?

喫煙嫌いなんて喫煙者以外ほとんどなんだが?
56: 匿名さん 
[2015-06-06 23:06:20]
ニコチン中毒で妄想見始めているんじゃないの?

57: 匿名さん 
[2015-06-06 23:22:40]
部屋で吸えばいいだけでしょう
揉めるだけですよ
58: 匿名さん 
[2015-06-06 23:45:22]
>>ニコチン中毒で妄想見始めているんじゃないの?

これが先のPDFに示したとおり、ニコチン依存症の副反応である認知障害で妄想を見始めていると思いますね。
特定単語しか覚えない輩は、ここ数ヶ月間おかしな妄想をしていましたから。
匿名掲示板でいないはずの人物をいると勘違いしてました。
59: 匿名 
[2015-06-07 05:04:26]
>>52
喫煙による健康被害は自己責任ですから、このスレッドとは何ら関係がありません。
煙草そのものを否定したいのであれば、他所でやって下さい。
60: 匿名 
[2015-06-07 06:20:01]
>>59
関係大ありだけど。
喫煙がなくなれば、ベランダ喫煙もなくなる。その為に喫煙の害を明らかにする。そういう意味では52のような書込みや事例紹介は効果的。
62: 匿名さん 
[2015-06-07 08:10:03]
>>喫煙による健康被害は自己責任ですから、このスレッドとは何ら関係がありません。
>>煙草そのものを否定したいのであれば、他所でやって下さい。

上記の文章こそ著しい認知障害。
このスレ主でもないのにスレのタイトルも見えず、自己責任と言っている自分のことであることがわかっていない。
他所でやれと言うより『ベランダ喫煙の権利を守ろう。』のスレを立てよ。
出来ないのは恥ずかしいという意識があるだけは認知障害を起こしていない。
63: 匿名さん 
[2015-06-07 08:19:36]
>>61 の投稿内容は如何に幼稚がよくわかる。
『ウンコ野郎』と罵ったり『w』の語源がわかっておらずに連用したりして程度の低さが出ている。

間違った漢字だけを異常に覚えるレベルの低さ。

ニコチン依存症って元からあるその人の性格を変えてしまうんだろう。
64: 匿名 
[2015-06-07 08:37:00]
>>60
ああそうですか…
52の意図はそうではなく、単なる罵り目的だと思いますが、ベランダ喫煙の低減に繋がるといいですね。
>>52
相変わらず突っ込み所満載の啓蒙冊子ですが、健康被害は自己責任ですから余計なお世話でしょうね。
65: 匿名さん 
[2015-06-07 10:12:49]
>>64

相変わらずとはどっちが言う事か?
このスレのタイトルが読めない・見えない?

どうしてもベランダ喫煙の権利を守りたいんだろ?
認知症の進行に自ら気づいていないのか? それともJTタバコ部門の関係者でわざとやっているのか?
健康被害の自己責任はあんたが自らの事だけではなく、周囲にも迷惑を掛けているんだろ。
これを書くとまた大気汚染だのアルコール依存症だの食料の偏り摂取だの始めるんだろ。
自家用車の大気汚染が問題なら高速鉄道・民航機にも乗るな。
航空・鉄道事故調査,すなわちJTSBの事故調査にも自家用乗用車は絶対必要。
インフラ建設だって、重機と土砂輸送にも大気汚染を出している。
このスレ自体のオンラインの世界では紫煙による副流煙は漂ってこないが、>>64の認知症独特の投稿がこのスレで迷惑をかけている。
66: 匿名 
[2015-06-07 10:26:15]
>>64
> 52の意図はそうではなく、単なる罵り目的だと思いますが、ベランダ喫煙の低減に繋がるといいですね。
喫煙の害を紹介することで少しでもベランダ喫煙が減るならば、とても意義あることです。
52さん喫煙者はこうやって言い掛かりや難癖をつけてきますが気にすることはありません。
67: サラリーマンさん 
[2015-06-07 11:22:57]
話題を『ベランダ喫煙』に限定したスレですが?
スレ違いを指摘されてもワガママを言う方がいるようですね。
68: 匿名 
[2015-06-07 11:58:21]
スレ違い?
ベランダ喫煙をやめてもらう為の一つの有効な手段が禁煙をしてもらうことです。
喫煙の害を紹介されることが怖い方がいるようですね。
69: 匿名さん 
[2015-06-07 12:36:34]
ベランダであろうがなかろうが公的空間では迷惑行為で禁止って、ことです。
70: 匿名さん 
[2015-06-07 13:59:12]
喫煙する奴って屁理屈だらけですね。煙に巻くのが得意ってことか。

71: 匿名 
[2015-06-07 15:42:21]
>>69
ベランダは共用部分ですが、専用使用権が認められた私的空間です。
72: 匿名 
[2015-06-07 16:19:43]
>>65
>どうしてもベランダ喫煙の権利を守りたいんだろ?
いやいや
何度も、何度も、何度も、、、
規約を改正してベランダ喫煙を禁止にしなさいと言ってるでしょう?
喫煙の権利を守ろうなんて気はありませんよ。
ルールを無視して他人の権利を侵害しようとする、あなた方嫌煙者の理屈を認める事ができないだけですよ。
ベランダ喫煙をどうにかしたいのであれば、規約で明確に禁止と定める事です。

>健康被害の自己責任はあんたが自らの事だけではなく、周囲にも迷惑を掛けているんだろ。
ベランダ喫煙が原因で第三者に健康被害が及ぶことはあり得ません。
そのような詭弁はよろしくありませんね。

>これを書くとまた大気汚染だのアルコール依存症だの食料の偏り摂取だの始めるんだろ。
「それでも有害物質をばら撒いている事に変わりはない。」と言うのであれば、
「じゃあ、お前が運転する車がばら撒く排気ガスはどうなんだ?」となるのは当然のこと。

「臭いから止めろ!」と言うのであれば、
「じゃあ、お前もニンニクや焼き魚を調理するな!」となるのは当然。

「ニコチン依存症は病気だ!」と言うのであれば、
「お前もアルコール依存症のくせに・・・」と言われても仕方がありませんよね?
73: 匿名さん 
[2015-06-07 16:58:00]
発煙したら私的空間の行為と認定できないでしょう。誰が考えても。
74: 匿名さん 
[2015-06-07 17:04:18]
>私的空間

周辺に迷惑がかからないのが前提で、迷惑行為は禁止です。

75: 匿名さん 
[2015-06-07 17:15:45]
洗濯物を干すのはOKだが、魚を干して干物を作るのはアウトと言うのと同じです。
76: 匿名さん 
[2015-06-07 17:48:51]
>私的空間

これがまさにベランダ喫煙禁止の理由です。私的空間内だけならば問題ないかもしれないが、近隣に影響するからダメってことですね。喫煙君、墓穴を掘っちゃった。
77: 匿名 
[2015-06-07 19:19:33]
>>76
>これがまさにベランダ喫煙禁止の理由です。私的空間内だけならば問題ないかもしれないが、近隣に影響するからダメってことですね。喫煙君、墓穴を掘っちゃった。
つまり、ベランダだろうが、個人が所有する庭であろうが、屋外での喫煙は禁止だと言いたいのですね?
ここは日本です。
あなたの国のルールなんてどうでもいいよ…
78: 匿名さん 
[2015-06-07 19:29:49]
ベランダは私的空間としての利用が認められているんだろうが、それがその範囲を越えて匂いや音や煙をだしちゃいけないなんて、親が子に躾けるべきことじゃないのかね?

