公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/
ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。
所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/
[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19
ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
481:
匿名さん
[2015-07-19 16:05:29]
まだディズニーディズニー騒いでる頓珍漢がいるのか、すげぇな。
|
||
482:
匿名さん
[2015-07-19 18:07:42]
埼京線は痴漢も多いみたいです
|
||
483:
匿名さん
[2015-07-19 18:16:28]
車両は新しくなりましたね。ま、なにも計画案がない路線よりは良いかと。
|
||
484:
匿名さん
[2015-07-19 18:36:54]
車両が新しくなったっていってもごくごく一部ですよね。
普通にのってて新しい車両にあたることってまずないですよ。 |
||
485:
匿名さん
[2015-07-19 18:51:03]
通ってる路線的には副都心線と山の手線と一緒で便利なんだけどおしいですよね
|
||
486:
匿名さん
[2015-07-19 19:05:58]
でもみなさんの職場って一番遠くても新宿、大抵は池袋か赤羽でしょ?
正直電車なんてどうもでいいのでは? |
||
487:
匿名さん
[2015-07-19 19:40:54]
>>486
本当どうでもいいです ただ勤め先はさまざまだと思いますよ 赤羽、池袋、新宿が殆どってことはないでしょう このマンションを検討はしてますが私の勤め先は京浜東北線沿線です 営業の方も京浜東北線沿線の方もけっこう来ていると言ってました |
||
488:
匿名さん
[2015-07-19 20:11:57]
>>487
京浜東北線なのにここってのもまたすごい人があらわれましたね!ルフォンとかフレシア、パルティアとかじゃダメだったんですかね? |
||
489:
匿名さん
[2015-07-19 20:18:15]
>>484
一編成を除いてすべて新しくなってないですか? |
||
490:
匿名さん
[2015-07-19 20:20:05]
>>488
京浜東北なら東十条フレシアでしたね。わざわざここを選ぶ理由は予算くらいですかね。 |
||
|
||
491:
匿名さん
[2015-07-19 20:23:32]
|
||
492:
匿名さん
[2015-07-19 20:33:01]
価格帯と家族の住環境に重点を置いて通勤の優先順位はその次でもいい。どこまで妥協できるか。
という訳で価格帯の中で色々な地域を検討しています。 私は京浜東北ではありませんが、京浜東北だからと馬鹿にした物言いは善くないでしょう。 |
||
493:
匿名さん
[2015-07-19 20:37:35]
>京浜東北だからと馬鹿にした物言いは善くないでしょう。
?誰もそのような発言はしてないとおもいますけど。 |
||
494:
匿名さん
[2015-07-19 20:38:24]
>>490
そうですね。格安ってことでしたらここになるのでしょうけど。ただ京浜東北と埼京線はだいぶ違いますからやはり意外でした。 |
||
495:
匿名さん
[2015-07-19 20:49:58]
京浜東北線なのにここは選ばないという考えの方がすごい気もしますが。みんながみんな新宿ってことはないですよ。
|
||
496:
匿名さん
[2015-07-19 20:51:29]
>>494
ここは格安なんですか?この地域の標準坪単価より高いと思ってましたが、いまのマンション事情からするとやすいですかね |
||
497:
匿名さん
[2015-07-19 20:59:22]
>>495
ええ、新宿よりも赤羽、池袋が職場が多いと思ってます。 |
||
498:
匿名さん
[2015-07-19 21:07:06]
|
||
499:
匿名さん
[2015-07-19 21:21:51]
>>498
1割なわけないでしょう。7割は池袋か赤羽の筈ですよ。 |
||
500:
匿名さん
[2015-07-19 21:22:38]
>>499
ないない(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |