その32です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550338/
[スレ作成日時]2015-06-03 18:28:36
年収に対して無謀なローン その32
41:
匿名さん
[2015-06-10 17:36:10]
|
||
42:
匿名さん
[2015-06-12 23:32:43]
そんなにかかります?教育費。
区立小学校(割と名門) 国立中高 国立大学医学部 でしたが、せいぜい500-600万程度じゃないかと? 東大理3でも全く塾行ったことないって人いますし。 |
||
43:
匿名さん
[2015-06-13 05:51:02]
>区立小学校(割と名門)
>国立中高 >国立大学医学部 >でしたが、せいぜい500-600万程度じゃないかと? 全て公立で、授業料だけの最少合算。 医学部は国立でも6年間の教科書代は結構高額だし、その他実習など補助教材にも費用がかかる。 塾に全く行かないで国立医学部に入学できるのはほんの一部。 親がサラリーマン世帯の子供の医学部志望が増えているから、学費の安い国立大医学部は難化してる。 実態は、小学校から医学部を目指して塾へ行かせて進学準備してる家庭が多い。 |
||
44:
匿名さん
[2015-06-13 10:50:48]
|
||
45:
匿名さん
[2015-06-15 17:19:54]
車にかかる費用も過小評価してる人が多い
普通車で生涯4000万円くらいかかる(地方都市の場合)東京だともっとね マンション買うなら車手離すことも考えてみるといいと思う 必要なときだけレンタカーやカーシェアで十分でしょ |
||
46:
[男性 40代]
[2015-06-15 17:33:49]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1500万円 正社員 配偶者 税込96万円 パート ■家族構成 ※要年齢 本人 46歳 配偶者 45歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 12000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 35000円・40000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 2000万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 10000万円 ・変動 34年・0.775% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 7000万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 なし ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) ■その他事情 |
||
47:
銀行関係者さん
[2015-06-15 22:02:24]
|
||
48:
物件比較中さん
[2015-06-16 04:02:03]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1500万円 正社員 配偶者 税込500万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 30歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 8500万円 築7年の中古マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 30000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 1000万円 ・借入 7500万円 ・固定5年 0.53% 変動 30年・0.75% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 ■昇給見込み 2000万まで ■定年・退職金 定年60歳 退職金3000万 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2人欲しいです いかがでしょうか? |
||
49:
匿名さん
[2015-06-16 16:10:46]
世帯収入
本人1000万 正社員 配偶者300万 正社員 家族構成 本人33歳 配偶者30歳 子供3歳 物件価格 5300万 新築マンション 管理費・修繕積立 25000円・10000円 ローン 5300万 35年 0.7% 貯蓄 300万 昇給見込み 本人1500万 配偶者450万 定年・退職金 60歳、3000万 将来の家族構成 子供1人希望 どうでしょうか? アドバイスお願いします。 |
||
50:
匿名さん
[2015-06-16 17:19:35]
|
||
|
||
51:
匿名さん [ 40代]
[2015-06-16 17:48:30]
また、賃貸様が恥ずかしい書き込みを連打してるようですね、、、
|
||
52:
匿名さん
[2015-06-17 06:56:23]
賃貸がいいとか言ってる人がいるけどあれは妬みだ。
|
||
53:
購入経験者さん [男性 30代]
[2015-06-17 07:14:28]
ここは色んなパターンを妄想して楽しむスレですか?
|
||
54:
匿名さん [ 40代]
[2015-06-17 08:09:39]
|
||
55:
匿名さん
[2015-06-17 10:17:15]
くっだらねえ
|
||
56:
匿名さん
[2015-06-17 12:17:41]
ローンは支払っていることを普段あまり意識しない金額に抑えないと、精神的に苦しい時(何十年も返すのだから時にはそういう時もあります)に心に重くのしかかるよ。
まあそんなの気にしないのが一番だが自分の性格も結構重要。 |
||
57:
匿名さん
[2015-06-17 18:05:30]
■世帯年収 本人 税込450万円 公共団体職員 配偶者 税込700万円 地方公務員 ■家族構成 本人 38歳 配偶者 40歳 ■物件価格 3780万円 新築戸建 ■住宅ローン ・頭金 380万円 ・借入 3400万円 ・フラット35S20年 当初10年0.83 残り10年1.43 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 800万円 ■昇給見込み あり 夫婦共に公務員給与に準ずる ■定年・退職金 60歳 夫婦合わせて3500万円程度 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定 できれば1人欲しい ■その他事情 ・他借り入れなし ・妻は産休、育休中も給与支給あり (少なくなった場合で合算年収800万) 追加工事や家具購入等で貯蓄の中から300〜400万円程支出予定あり。 月々の返済は15万円、ボーナス払いを年間20万円予定しています。 もし妻が妊娠するとやや苦しいのですが、1〜2年なら節約すれば可能かと思っています。 宜しくお願いします。 |
||
58:
匿名さん
[2015-06-17 18:52:25]
|
||
59:
匿名さん
[2015-06-17 19:02:00]
>住宅ローンを組み減税を受けた方がお得になるなんて
>子ども手当や生活保護など福祉政策面を除いて、国や自治体がお金を恵んでくれることはあり得ません。 >住宅ローンがある人は税金を少しだけ安くしてあげますよとはいっても、ローンの利息・手数料分以上に税金が安くなるわけでは決してありません。 >少々の節税になるとは言え、その何倍もの利息・手数料を銀行等に払うのは馬鹿げたことです 預金連動住宅ローンだと利子0でもローン減税を享受できたのに、メインの東スタがやめてしまったのが残念。 住宅ローン減税で余った額は、住民税で軽減される(上限あり)から年金生活者にはありがたい。 |
||
60:
匿名さん
[2015-06-17 19:03:45]
20年ではなく35年で組むべきだな。
後からローンを伸ばすことはできないよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結構かかるよ。
国立でも宅通じゃないと私立以上にかかる。