屁理屈崩壊しています。
79: 匿名さん 
[2015-06-07 20:43:12]
何度も、何度も>>72 のあんただよ。

やはり認知障害に伴う記憶障害を起こしている。
『大気汚染』を一向に覚えないし、アルコール依存症は物理的に副流煙の様な事は起きない。

いいか? 自家用車の大気汚染を攻撃するなら民航機も高速鉄道にも乗るな!
80: 匿名さん 
[2015-06-07 20:45:39]
>>77

>>ここは日本です。
>>あなたの国のルールなんてどうでもいいよ…

それは、あんた自身。
大陸の考え方をしている。
81: 匿名 
[2015-06-07 20:58:49]
>ベランダは私的空間としての利用が認められているんだろうが、
あなたのベランダは不特定多数が自由に出入り可能で、個人の使用に制限が加えられた公共的な場所なのですか?
『認められているんだろうが、』って、入居以来私的にしか使った事の無い奴が何言ってんだか・・・
>それがその範囲を越えて匂いや音や煙をだしちゃいけないなんて、
超えてないから問題ないと言ってるんですよ。
実際にベランダの利用制限を超えているとしたら、『理事会や管理会社は何をしてるの?』ってなりますよ。
>親が子に躾けるべきことじゃないのかね?
ルールに反しているならね。
あなたには、ベランダで喫煙する行為がルールに反していると子どもに説明できますか?
まさか、『自分が正しいと思えばルールに従う必要はない!』、なんて教えが躾だと思ってます?

>屁理屈崩壊しています。
それは、ライターの持ち込みは規約違反だとか、ベランダは公的空間だとか、
ベランダ喫煙を否定するための暴論で自分の首を絞めてるバカ嫌煙の方でしょう。
82: 匿名 
[2015-06-07 21:21:37]
>『大気汚染』を一向に覚えないし、
すみません。
覚えてないというより何をおっしゃっているのか理解できません。

>アルコール依存症は物理的に副流煙の様な事は起きない。
今、話しをすり替えた事に気づいておられますか?

>いいか? 自家用車の大気汚染を攻撃するなら民航機も高速鉄道にも乗るな!
いやいや
公私を問わず、車も航空機も鉄道も、ベランダ喫煙も、否定する気なんて全くありません。

ベランダ喫煙の副流煙に文句を言うのであれば、
『お前が運転する車は何なんだ?』って言ってんの!
83: 匿名 
[2015-06-07 21:35:44]
>それは、あんた自身。
>大陸の考え方をしている。
78さんが代弁されたので、>>76のレスは撤回されたと理解していたのですが、そうではないようですね。
では、改めて確認させて頂きます。

>>76
>これがまさにベランダ喫煙禁止の理由です。私的空間内だけならば問題ないかもしれないが、近隣に影響するからダメってことですね。喫煙君、墓穴を掘っちゃった。
つまり、ベランダだろうが、個人が所有する庭であろうが、屋外での喫煙は禁止だと言いたいのですか?
84: 匿名さん 
[2015-06-07 22:03:40]
私的空間ならば私的空間内で完結する行為にとどめてください。

大きな声で会話したり、煙を撒き散らしてはいけません。

これは日本の常識です。


85: 匿名さん 
[2015-06-07 22:20:00]
>>覚えてないというより何をおっしゃっているのか理解できません。

だから認知障害を起こしている。

以前、『頭の悪い私に説明してくれませんか?』と聞いた事があったな。
説明しても時間の無駄だろう。

こうした認知症患者のケアは大変だ。
86: 匿名さん 
[2015-06-07 22:22:12]
迷惑か否かじゃないの?

裁判で争ってベランダ喫煙は禁止になってるじゃないですか
しかも賠償金まで払わされてw
87: 匿名さん 
[2015-06-07 22:30:51]
>>公私を問わず、車も航空機も鉄道も、ベランダ喫煙も、否定する気なんて全くありません。

何だこれ? 前後をくっつけている。
わざとやっているのでなければ、重症の認知症。
88: 匿名さん 
[2015-06-07 22:34:19]
喫煙君、四面楚歌ですね。

私的空間に閉じ籠って吸ってください。

ベランダはだめよ。
89: 匿名 
[2015-06-08 03:22:50]
>迷惑か否かじゃないの?
違います。
不法行為か否かです。
90: 匿名 
[2015-06-08 03:37:09]
>以前、『頭の悪い私に説明してくれませんか?』と聞いた事があったな。
>説明しても時間の無駄だろう。
年寄のクセに自意識過剰って(笑)
誰が誰に宛てたレスかなんていちいち把握してないよ。

>何だこれ? 前後をくっつけている。
>わざとやっているのでなければ、重症の認知症。
理解力の無い人ですね。

↓これはあなたのレスです。
>いいか? 自家用車の大気汚染を攻撃するなら民航機も高速鉄道にも乗るな!
私は、大気汚染を攻撃した事などありません。
煙草も排ガスも法で認められた事は問題ないと言っている。

で、お前が運転する車の排ガスがは何なんだ?って言ってんの!
自分は無神経に毒ガスまき散らしてるくせに、ベランダ喫煙ごときに因縁つけるのはどういう了見か答えてみろ。
91: 匿名さん 
[2015-06-08 03:40:43]
迷惑か否かじゃないの?

裁判で争ってベランダ喫煙は禁止になってるじゃないですか
しかも賠償金まで払わされてw
92: 匿名さん 
[2015-06-08 04:23:24]
片側が一方的に迷惑を掛けている場合にお互い様とはいいません。
このようなことを書くと、必ず「人は他人に迷惑を掛けずには生きられない。非発煙者だって、魚を焼いたり、車に乗ったりして空気を汚すだろ。」
と、言いがかりをつける人が出てきます。
こうした思考は、実際に調査した訳でもないのに、他人が自分と同様たばこ煙以外の汚染物を撒いていると思い込むことによって生まれる自分勝手な妄想によるものです。
非発煙者は、煙草煙の汚染物を撒きません。
したがって、非発煙者は、たとえ、自動車に乗ろうとも、秋刀魚を焼こうとも、煙草の分だけ少なく迷惑を掛けているので、全体としての迷惑度が同等ということは、ありません。
発煙者にお互い様と言われたときに、水でも掛けてやれば、晴れてお互い様となりますが、そんな馬鹿なことをする人はいないでしょう。
こんな当り前の議論をしな ければならないほどイカレタ人が、なぜか多くいます。
まるで、煙草が脳を劣化させる作用を持っているかのように感じている人は少なくないでしょう。
93: 匿名さん 
[2015-06-08 05:54:24]
http://allabout.co.jp/gm/gc/416656/2/

判決文を整理すると、名古屋地裁の裁判長は「マンションに居住しているという特殊性から、原告女性もたばこの煙が室内に流入することについて、ある程度は受忍すべき義務がある」と、まずは被告男性を擁護しました。


「原告女性もたばこの煙が室内に流入することについて、ある程度は受忍すべき義務がある」


昔も今もこれからも「受忍義務」は変わらないw
94: 匿名さん 
[2015-06-08 06:04:02]
ルール等に自身に都合の良い記載がない場合は、
「常識等々を考えればそれは”すべきではない”だろ!」

ルール等に自身に都合の良い記載がある場合は、
「常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従え」

支離滅裂、ご都合主義、ダブルスタンダード。
お好きな呼び方はどれ?w クレーマー君。
95: 匿名さん 
[2015-06-08 06:10:49]
最近のほとんどのマンションはベランダ喫煙禁止です。

一つだけの判決例で鬼の首をとったように書かれてもね。

いずれにしろ賠償判決で喫煙は禁止されたのですから、ベランダ喫煙はやめましょう。仮に合法としても私的空間として周囲に煙が流出しないよう周りに配慮しましょう。

声高に俺は吸うなどと言うのは人として問題があると思いませんか?



96: 匿名さん 
[2015-06-08 06:14:12]
【受忍限度】って魔法の言葉ですね♪


抜群に効果のある言葉です。
97: ↑ 
[2015-06-08 06:49:01]
何を言っても、結局は、ベランダでの喫煙は不法行為である、という判決でしたよ。

「ベランダ喫煙は不法行為である。」
抜群に効果のある言葉です。
98: 匿名さん 
[2015-06-08 11:09:54]
「マナーに強制力なんかない!」な人々の振る舞い・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/10201612/
99: 匿名さん 
[2015-06-08 11:22:58]
まさにここのベランダ喫煙者の発言を実行したのと同じ。
100: 匿名さん 
[2015-06-08 20:39:36]
私的空間で喫煙者自身が受忍すべきってことでよろしいようで。チャンチャン。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる