住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XVI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XVI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-30 13:23:08
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XVI

401: 匿名さん 
[2015-06-16 08:59:39]
今の時代、喫煙可と明示されていない限り全面禁煙ですよね。
402: 匿名さん 
[2015-06-16 09:26:26]
>>400
一審と二審で判決が異なるなんてのはいくらでもあるよ。
そもそも、今迄は全部負けていたから特殊な事例としてニュースになったんだし(笑)
403: 匿名さん 
[2015-06-16 09:36:30]
402
>今迄は全部負けていたから
↑過去に「ベランダ喫煙」の裁判が何度もあったと言うのなら、判例を提示してください。
404: 匿名さん 
[2015-06-16 10:00:35]
>一審と二審で判決が異なるなんてのはいくらでもあるよ。

だから何?(笑)
405: 匿名さん 
[2015-06-16 10:05:10]
>>403
勝訴したのが「初めて」と言ってるんだから、それ以外は全部負けてる訳なんだが(笑)
406: 匿名さん 
[2015-06-16 10:30:48]
そもそもそういった裁判が今まであったのかな?
407: 匿名さん 
[2015-06-16 10:31:57]
>405
なに言ってるの?
原告敗訴の「ベランダ喫煙」の裁判が過去にあったのか?(笑)
408: 匿名さん 
[2015-06-16 10:50:50]
また、匿名なり(すまし)が騒ぎ出した?
409: 匿名さん 
[2015-06-16 12:34:35]
赤い匿名?(笑)
410: 匿名さん 
[2015-06-16 15:04:02]
匿名なり=匿名はん ココで10年煽りやっている猛者 311の当日や直後にも煽り投稿が記録されてる
411: ↑ 
[2015-06-16 15:56:08]
という事は君も10年前からここにいるわけやね ご苦労さん
412: 匿名さん 
[2015-06-16 17:47:42]
402(405)
原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例の提示は、まだ?
413: 匿名 
[2015-06-16 21:30:08]
>原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例の提示は、まだ?
それはそれとして、
例のベランダ喫煙の判決は、あくまで『ベランダ喫煙も不法行為を構成し得る』と示されただけであって、
ベランダで喫煙する行為自体、何ら不法性が認められていない事を知ってるんでしょう?
別に喫煙でなくとも、室内での露出でも、下手な歌でもよかったんですよ。
違法性・不法性のない行為が、不法行為を構成する要因になったのが革新的であっただけの事。

法律に疎い連中は何か勘違いしているようですが、
いくら「清浄な空気を吸う権利」と主張したところで、ベランダ喫煙による健康被害が立証できない限り、人格権の侵害が認めらる事はない。
ベランダ喫煙の不法性を問う事なんて不可能ですよ。
414: 匿名さん 
[2015-06-16 23:07:31]
413
そんな屁理屈は要らないので、
原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例を提示してください。
415: 匿名 
[2015-06-17 03:01:30]
>そんな屁理屈は要らないので、
>原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例を提示してください。
いちいち公開されていないようですが、案外国内初の裁判だったのかも知れませんね?
普通に考えればこんな下らないクレーマー訴訟、誰も起こしたりはしませんから・・・

仮に少額訴訟や差止請求を含め、数件の訴えがあったとしても、今回が『初』である事に変わりはありません。

いずれにしても、ベランダで喫煙する事自体には何の違法性もありませんよ。
416: 匿名さん 
[2015-06-17 03:48:06]
>>415 「違法の可能性は少ない」が正しいんじゃね? 真っ赤っかだわ
417: 匿名さん 
[2015-06-17 06:10:04]
受動喫煙に害があることを謳っている国際条約を日本は批准しているのだが中毒患者には理解できないようですね。
418: 匿名 
[2015-06-17 07:46:35]
>>417
ベランダ喫煙からの健康被害の話しですよ。
そのような詭弁は宜しくありませんね。
419: 匿名 
[2015-06-17 07:55:27]
>>416
そうですね。
嫌煙者が妄想する異常な行動をとれば、違法な吸い方になる可能性はありますね。
420: 匿名さん 
[2015-06-17 08:18:09]
>416
見苦しい言い訳はみっともないですよ。
その上、裁判できちんと勝訴した原告をクレーマー呼ばわりして侮辱。
正式な裁判を冒涜する、暴言ですね。
421: 匿名さん 
[2015-06-17 08:23:51]
420です

>416
>415に訂正。
422: 匿名さん 
[2015-06-17 08:46:20]
402(405)
原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例の提示は?
ベランダ喫煙擁護の『匿名』にグダグダな尻ぬぐいをさせておいて、自分は、まさかの知らんぷり?
423: 匿名さん 
[2015-06-17 08:56:58]
尻ぬぐえてないしね。う○こがまだついてるぞ。
424: 匿名さん 
[2015-06-17 11:23:01]
>>408
幻覚です(笑)
425: 匿名さん 
[2015-06-17 17:19:56]
>>283
>匿名なり(すまし)には、自分を匿名なりだったと認める度胸がないんだね。
なるほど!
匿名なり(すまし)認定の妄想スイッチが入っちゃったんですね!

>>284
↓妄想や幻覚で自分と他人の区別がつかなくなったようで(笑)
>誰に「ね?」って言ってるの?
かわいそう(哀)
426: 匿名さん 
[2015-06-17 18:10:31]
関係ない話です
427: 匿名さん 
[2015-06-18 00:27:54]
しかも古い、間が悪いし。
お馬鹿な喫煙者の典型だな。425
428: 匿名 
[2015-06-18 01:59:21]
>>420
>見苦しい言い訳はみっともないですよ。
言い訳とは何の事でしょうか?
ベランダで喫煙する事の違法性を論理的に説明できますか?
>その上、裁判できちんと勝訴した原告をクレーマー呼ばわりして侮辱。
いやいや
勝訴した原告の事ではありませんよ。
推測でしかありませんが、敗訴もあれば却下された訴えだってあるんじゃないですか?
意気揚々と訴えてはみたものの、あっさり『却下』って、そんなのただのクレーマーでしょう・・・
>正式な裁判を冒涜する、暴言ですね
判決の本質を理解せず、あたかもベランダで喫煙する事が違法であるかのような書き込みを繰り返す。
それこそ、裁判の冒涜であり、暴言ですよ。
429: ↑ 
[2015-06-18 02:59:56]
さんざん言い訳を考えてこれですか?
>普通に考えればこんな下らないクレーマー訴訟、誰も起こしたりはしませんから・・・
↑と、原告の勝訴したベランダ喫煙裁判について『こんな下らないクレーマー訴訟』
とあなた自身で言い切っているじゃないですか。
それを後から、
>いやいや
>勝訴した原告の事ではありませんよ。
〜以下略
と、もう支離滅裂じゃないですか。
挙げ句のはてに、
>判決の本質を理解せず、あたかもベランダで喫煙する事が違法であるかのような書き込みを繰り返す。
>それこそ、裁判の冒涜であり、暴言ですよ。
↑などと、意味不明な妄想?書き込み。
屁理屈と言いがかりのオンパレードに呆れるばかりですよ。
430: 匿名さん 
[2015-06-18 03:31:28]
国際的に喫煙者の喫煙権利は制限される方向で当然それは司法にも影響します。他に迷惑を与える喫煙はほとんど犯罪です。自粛しましょう。
431: 匿名さん 
[2015-06-18 04:20:09]
わかりました 
禁煙が最良の策ということですね
お小遣いも増えて、健康になる
女房からも「煙い!」と小言を言われなくて済む
よかったです
432: 匿名さん 
[2015-06-18 06:44:35]
>>427
>お馬鹿な喫煙者の典型だな。425
典型???
注意されたばかりなのにまた妄想認定しちゃうの?
自分喫煙習慣ないんだけど(笑)

かわいそう(哀)
433: 匿名さん 
[2015-06-18 06:52:34]
>>426
>関係ない話です
そうそう!ホントそうです。
ところが、妄想嫌煙さんは「匿名なり(すまし)には、自分を匿名なりだったと認める度胸がないんだね。」と関係あるものと妄想認定の上、つっ走っている訳です。
かわいそうですね(笑)
434: 匿名さん 
[2015-06-18 07:20:58]
>>205
>あたらしいマンションはどこでも禁止です。
どこでもの根拠は? 結局ないのね(笑)

>常識で誰もベランダ喫煙しません。
常識?ちなみにその根拠は? 結局説明出来ないのね(笑)
誰もベランダ喫煙しません?ちなみにその根拠は? 結局ないのね(笑)

>私的空間としてして良いことと悪いことは誰にでも明白です。
明白???ちなみにその根拠は? 結局説明出来ないのね(笑)

>迷惑行為は禁止です。
迷惑行為?ちなみに迷惑行為の定義は? 結局説明出来ないのね(笑)
ちなみに禁止とする法律や管理規約は? 結局説明出来ないのね(笑)

嫌煙さんって(笑)
435: 匿名さん 
[2015-06-18 08:13:23]
人が嫌がることが迷惑行為です。こんな簡単なこともわからないとは中毒患者は病気ですね。

436: 匿名はん 
[2015-06-18 08:50:16]
>>435
>人が嫌がることが迷惑行為です。こんな簡単なこともわからないとは中毒患者は病気ですね。
「人が嫌がることが迷惑行為」。そんなことはわかっています。

世の中いろいろな感覚の人がいて「嫌がること」も人によってさまざまなのですが、
嫌煙者のあなたはご存知でしょうか?
で、あなたはその「『他人の嫌がること』を全くやっていない」とでも豪語しますか?
あなたでなくてもこのスレに巣食う嫌煙者どもの誰でも「『他人の嫌がること』を全く
やっていない」と豪語できますか?

あなた方がどんなに静かに部屋を移動していても(移動しているつもりでも)階下の人は
それを迷惑に感じているかもしれません、あなた方が行なう掃除機の音、洗濯機の音が
近隣の迷惑になっているかもしれません。
ちなみにあなた方のレスは迷惑です。

さて、あなたはその迷惑行為をどうしているのでしょうか?

自分に優しい嫌煙者どもの意見を聞くことができますかねぇ。
437: 匿名さん 
[2015-06-18 08:51:06]
>>434
また、古ー。話題ないの?
無理矢理、古いの持って来んなよ。お前も古い人間?
また、妄想?って返しだろうな。(お馬鹿な喫煙者の一つ覚え)
438: 匿名さん 
[2015-06-18 09:04:59]
有毒ガスはダメでしょう。

国際的に。
439: 匿名さん 
[2015-06-18 09:18:42]
>>435
回答ご苦労様です(笑)
では、人が嫌がる迷惑行為の筈なのに、なんでベランダ喫煙が禁止になってないのですか?
↓あなた禁止と断言してましたよね(笑)
>迷惑行為は禁止です。
禁止とする法律や管理規約は? 結局説明出来ないのね(笑)

>あたらしいマンションはどこでも禁止です。
どこでも禁止と断言したその根拠は?結局見つからないんでしょ(笑)

>常識で誰もベランダ喫煙しません。
常識?ちなみにその根拠は? 結局説明出来ないんでしょ(笑)
誰もベランダ喫煙しません?ちなみにその根拠は? 結局ないんでしょ(笑)

>私的空間としてして良いことと悪いことは誰にでも明白です。
明白???ちなみにその根拠は? 結局説明出来ないんでしょ(笑)

嫌煙さんって(笑)
441: 匿名さん 
[2015-06-18 09:35:20]
禁煙の世の中ですよ、仕方ありません
安心して喫煙できるのは喫煙室と自室だけです
それ以外の場所では怒られる可能性があります
442: 匿名さん 
[2015-06-18 09:50:44]
>>441
>禁煙の世の中ですよ、仕方ありません
要は禁止とする法律や管理規約は見当たらない。
とどのつまりは説明出来ないってことでOK?(笑)
443: 匿名さん 
[2015-06-18 10:26:06]
安心して喫煙できるのは喫煙室と自室だけなのですから仕方ないですね
法律上罪を問われない場所はそんなところでしょ
444: 匿名さん 
[2015-06-18 11:43:47]
>>443
>安心して喫煙できるのは喫煙室と自室だけなのですから仕方ないですね
だけ???ホントですか?
いつから喫煙室と自室だけになったのですか?
妄想や幻覚でないなら是非ともその根拠や理由を説明ください(笑)

>法律上罪を問われない場所はそんなところでしょ
とは言うものの、
禁止する法律や管理規約は挙げられない。
そして、説明も出来ずに逃げ惑う(笑)
要はそういうことでしょ?

嫌煙さんって(笑)
445: 匿名さん 
[2015-06-18 11:51:47]
>>444 合法性を示せないだけじゃん
446: 匿名さん 
[2015-06-18 11:59:20]
>>445
要は禁止とする法律や管理規約について 説明出来ないのな(笑)
447: 匿名さん 
[2015-06-18 12:01:51]
>>446 安心して喫煙できるのは喫煙室と自室だけなんじゃないの?
448: 匿名さん 
[2015-06-18 12:25:32]
喫煙者は迷惑なだけですからね。
元喫煙者も元々は迷惑な奴らだったんですよね。
止めて正解だったね。よくがんばったぞ、えらいぞ。
449: 匿名さん 
[2015-06-18 12:33:08]
少なくとも家のマンションは共用部禁煙だし、友人のマンションも同様。
最近のマンションはそういうものじゃないの。
古いマンションの場合は禁煙じゃないのかもしれないけど、ここに覗きに来てる喫煙者は大分古いマンション住まいなのかな。
450: 匿名さん 
[2015-06-18 12:45:32]
>>447
さあ?こっちに聞かれても???
それ言い出した>>443に聞けば?
444でっつこまれて逃げ惑ってる最中だけど。

ホントバカだね嫌煙さんって(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる