三井不動産レジデンシャル株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークコート須磨離宮公園前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. パークコート須磨離宮公園前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-12-25 00:29:54
 削除依頼 投稿する

パークコート須磨離宮公園前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市須磨区離宮前町2丁目152番1(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩7分
    山陽本線 「須磨海浜公園」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.92平米~116.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2009-11-16 15:51:59

現在の物件
パークコート須磨離宮公園前
パークコート須磨離宮公園前
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区離宮前町2丁目152番1(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩7分
総戸数: 56戸

パークコート須磨離宮公園前ってどうですか?

23: 匿名さん 
[2010-06-09 22:42:35]
学区はまぁまぁ評判いいよね。
24: ご近所さん 
[2010-06-09 23:00:30]
東京出身で 何の因果か数年前に須磨に住み着きました
まさに湘南、しかも都心に近く便利。。。
天国みたいと思いましたが、関西出身者には理解できないようです
育った環境で求めるものが違うということでしょうか
近くを通りますが、温暖な瀬戸内に抜けた良い物件
穏やかなコミュニティーとなるのではと期待しています
25: 匿名さん 
[2010-06-12 16:15:26]
この辺りに住んでたことあるけど、そんなに騒音きになりませんでした。(私だけかもしれませんが)
ガラが悪い印象もないですし、近所の中学生も愛想よく毎日挨拶してくれます。笑
住むのに結構おすすめですけどねー。
26: 周辺住民さん 
[2010-06-12 20:44:44]
このマンションを購入される方は、どのような年齢層が多いのでしょうか?
私はこの近辺に、子連れで引越をする予定ですので、子供さんが多く入居されたらいいなぁ~と思っています。
(子供が少ない学区なので)
そして、たくさんお友達を作りたいのですが・・・・

27: 匿名さん 
[2010-06-14 20:00:25]
私の友達は新婚で購入します。まだ子供はいないけど。20代後半の夫婦ですよー。
28: 周辺住民さん 
[2010-06-15 13:53:15]
そうなんですね~♪
結構若い方も購入されてるんですね!

先週、近辺を歩いていても年配の方ばかりとすれ違うので、不安だったんです・・・・

子供が少ない分、子供だけでなく親同士も仲良くなれたらいいな~


ちなみに、私は30代半ばです・・・・・
29: 匿名さん 
[2010-06-15 22:45:40]
中学とかは10年ちょっと前から多井畑のほうに住宅地が出来たし
最近増えてきてるらしいので、学区内ではママとも出来ると思いますよ。
離宮のほうは昔から住んでる人が多いイメージ。
30: 匿名はん 
[2010-06-15 22:55:10]
高速がそばに出来る、通るって話、ご存じの方いますか?たまたま近隣の方から伺ったのですが。
31: 匿名 
[2010-06-15 23:07:32]
>>30さん
それは須磨多聞線のことでしょうか?
高速道路は海沿いに作る計画があったらしいですが無くなったみたいです。
32: 匿名はん 
[2010-06-15 23:11:39]
計画がなくなるなんてことあるんですか?まだ事業化してないとかならまだ判りますが。事実ですか?
結構そばだと聞いたんですが。。。
33: 匿名 
[2010-06-23 21:19:33]
ご近所です
マンション、かなりできてきましたね
高齢化してきた町が活性されることと、子供の遊び友達が増えることを期待しています
このままでは、小学校も本校に合併されてしまうと聞きますので、子供が増えて存続してくれたら嬉しいのですが。
34: 匿名さん 
[2010-06-24 20:32:31]
確かに町は高齢化がすすんでますよね。
街に活気がでるといいですね。
35: 匿名 
[2010-06-27 12:31:26]
北側の道路うるさそう。
36: 匿名さん 
[2010-06-28 02:06:09]
No.33さん
小学校の本校とはどこのことでしょうか?
37: 匿名さん 
[2010-06-28 21:11:03]
確かに道路は近くあるけど夜中とかはそんなに車走ってないのでは?
夕方5時ごろは結構混んでる。
38: め 
[2010-06-29 00:52:48]
確かに道路広いですね。
39: 匿名 
[2010-07-04 13:05:49]
35さん
西須磨ですよ


37さん
夜中も交通量はそこそこあります
大型が多いのか、騒音はそこそこあります
(今は工事中の影響もあって響くのかもしれませんが)
あと・・・週末は暴走族が多いです
40: 匿名さん 
[2010-07-05 09:12:23]
暴走族とかいまだにいるんですね。この辺出身なんでちょっとショック・・・
41: 物件比較中さん 
[2010-07-25 10:06:53]
駅からちょっと離れてますし、坂道がけっこう続くのが残念ですね。
もう少し近ければ検討できましたが今回はパスします。
42: 賃貸住まいさん 
[2010-08-16 00:34:59]
来年3月の入居だったと思いますが、売れ行きは好調なのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる