1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ XVI
401:
匿名さん
[2015-06-16 08:59:39]
今の時代、喫煙可と明示されていない限り全面禁煙ですよね。
|
||
402:
匿名さん
[2015-06-16 09:26:26]
|
||
403:
匿名さん
[2015-06-16 09:36:30]
402
>今迄は全部負けていたから ↑過去に「ベランダ喫煙」の裁判が何度もあったと言うのなら、判例を提示してください。 |
||
404:
匿名さん
[2015-06-16 10:00:35]
>一審と二審で判決が異なるなんてのはいくらでもあるよ。
だから何?(笑) |
||
405:
匿名さん
[2015-06-16 10:05:10]
>>403
勝訴したのが「初めて」と言ってるんだから、それ以外は全部負けてる訳なんだが(笑) |
||
406:
匿名さん
[2015-06-16 10:30:48]
そもそもそういった裁判が今まであったのかな?
|
||
407:
匿名さん
[2015-06-16 10:31:57]
|
||
408:
匿名さん
[2015-06-16 10:50:50]
また、匿名なり(すまし)が騒ぎ出した?
|
||
409:
匿名さん
[2015-06-16 12:34:35]
赤い匿名?(笑)
|
||
410:
匿名さん
[2015-06-16 15:04:02]
匿名なり=匿名はん ココで10年煽りやっている猛者 311の当日や直後にも煽り投稿が記録されてる
|
||
|
||
411:
↑
[2015-06-16 15:56:08]
という事は君も10年前からここにいるわけやね ご苦労さん
|
||
412:
匿名さん
[2015-06-16 17:47:42]
402(405)
原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例の提示は、まだ? |
||
413:
匿名
[2015-06-16 21:30:08]
>原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例の提示は、まだ?
それはそれとして、 例のベランダ喫煙の判決は、あくまで『ベランダ喫煙も不法行為を構成し得る』と示されただけであって、 ベランダで喫煙する行為自体、何ら不法性が認められていない事を知ってるんでしょう? 別に喫煙でなくとも、室内での露出でも、下手な歌でもよかったんですよ。 違法性・不法性のない行為が、不法行為を構成する要因になったのが革新的であっただけの事。 法律に疎い連中は何か勘違いしているようですが、 いくら「清浄な空気を吸う権利」と主張したところで、ベランダ喫煙による健康被害が立証できない限り、人格権の侵害が認めらる事はない。 ベランダ喫煙の不法性を問う事なんて不可能ですよ。 |
||
414:
匿名さん
[2015-06-16 23:07:31]
413
そんな屁理屈は要らないので、 原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例を提示してください。 |
||
415:
匿名
[2015-06-17 03:01:30]
>そんな屁理屈は要らないので、
>原告が敗訴したという「ベランダ喫煙」裁判の判例を提示してください。 いちいち公開されていないようですが、案外国内初の裁判だったのかも知れませんね? 普通に考えればこんな下らないクレーマー訴訟、誰も起こしたりはしませんから・・・ 仮に少額訴訟や差止請求を含め、数件の訴えがあったとしても、今回が『初』である事に変わりはありません。 いずれにしても、ベランダで喫煙する事自体には何の違法性もありませんよ。 |
||
416:
匿名さん
[2015-06-17 03:48:06]
>>415 「違法の可能性は少ない」が正しいんじゃね? 真っ赤っかだわ
|
||
417:
匿名さん
[2015-06-17 06:10:04]
受動喫煙に害があることを謳っている国際条約を日本は批准しているのだが中毒患者には理解できないようですね。
|
||
418:
匿名
[2015-06-17 07:46:35]
|
||
419:
匿名
[2015-06-17 07:55:27]
|
||
420:
匿名さん
[2015-06-17 08:18:09]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報