その32です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550338/
[スレ作成日時]2015-06-03 18:28:36
年収に対して無謀なローン その32
221:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-07-09 11:57:17]
|
222:
匿名
[2015-07-09 12:27:28]
|
223:
匿名さん
[2015-07-09 13:36:49]
|
224:
匿名さん
[2015-07-09 14:04:50]
買い替えする予定のマンション勧めるなよ
|
225:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-07-09 14:55:25]
|
226:
匿名さん
[2015-07-09 17:26:35]
都心以外には住む気がないので、たとえ固定資産税を払ったとしても、
修繕積立金が大きく膨らんだとしても、賃料に比べればはるかに 有利なシュミレーションなので購入。 現在、固定資産税が年間20万くらいで、管理費&修繕積立金が40万くらい。 ちなみにローンは年間120万くらいかな。 同じところを近隣で借りたら年間260万かかるので、全て「コミコミ」だとしても 年間70万は余裕で浮いてる。しかも勝ったおかげで住宅ローン減税で、 税金が30万位毎年戻ってくる。 しかも「賃貸に住んだと思って」その浮いた70万プラス税金の戻り分30万は ガンガン繰り上げ弁済に回してるので、ローン額も良い感じに落ちてきてるから、 仮に管理費や修繕積立金が少々上がっても楽勝。 住んだ時点で2割減というセオリーは、目黒区、港区、中央区、文京区、世田谷区の東急東横線沿線には あてはまらず、むしろ値上がりするので(実際私のマンションも値上がりしています)、 老後本当にヤバくなったら、墨田区とか江東区に住み換えて3,4000万の売却差益を出して老後資金に 上乗せするつもりです(さすがに足立区は勘弁…足立区の人スマソ)。 |
227:
匿名さん
[2015-07-09 17:29:44]
無理はあるだろ。
完全に二馬力必要だし。 子供が出来た途端カツカツ。 |
228:
匿名さん
[2015-07-09 17:40:47]
そこをスルーするのが販売員クオリティ
|
229:
匿名さん
[2015-07-09 19:00:44]
>>226
大正解ですね。 ただ、足立区あたりでも北千住はそんな事ないでしょうし、イメージ最悪の南千住(荒川区ですが)もこれから化けますよ。 年収と子供の数でしか判断してないライフプランナーさん達はその辺も考慮すべきですね。 |
230:
匿名さん
[2015-07-09 19:20:15]
大正解とは思えませんが、変わった思考ですね
|
|
231:
匿名さん [ 40代]
[2015-07-09 19:43:09]
まあ、川崎の例もあるから、上京してきた人が騙されて買っちゃう可能性がありますね
|
232:
匿名さん
[2015-07-09 19:45:38]
>知らぬは恥だ
>学部で1位とか成績優秀者は学費無料だよ >もちろん国立大学の話 >びっくりしたかい? いまどき給付型を貰う奴はいないよ。 |
233:
銀行関係者さん
[2015-07-09 19:55:19]
>>226
住宅ローン減税について、 必ず1%相当額が戻ってくると思っている方も多いようですが、実際に還付された金額と“開き”があることで初めて、本来の仕組みに気付くのです。 ガンガンローンを返すと・・・・・・ ですよね。 つまり、 住宅ローン減税でいう「減税」とは、本人が支払った所得税が同制度を通じて文字どおり「戻ってくる」だけで、政府が負担してくれるわけでも税務署が補てんしてくれるわけでもありません。住宅ローン減税の財源は、「自身が徴収された所得税」そのものであることを知っておいて下さい。 銀行の窓口では、「年末ローン残高の1%」とお話します。 さらに聞かれたら、 1)住宅ローンの名義人が1年間(1/1~12/31)に徴収された所得税額 2)住宅ローンの年末残高に、対象年ごとの控除税率をかけた金額 上記1または2のうちどちらか、ご本人の還付税額となります。とお話します。 さらに聞かれたら、 1)住宅ローンの名義人が1年間(1/1~12/31)に徴収された所得税額 2)住宅ローンの年末残高に、対象年ごとの控除税率をかけた金額 上記1または2のうちどちらか(少ない金額が、)ご本人の還付税額となります。 |
234:
匿名さん
[2015-07-09 19:57:00]
普通は買う前にFPに相談するだろ
なんでその程度のことも知らないんだ |
235:
社宅住まいさん
[2015-07-09 19:59:46]
|
236:
匿名さん
[2015-07-09 20:03:50]
明日も考えないその日暮らしさんと、デベさんが集うスレはここですか
|
237:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-07-09 20:39:00]
>>235 共働きのうちに頑張ります!
家賃で9.5万支出してますが月20万〜25万、ボーナス60万/回 貯めてるので。月15万、ボーナス50万を目標に維持します。予想外の出費はなんとも言えず怖いところですが…。 |
238:
匿名さん
[2015-07-09 20:41:08]
がんばってもどうにもならない時があるよ
怖がってもダメ 冷たいようだけどね |
239:
匿名さん
[2015-07-09 21:02:30]
|
240:
匿名さん
[2015-07-09 21:23:27]
果たして、サラリーマンの年金は、破綻しないのかな??
|
ありがとうございます。やはり序盤が踏ん張りどころですかね。。
>>220 さん
年齢が若いので定年には自ずと完済になると思うのですがどのようなケースを想定なさったご意見でしょうか?