住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-09 20:49:08
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/

[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】

781: 匿名さん 
[2015-06-05 22:22:18]
>>779
都心房の見え見えのなりすまし、キモいね。
782: 匿名さん 
[2015-06-05 22:26:06]
都心房は本当に馬鹿ですね。バレバレの自演を繰り返して。
言っておきますけど、私はマンション派です。都心房の大馬鹿にこのスレを追いやられたマンション派ですよ。

都心房は本当に馬鹿ですね。
知能指数が低く、対人スキルがゼロだとこんな馬鹿になるんですねえ(笑)
784: 匿名さん 
[2015-06-05 22:27:27]
取り敢えずこのスレには、都心に住んでる方は一人も居ないから関係無いな
785: 匿名さん 
[2015-06-05 22:27:33]
粘着してるのは大馬鹿の都心房。
私はその都心房に粘着します。
786: 匿名さん 
[2015-06-05 22:28:47]
残念ながら781さんは都心房に馬鹿と書き続ける宣言をした私とは別の方です。
787: 匿名さん 
[2015-06-05 22:32:27]
例えば半径1kmと半径2kmでは、面積が2の2乗で4倍、異なる。10kmだと1kmの100倍の面積がある。つまり、価値は100分の1。
1億円に対して、100万円。郊外が如何に価値がないかわかる。
788: 匿名さん 
[2015-06-05 22:34:31]
戸建さん
理想の戸建像を思う存分書いてみよう
789: 匿名さん 
[2015-06-05 22:40:42]
都心房が居ない所
790: 匿名さん 
[2015-06-05 22:41:58]
都心房に馬鹿と書き続けられる家
791: 匿名さん 
[2015-06-05 22:43:09]
都心房が不愉快な思いを実現できるスレ
792: 匿名さん 
[2015-06-05 22:47:01]
>>789
それなら、都心になるね。
都内でも十分

793: 匿名さん 
[2015-06-05 22:47:18]
>789-791
ま、こういう画像貼り付けられちゃうと、自分との違いに都心派を恨んでしまうんだろうね。
惨めな人生可哀相。。キミ、ほぼキ チガイだよ書いてる内容が。苦笑
ま、こういう画像貼り付けられちゃうと、自...
794: 匿名さん 
[2015-06-05 22:47:49]
都心は老人が増えすぎて介護余力がないらしいよ。
ぶらぶらショッピングには便利でも、
病院も介護も人材不足じゃ終の棲家にはできないな。
795: 匿名さん 
[2015-06-05 22:52:44]
また写真貼って、馬鹿が必死ですな(^-^)
ホント馬鹿は分かり易いリアクションでつまんないよね
796: 匿名さん 
[2015-06-05 22:54:13]
白金は、小岩や赤羽、蒲田を不便にしたような街で、なぜステータスを感じるのか意味不明です(笑)
797: 匿名さん 
[2015-06-05 22:54:39]
都心に住めてもいなげやしか行かないんですね。本当に馬鹿デスね
798: 匿名さん 
[2015-06-05 22:56:38]
都心房って単純馬鹿だからもう少しインテリジェンスを盛り込んで欲しいよね。
馬鹿には無理か!
799: 匿名さん 
[2015-06-05 22:58:56]
>都心に住めても
都心認めちゃったね。
800: 匿名さん 
[2015-06-05 22:59:05]
わたしは、不愉快な思いはしてないですよ。
ネットで検索して、たまに、面白いの見つけてくるから
近くなので散策ついでに、見るきっかけになったり

↓のボケボケ写メでもどこか、すぐに見つけてくれるかな?
わたしは、不愉快な思いはしてないですよ。...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる