公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/
ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。
所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/
[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19
ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
789:
匿名さん
[2015-08-27 07:56:56]
|
791:
物件比較中さん
[2015-08-27 14:26:06]
|
792:
匿名さん
[2015-08-27 18:29:05]
近くにできる?島忠やオーケーは徒歩圏内でしょうか?
|
793:
匿名さん
[2015-08-27 18:31:43]
こちらよりパークホームズ蓮根の方が盛り上がってますよね
|
794:
匿名さん
[2015-08-27 19:53:13]
|
795:
匿名さん
[2015-08-27 20:12:48]
>>794
3〜7倍率くらいということですか? |
796:
匿名さん
[2015-08-27 20:40:39]
なんにせよ、お買い得感のある住戸は早くはけてしまうわけなので、検討している方は急がなきゃいけませんね。ここは初期の段階から言われてましたが、高価格帯の住戸をどう売るかが課題の物件ですからね。ある程度までは地所レジのブランド力や仕様や駅近ということで難なく捌けるでしょうが、6000万円を超える住戸などは、売り方が難しいのではないでしょうか。富裕層が集まるような地域ではありませんからね。良い物件であることは間違いないと思うのですがね。
|
797:
匿名さん
[2015-08-27 21:49:04]
|
798:
匿名さん
[2015-08-27 22:40:03]
高いですね!このマンション!
|
799:
匿名さん
[2015-08-27 23:20:36]
>>798
高くないでしょ。板橋、北区では設備を考えるとかなりお得な感じしますよ。 |
|
800:
匿名さん
[2015-08-28 00:34:44]
東京23区内では一二を争うお得感ですよ
|
801:
匿名さん
[2015-08-28 01:19:00]
|
802:
匿名さん
[2015-08-28 11:49:26]
ここのうりは安さだけじゃ無くて駅近で利便性も高いこと。
島忠オーケーのおかげでさらに利便性が高まった。 優秀な総合病院も近くて車無しでも快適に過ごせるだろう。 近々行われる埼京線大改革では渋谷や羽田空港へのアクセスも飛躍的向上が見込める。セレモニーと線路そばのデメリットだけでこれが得られるんだからイケてる。 |
803:
匿名さん
[2015-08-29 18:06:49]
あとハザードマップと都営だらけの北赤羽という何もない地域性
|
804:
匿名さん
[2015-08-29 19:49:57]
|
805:
契約済みさん
[2015-08-29 21:25:44]
まあ、街力に関してはここの検討者はみんな納得済みでしょ。店が少なくて都営とお年寄りが多い。それは事実。でも、考え方によっては、そのおかげで駅近でもわりと閑静な環境が望める。妙にアクティブな若者も少ないし、パチンカーなどもいないのでおおむね治安も悪くないと。隣が赤羽だから、賑やかな場所もすぐ行ける。スーパーなどの日常生活に必要な店は近くに数件あるんだし、病院なんかも不足してるわけではないですしね。ハザードマップは当然気になりましたが、、、まあ住むならこれくらいの街で良いんじゃないすかね〜。あと、細いけど、駅が大きくないおかげで電車に乗るまでの時間も物件表記とほぼ同じってのが良い。あれって、駅構内に一歩でも踏み入れれば良いわけなんで、ターミナル駅や地下鉄はそこから乗るまでが長いというね、、。長々と私見でした。
|
806:
匿名さん
[2015-08-29 23:57:21]
そういったデメリットがあるおかげで都内駅近大手デベロッパーブランドマンションでこのお得感が実現してますね。それをお得と感じるかどうかですね。
|
807:
匿名さん
[2015-08-30 00:21:37]
サクラウイングとフロントウイングどちらが人気なのでしょうか?この二つの3000万台はありませんか?
|
808:
匿名さん
[2015-08-30 14:25:49]
>>807
第一期ならサクラに3768万の部屋がありましたが当然売れてしまっています。フロントの3998万の部屋も多分もうないハズです。3000万台はガーデンかカームどちらかの棟かなと思います。 |
809:
匿名さん
[2015-08-30 15:05:29]
|
早ければ来月、10月ごろには完売するでしょう