暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/
[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
661:
匿名さん
[2015-06-05 14:11:46]
|
||
662:
匿名さん
[2015-06-05 14:13:28]
立地の良い都心あたりの低層住宅街に土地さえ所有していれば、建てて住めます
|
||
663:
匿名
[2015-06-05 14:14:26]
マンション買う決め手は立地や付帯設備やサービス、セキュリティ重視で建物本体はどうでもいいんでしょ?
そうじゃなきゃ買うはずないもんなぁ |
||
664:
ビギナーさん
[2015-06-05 14:14:47]
>マンションの一番の利点は、「狭い土地に大勢が安価で住めること」
はじめから分かってましたね。 戸建さんと違いマンション住まいは予算に上限があるのでね。 |
||
665:
匿名さん
[2015-06-05 14:39:13]
>マンションの一番の利点は、「狭い土地に大勢が安価で住めること」。
いいことだね。それがスケールメリットだね。そもそも郊外ならどっちも変わらんのだから、地価の高い好立地にあるマンションがいいね。 |
||
666:
匿名さん
[2015-06-05 14:50:05]
結局、多くの人は購入するなら戸建てが良いが、住みたい土地に戸建てがない、もしくは予算がない人はマンションということね。
|
||
667:
匿名さん
[2015-06-05 14:56:02]
購入するならどっちなんだから、戸建て、若しくはマンションしか買える予算が無いってのはスレチでしょうね。
|
||
668:
匿名さん
[2015-06-05 15:11:12]
> ただ、本当に住居として、生活スタイルとしてマンションの方が優れているのであれば過疎地にもマンションができて、みん> > ながそこに引越すという流れができなければおかしい。
?? 単純にマンションはスケールメリットがあるので、ある程度の規模になれば、同じ価格なら戸建よりもいいものが手に入るってことでしょ。つまり田舎の場合、その規模が埋まらないからないだけ。 マンションの場合、土地代を分割購入できるから、同じ価格ならその分建物に費用を使えるってうだけなので、土地代が安い場合は、あまりメリットがでないだけでしょ |
||
669:
匿名さん
[2015-06-05 15:20:57]
単純に日本では建物より土地の方が価値があるからでしょ。
>マンションはスケールメリットがあるので、ある程度の規模になれば、同じ価格なら戸建よりもいいものが手に入るってことでしょ それだったら田舎にもマンションができるはずだから。 |
||
670:
匿名さん
[2015-06-05 15:22:12]
マンションは立地とか利便を優先するために、償却資産やサービスに多くのお金を
払う事に価値を見いだせる人が買うもので 戸建ては土地信仰が強めで、所有資産の占有欲とかプライバシー重視ってことかな? |
||
|
||
671:
匿名さん
[2015-06-05 15:32:18]
立地が良くない土地代が安い所にマンション建てても誰も買わないことは全員が認めてるのに、いつまでぐだぐだ書いてんだか。
|
||
672:
匿名さん
[2015-06-05 15:32:29]
そうじゃない?
日本の土地は限りがあるから、昔から土地の奪い合いで戦争が起きてるくらいだし 日本人の土地に対する所有欲ってのは、そうそうなくならないよ。 だいたい利便性の良い土地に高い価格がついてるってことが、日本人の土地所有欲の表れでもあるわけで。 |
||
673:
匿名さん
[2015-06-05 15:34:28]
>>669
俺も自分の田舎に住んでたら戸建てにするよ。親世代ほとんど土地持ちだしね。売ってもたかが知れてる。ローンまで組んでマンションにするメリット無い。若者も少ないし。 需要と供給って単純でないのはわかるよね?それ以外の状況なりを鑑みて田舎にマンションが無いってのが言えるんだよ。言ってることが浅い。 |
||
674:
匿名さん
[2015-06-05 15:35:07]
>671
マンションは建物が戸建より良いから買われてるみたいなレスが散見されるから 田舎にマンションつくっても売れないって書いただけだよ。 >立地が良くない土地代が安い所にマンション建てても誰も買わないことは全員が認めてる マンション派も建物で戸建て・マンションを選んでいるわけではないってことでしょ。 |
||
675:
匿名さん
[2015-06-05 15:39:45]
そもそも利便性云々を言ってるマンションさんが
一番土地に対して執着してるってことに気が付いた方がいい。 |
||
676:
匿名さん
[2015-06-05 15:45:00]
土地じゃなくて立地ね。
|
||
677:
匿名さん
[2015-06-05 15:47:12]
>>676
その通り。 |
||
678:
匿名さん
[2015-06-05 15:47:17]
立地=土地なんだけど・・
良い立地=そのまま土地価格に反映されてるよ。 |
||
679:
匿名さん
[2015-06-05 15:48:38]
良い立地に住みたいってことは、みんなが価値があると思ってる土地に住みたいってことじゃないの。
|
||
680:
匿名さん
[2015-06-05 15:49:51]
住む建物が何処に建ってるかが重要。土地代とか、建物とセットみたいなもんだからどうでもいいよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
えっ。大人??理論のない根拠に理論的に反論って・・・。3歳児に大人の理論語ってもわからんだろ。