暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/
[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
561:
匿名
[2015-06-04 15:27:04]
|
||
562:
匿名さん
[2015-06-04 15:38:55]
繁華街の方が治安が悪いのは当たり前のことじゃない?
|
||
563:
匿名さん
[2015-06-04 16:00:32]
>好立地高セキュリティの戸建なんて、日本に0.01%もないのでは
マンション君お得意のソースをどうぞ。 |
||
564:
匿名さん
[2015-06-04 16:03:26]
マンションは住民同士の犯罪がとても心配です
|
||
565:
匿名さん
[2015-06-04 16:07:52]
>住宅街ならその声一つで出てくるあるいは窓から顔を出す。
壁の薄い戸建ては、さすが外の音がよく聞こえるんだな。(笑) |
||
566:
匿名さん
[2015-06-04 16:10:07]
木造より長持ちしないのになぜRCマンションを買うのですか?
|
||
567:
匿名さん
[2015-06-04 16:10:41]
音が聞こえないと犯罪が起きてても誰も気づかないな。(笑)
|
||
568:
匿名
[2015-06-04 16:15:19]
|
||
569:
匿名さん
[2015-06-04 16:19:11]
>音が聞こえないと犯罪が起きてても誰も気づかないな。(笑)
うん、マンションだと周りの音なんて全く聞こえない。とても静か。(笑) |
||
570:
匿名さん
[2015-06-04 16:20:00]
窓開けないの?
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2015-06-04 16:20:15]
防音性能の差だね。
|
||
572:
匿名
[2015-06-04 16:41:33]
マンションは窓が少ないだけだからだよ。
|
||
573:
匿名さん
[2015-06-04 16:55:11]
おかげで、防音性能と省エネ性能が高いわけです。(笑)
|
||
574:
匿名さん
[2015-06-04 17:01:11]
加えて、外壁の開口部が少なければ全体の防火性能が上がりますね。
|
||
575:
匿名さん
[2015-06-04 17:06:36]
|
||
576:
匿名さん
[2015-06-04 17:09:38]
|
||
577:
匿名さん
[2015-06-04 17:39:15]
|
||
578:
匿名さん
[2015-06-04 18:56:14]
IVb地域の場合、
マンション等の建売だとQ値2.7と 規準満たす一般的な仕様でしか建てないけれど 高高仕様の住宅はそれ以上の 光熱費が半分以下になる、Q値0.7~1.3程度となります。 |
||
579:
匿名さん
[2015-06-04 19:04:39]
>光熱費が半分以下になる
で、光熱費は幾ら?(笑) |
||
580:
匿名さん
[2015-06-04 19:08:37]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
No.1006 by 匿名さん 2015-04-29 21:47
夜道は閑静な住宅街なら安全だよ。
悲鳴とか遠くまで響くし、住宅街ならその声一つで出てくるあるいは窓から顔を出す。
それで、そこらじゅうの家が110番するし。犯人も目撃されすぎる。
むしろ、駅前とか繁華街の方が酔っ払いや不良に絡まれやすい。街道沿いは暴走族とか。