住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XVI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XVI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-30 13:23:08
 

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-06-05 22:10:49

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XVI

722: 匿名さん 
[2015-06-24 18:52:08]
>>719
典型的な支離滅裂。
私有地にポイ捨てって。はぁ? (大爆笑)
723: 匿名さん 
[2015-06-24 18:56:32]
>>719
>私有地にポイ捨てした場合に不法行為となる根拠を教えて下さい。
>それと、市道にポイ捨てされた吸殻が側溝に流れ込んだら、何という法律に違反し不法行為となるのですか?

どんな理由があろうが、ポイ捨てしてはいけませんよ。
絶対にいけません。ポイ捨ては駄目ですよ。
理解してくださいね。

724: 匿名 
[2015-06-24 19:07:31]
>>720
いやいや
答えになってませんから…
何という法律の、どの条文に違反して、不法行為を形成するのか、正しく回答して下さい。

ちなみに、ポイ捨てなんてしてはいけません。
そんな事は常識です。
725: 匿名 
[2015-06-24 19:12:18]
>>722
バカ?
駐車場とか店先とか、
あと、私有地ではないけど、私道なんてのもありますよ。
バカなの?
726: 匿名さん 
[2015-06-24 19:13:25]
>>724
717さんが法令をあげてますね。
その法令を読めば違法だとわかりますよ。
で、喫煙者という人種は恒常的に自分の私有地に吸殻をポイ捨てするのですか?
727: 匿名 
[2015-06-24 19:13:53]
>>722
バカ?
駐車場とか店先とか、
あと、私有地ではないけど、私道なんてのもありますよ。
バカなの?
728: 匿名さん 
[2015-06-24 19:16:11]
>>725
>バカ?
>駐車場とか店先とか、
>あと、私有地ではないけど、私道なんてのもありますよ。
>バカなの?
あなたがどれほど馬鹿なのかは、今までの発言でわかります。
どんな理由、場所だろうが、ポイ捨てはいけませんよ。
絶対に止めましょうね。大人がポイ捨てするところを将来がある子供に見せてはいけませんよ。
729: 匿名 
[2015-06-24 19:17:09]
>>726
その法令に抵触してないから聞いてるんだが…
端折らずにちゃんと答えて下さいよ。
730: 匿名さん 
[2015-06-24 19:18:52]
>>727
>バカ?
>駐車場とか店先とか、
>あと、私有地ではないけど、私道なんてのもありますよ。
>バカなの?
あなたがどれほど馬鹿なのかは、今までの発言でわかります。
どんな理由、場所だろうが、ポイ捨てはいけませんよ。
絶対に止めましょうね。大人がポイ捨てするところを将来がある子供に見せてはいけませんよ。
731: 匿名さん 
[2015-06-24 19:20:05]
自分の私有地であってもゴミをポイ捨てするのは公共の利益に反すると思いますけどね。ゴミ屋敷がそうですね。それをゴミと認めないから簡単ではないんでしょう。ここの非常識な人も吸殻をゴミと認めないとするならば、ややこしいですね、
732: 匿名 
[2015-06-24 19:20:06]
>>728
いやいや
やってはいけないのは当然として、
全てのポイ捨てが不法行為になる根拠はなんだ?って聞いてるのですが…
やっぱりバカなの?
733: 匿名さん 
[2015-06-24 19:21:35]
>>729
見苦しいね。
恥ずかしいね。
訂正しなよ。
ベランダ喫煙肯定したいのはわかるが、
どんな状況であろうが、ポイ捨てという行為を肯定するのは無理がありますよ。
734: 匿名さん 
[2015-06-24 19:25:42]
>>729
どこをどう読めば抵触しないとなるのでしょう?
こちらが聞きたいくらいです。
735: 匿名さん 
[2015-06-24 19:26:10]
>>704

>>不法行為するのは喫煙者だけ 嫌煙も非喫煙者もあちこちに吸い殻捨てたりしません

>確かに吸殻のポイ捨てをするのは喫煙者だけでしょうが、ポイ捨てが不法行為に該当するとは限りません。
>一方、嫌煙者や非喫煙者は、煙草のポイ捨てをする事はまずないでしょうが、だからと言って不法行為をしないとは限りません。

ここから始まったんだろ?

頭冷やせよ。「匿名」さん。
736: 匿名さん 
[2015-06-24 19:32:11]
わかった。刑法で「殺人を犯した者は死刑または」を読んで殺人を犯してはならないとは書いてないと言ってるのと同じなんだろう。
737: 匿名さん 
[2015-06-24 19:39:39]
>私有地にポイ捨てした場合に不法行為となる根拠を教えて下さい。
>それと、市道にポイ捨てされた吸殻が側溝に流れ込んだら、何という法律に違反し不法行為となるのですか?

>駐車場とか店先とか、
>あと、私有地ではないけど、私道なんてのもありますよ。

それ知ってどうすんの?
不法じゃない、禁止じゃないからやってもOKとか言い出すの?
あきれますね。
さすが、自称「善意の第3者」。
738: 匿名さん 
[2015-06-24 19:46:29]
禁止でなければ可。
日本では当たり前。


法令に沿って粛々とベランダ喫煙&ポイ捨てしましょう (^。^)y-.。o○
739: 匿名さん 
[2015-06-24 20:41:28]
禁止でなければ可の可能性がある・・・・くらい言えないの?
 
740: 匿名 
[2015-06-24 20:50:57]
>ここから始まったんだろ?
そうですよ。
>頭冷やせよ。「匿名」さん。
至って冷静です。
いついかなる場合でもポイ捨ては不法行為となるのですか?違いますよね。

不法行為でない事を、根拠もなく『不法行為』と言い切ったりするのは良くありませんよ。
なぜ嫌煙者達はこのような間違いの指摘を受け入れず、法や規則を無視してまでゴリ押しするのでしょう?
741: 匿名 
[2015-06-24 20:58:44]
>>734
>どこをどう読めば抵触しないとなるのでしょう?
>こちらが聞きたいくらいです。
逃げるなよ
ポイ捨ては即座に不法行為なんでしょう?
駐車場にポイ捨てしたら、何法の何条により不法行為になるのですか?
根拠条文を答えるだけの、至って簡単な質問ですよ。
逃げずに答えて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる