住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XVI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XVI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-30 13:23:08
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XVI

166: 匿名さん 
[2015-06-10 13:22:06]
「~らしい」と推測され、それを「違う」と否定できない痛々しさw
167: 匿名 
[2015-06-10 15:25:36]
>喫煙者様にとっては、こういうものが全て「既得権」で、これらを「すべきじゃない」とたしなめられることが「権利を奪おうとしてる!」となる。
「すべきじゃない」けど、やっても構わないんですよ。
それで話は終わりのはずなのに、グダグダ因縁つけてくるのはどこ誰?

>中学生ぐらいで発症したとしても卒業ぐらいには治まってて欲しいレベルの思考だけど、喫煙者様にとっては、今でもこれが当たり前の考え方らしい・・・
いやいや
俺様の基準を押し付けるな、と言ってるんですよ・・・

喫煙に限った事ではありませんが、誰しもいくつかの選択肢がある中で、良かれと思った行動を取っているのですよ。
判りますか?
なんでキミは自分の価値観を押し付けようとするの?
168: ↑ 
[2015-06-10 15:35:25]
がんばれよ、善意の第3者。
169: 匿名さん 
[2015-06-10 15:52:28]
>「すべきじゃない」けど、やっても構わないんですよ。
>それで話は終わりのはずなのに、グダグダ因縁つけてくるのはどこ誰?
法律だけを基準に考えたら「やっても構わない」んだろうけど、マナー等を考えたら「すべきじゃない」っていってるんですよ。
それで話は終わりのはずなのに、グダグダ因縁つけてくるのはどこ誰?

>俺様の基準を押し付けるな、と言ってるんですよ・・・
いやいや 、別に押し付けるんじゃなくて、喫煙者様の思考レベルが「中学生レベルの思考」と言ってるんですよ・・・

>喫煙に限った事ではありませんが、誰しもいくつかの選択肢がある中で、良かれと思った行動を取っているのですよ。

一般的には何をやるにも「被害や迷惑を事前に防止する義務」なんてものはないので、誰かに迷惑がかかろうが被害があろうが、法的に訴えられて敗訴しない限り、好きなようにやればいい。

喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダ喫煙ヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダで香水つけるのヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから共用廊下で洗濯物干すのヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダでサンマ焼くのヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダで自家用車乗るのヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから脱法ドラッグヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから調理中に火のついたコンロから長時間目を離すのヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから寝タバコヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから他に安全に通れる道があるのに危険が伴う生活道を通るのヤメナイ!」
喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから子供が部屋の中を走り回っていてもヤメサセナイ!」

この人にとっては、これらが「いくつかの選択肢がある中で、良かれと思った行動」らしいwww
「禁止されてない!」なら中二病ってことで分からんでもないけど、これらを「良かれと思った」なら、中学生レベルとかって次元じゃないなwww

>なんでキミは自分の価値観を押し付けようとするの?
だから、私が「おかしい」と指摘していることが、本当に「押し付け」なんて言う様な私の個人レベルの価値観なのか、実社会で発言するなり実行するなりして確認してみろってw
170: 匿名さん 
[2015-06-10 16:02:29]
喫煙者の釣りスレですよ
10年前から、ず~~~っと張り付いている暇人
 
171: 匿名 
[2015-06-10 18:58:30]
>>169
ベランダ喫煙はお互い様の範疇か否か?
管理組合は『お互い様の範疇』若しくは『どうでもいい』と考えているから、あえて禁止と定めてないんですよ。
足並みを揃えないと皆がか迷惑しますよ?
だからクレーマーは嫌われるんです。
172: 匿名さん 
[2015-06-10 19:09:20]
>>166
>「~らしい」と推測され、
あらあらwww
赤色匿名さんが自らの発言が「推測」であると認めちゃいましたw

>それを「違う」と否定できない痛々しさw
赤色匿名さんは「~らしい」が空想であること否定しませんでした。
よく分からない発想ですが、言い出しっぺの赤色匿名さんですから、自分がかなり痛々しい状況にあると理解しているのでしょう。
お気の毒ですwww
173: ↑ 
[2015-06-10 19:10:41]
臭い喫煙が嫌われる、これ当たり前。
だから、ベランダ喫煙が禁止なんだよなぁ。
174: 匿名さん 
[2015-06-10 19:12:48]
>>172
こいつは、
>>9
です。
175: 匿名 
[2015-06-10 20:33:19]
>法律だけを基準に考えたら「やっても構わない」んだろうけど、マナー等を考えたら「すべきじゃない」っていってるんですよ。
>それで話は終わりのはずなのに、グダグダ因縁つけてくるのはどこ誰?
うん
キミが「すべきじゃない」と思っても、実際に良かれと思ってする人がいて、その行為は法律にも規約にも違反していない訳ですよね?
常識的に考えて、因縁つける方がどうかしてるよ。

>いやいや 、別に押し付けるんじゃなくて、喫煙者様の思考レベルが「中学生レベルの思考」と言ってるんですよ・・・
押し付けてるやん・・・
176: 匿名 
[2015-06-10 20:57:50]
>一般的には何をやるにも「被害や迷惑を事前に防止する義務」なんてものはないので、誰かに迷惑がかかろうが被害があろうが、法的に訴えられて敗訴しない限り、好きなようにやればいい。

>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダ喫煙ヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダで香水つけるのヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから共用廊下で洗濯物干すのヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダでサンマ焼くのヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないからベランダで自家用車乗るのヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから脱法ドラッグヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから調理中に火のついたコンロから長時間目を離すのヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから寝タバコヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから他に安全に通れる道があるのに危険が伴う生活道を通るのヤメナイ!」
>喫煙者様「被害や迷惑を事前に防止する義務なんかないから子供が部屋の中を走り回っていてもヤメサセナイ!」

>この人にとっては、これらが「いくつかの選択肢がある中で、良かれと思った行動」らしいwww
>「禁止されてない!」なら中二病ってことで分からんでもないけど、これらを「良かれと思った」なら、中学生レベルとかって次元じゃないなwww
キミは、上記の行為は(人として)断じて行うべきではないと主張している訳ですよね?
法令、規約、地域性、組合の発足時期や組合員の平均年齢、性別、個人の趣味や価値観、人間関係etc・・・に関わらず、
さらには、する側、された側といった立場の違いにも関わらず、一律に同じ判断をするべきだと考えている訳ですよね?

アナタ様は何様のおつもり?
177: 匿名さん 
[2015-06-10 20:59:27]
ベランダ喫煙で喫煙者は裁判に負けとる ベランダ喫煙は不法行為
178: 匿名さん 
[2015-06-10 21:06:54]
>>162 の様な本来の目的は、規約だのルールだの押しつけて屁理屈でこのスレを潰す事が目的だと思う。

その証拠にベランダ喫煙の自由を訴えるスレを自ら立てられない事。
こんなの立てたら恥ずかしいだろう>
179: 匿名さん 
[2015-06-10 21:26:20]
司法がベランダ喫煙は不法行為と判断して、賠償金支払いとベランダ喫煙禁止を言い渡しているw
罪を幇助しちゃいかんだろw
180: 匿名 
[2015-06-10 21:49:35]
>司法がベランダ喫煙は不法行為と判断して、賠償金支払いとベランダ喫煙禁止を言い渡しているw
とある裁判において、不法行為が認められたというだけの事です。
ちなみにその裁判において「原告には一定の受忍義務がある」と、ベランダ喫煙の合法性が肯定されています。
>罪を幇助しちゃいかんだろw
民事裁判でベランダ喫煙が不法行為に該当すると判断されたとしても、刑法上の罪に問われるような事はありません。
181: 匿名さん 
[2015-06-10 21:57:18]
>>180 同じようなベランダ喫煙をしたら不法行為なわけだw
182: 匿名さん 
[2015-06-10 22:00:16]
>>180 受忍限度を超えるらしいじゃん で、司法判断ではベランダ喫煙禁止
183: 非喫煙者 
[2015-06-10 22:03:21]
>>178 周落クン
>その証拠にベランダ喫煙の自由を訴えるスレを自ら立てられない事。
>こんなの立てたら恥ずかしいだろう
ベランダ喫煙の自由を訴えるスレなんかなくても、十分自由だと思われ?

嫌煙者)自由にベランダ喫煙されて発狂
喫煙者)自由にベランダ喫煙を満喫

実際、ベランダ喫煙 止めろよ XVIになってるんだけど?
周落クンってほんと馬鹿だよね
184: 匿名さん 
[2015-06-10 22:08:11]
>>183  ま~、司法がベランダ喫煙は受忍限度を超えるので不法行為と判断して、賠償金支払いとベランダ喫煙禁止を言い渡しているわけだw
残念喫煙者w
185: 匿名さん 
[2015-06-10 22:10:43]
>>180 はまた屁理屈を言っている。

ニコチン依存症に伴う認知障害なのか? それともわざと書いている悪意なのか?
だが、自動車交通の排出ガスを大気汚染公害と書かない事から、何度言っても覚えられない認知障害にも見える。
総合交通体系も覚えられないようだ。

電気鉄道にしても、自社内で水力発電所もあるが火力発電所を所有し大気汚染をやっているのだから。
流石に自社内で原子力発電所までは持たない。
しかし、リニアは開発当時の夢のエネルギーともてはやされた原発あってのリニアだった。

こういう事も覚えられず、屁理屈のオンパレードか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる