パークナード経堂についての情報を希望しています。暮らしやすい住環境なのか気になっています。
駐車場が平置きなので便利そうですし、樹木も多くてのんびりできそうですね。
設備や室内の雰囲気はどうなるのでしょうか。色々なことについて、ご意見お願いします。
所在地:東京都世田谷区桜上水一丁目86番1(地番)
交通:小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩10分
東急世田谷線 「松原」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.21平米~72.12平米
売主:ジェイレックス・コーポレーション株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【本文の売主を変更しました。2019.12.27 管理担当】
[スレ作成日時]2015-06-02 12:06:35
パークナード経堂ってどう?
301:
マンション検討中さん
[2017-10-09 07:23:16]
|
||
302:
名無しさん
[2017-10-11 11:14:30]
|
||
303:
マンション掲示板さん
[2017-10-12 09:24:13]
|
||
304:
匿名さん
[2017-10-12 23:49:47]
もう少し値下げすればいいのに
|
||
305:
匿名さん
[2017-10-13 07:30:50]
|
||
306:
マンション掲示板さん
[2017-10-13 09:51:40]
|
||
307:
マンション検討中さん
[2017-10-22 21:01:29]
ガラが悪いスレですねー
|
||
308:
匿名さん
[2017-10-23 08:00:35]
自由な意見ことごとく否定する人がいますよね
|
||
309:
匿名さん
[2017-10-25 00:54:33]
これを見て検討から外しましたよ
|
||
310:
匿名さん
[2017-10-25 14:07:55]
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2017-10-26 09:39:28]
何様?
|
||
312:
eマンションさん
[2017-10-26 18:27:30]
|
||
313:
マンション検討中さん
[2017-10-28 19:15:48]
しきるのは止めてください
|
||
314:
匿名さん
[2017-10-28 22:44:04]
皆さまと同じように
ウェリスと比較中。 パークナード、一歩リード という感じです。 |
||
315:
匿名さん
[2017-11-01 22:21:01]
来年3月のダイヤ改正で経堂が便利になりますね!
平日朝の千代田線直通の急行・準急などの速達列車が18本に増便。新宿への速達列車も一部停まるようになります。現状から大幅改善で益々経堂が人気の街になりそうです。 |
||
316:
名無しさん
[2017-11-02 00:17:18]
|
||
317:
匿名さん
[2017-11-03 12:29:35]
最寄り駅まで徒歩だとちょっと遠いのかなとは感じますが
全戸分の駐車場が完備されていることで、マイナス面は補えそう。 平置きの駐車場であることもポイントが高いかなっ感じがします。 1階住戸には専用庭があるようなので、 家庭菜園やガーデニングしたい人にはおすすめだなと思いました。 |
||
318:
匿名さん
[2017-11-04 07:42:55]
もう、賃貸や中古でてますね
|
||
319:
名無しさん
[2017-11-04 12:04:53]
|
||
320:
通りがかりさん
[2017-11-05 01:10:26]
経堂に住んでいます。
駅前には、スーパー・病院など生活に必要な物はそろっているので便利です。 来年、電車の改定がどうなるのかはよくわかりませんが… 現在は平日の朝・夕の通勤ラッシュ時は急行は止まらず各駅しか止まりません。また、代々木上原・新宿に出るためにはこの電車しかないため小田原線トラブルがあるとすぐ遅延し、小田原線以外の交通手段がほぼほぼないため少し不満はあります。 ただ、そんなにゴミゴミしていないので暮らしやすい所だとは思います |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
リーフィアさん、で比較中。
今は、大きな値引き提案が魅力の
リーフィアさんに気持ちが
行ってます。
パークナードさんが
優ってるのは、駅の他は何?