住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-09 20:49:08
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/

[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】

163: 匿名さん 
[2015-06-02 02:04:38]
>>160
そう。だから公正公平な価格を用いるべきだよね。
エリアも広さも戸建てもマンションも関係なく語れる。
で、お宅は注文戸建てなの?エリアは?
164: 匿名さん 
[2015-06-02 02:07:50]
>>162
オーダーメードの自由度が良いこともさることながら、共同住宅の煩わしさがとても我慢できません。
165: 匿名さん 
[2015-06-02 02:09:43]
>>163
やっと分かってもらえましたか。その通り、同じ立地で議論すべきですね。それで、明快な反論はどうなりました?
166: 匿名さん 
[2015-06-02 02:20:52]
>164

馬鹿なのかな?

オーダーメードで同じものを作れば高くなる。価格を抑えれば質が落ちる。自由度の代償だな。(笑)

ちなみに、自由度が「良い」とは言わないから。
167: 匿名さん 
[2015-06-02 02:26:41]
>>166
なんだか当たり前の話ばかりで、全く説得力を感じませんし、何が言いたいのかさっぱり分かりません。もっとも重要な論旨は、共同住宅の煩わしさがとても我慢できない、という点なんですが。。
168: 匿名さん 
[2015-06-02 02:30:01]
>>165
反論なんてないよ。
で、お宅は注文戸建てなの?エリアは?
169: 匿名 
[2015-06-02 02:33:58]
価格=価値…マンションの原価知ったらとても買える代物じゃないのにね。クスクス

マンションは立地が命だけど10年もすれば周りの環境が変わり価値がガックーンて下がるのなんてザラだから下がる前に売りぬくか下がった中古を買うかどちらか以外な人々は残念な資産を価値があると思い込んで生きていかなければなりません。
170: 匿名さん 
[2015-06-02 02:33:59]
仮に土地単価が同じだとすると、一戸あたりの土地所有を少なくできるマンションは、そのぶん建物と設備にお金をかけられることになるね。(笑)
171: 匿名さん 
[2015-06-02 02:34:21]
>>168
反論が無いこと了解です。
このスレでは個別論は不要と思いますので、こちらの情報を開示することは差し控えます。
172: 匿名さん 
[2015-06-02 02:36:42]
>>170
その通り。予算の配分は、個人の選択次第。但し、本スレタイの趣旨に沿った論点からすると、土地に予算を多めに配分した方が長期的な資産価値の毀損はミニマイズできる。
173: 匿名さん 
[2015-06-02 02:36:42]
>>170
その通り。予算の配分は、個人の選択次第。但し、本スレタイの趣旨に沿った論点からすると、土地に予算を多めに配分した方が長期的な資産価値の毀損はミニマイズできる。
174: 匿名さん 
[2015-06-02 02:43:05]
>>171
やっぱカッペか。笑
郊外戸建てのくせに偉そうに書くなよ。
個別論ではなく、戸建てとマンションは立地でその価値はまたく変わってくるから聞いているのに、
書けないんだろ安いから。安いこと=低価値だからな。
それが結局キミの正体だよ。価格=価値だけど、安いから価値が低いと突っ込まれるのが怖いんだろ。
人の意見が聞けずに勝手な持論を勝手に展開。挙げ句土地の安い郊外住みとはな。
非常識な臆病者で全く哀れだな。貧乏人〜決定!笑
175: 匿名さん 
[2015-06-02 02:43:28]
土地にお金をかければそのぶん建物の質が落ちるけど、それって本当に快適な住まいなのかね〜。(笑)
176: 匿名さん 
[2015-06-02 02:47:44]
ひとつ教えておいてやろう。
価格=価値だから、キミは結局答えずに逃げたけど、
オーダーだろうと既製服だろうと、価格の高いほうが高価値だよ。
それすら理解できず否定するなら、日本から出て行け。
資本主義経済を理解できないようだから中国にでも行け!笑

それから、都心部に住むのはリッチ層が主だから、土地のほか躯体にもお金かけてるよ。
一度見に来ればいい。ああ部や広尾、白金あたりの500坪、1000坪といった邸宅を。
見たことないだろ、資産数百億円という代々の富裕層たちが住んでいる。
郊外なんぞとは金持ちのレベルが違うから。家も然り。
177: 匿名さん 
[2015-06-02 02:48:30]
麻布な・
178: 匿名さん 
[2015-06-02 02:50:25]
例えばこういう邸宅。白金に1万2000坪の庭園と西洋館。旧服部邸な。
例えばこういう邸宅。白金に1万2000坪...
179: 匿名さん 
[2015-06-02 02:53:10]
>167

同価格で比べれば注文住宅は質が悪い。
180: 匿名さん 
[2015-06-02 03:05:09]
注文住宅だと、オーナーの思い入れが反映されるからグレードがすぐ判別できるよね。
例えば松濤や白金、元麻布あたりの戸建ては敷地も150坪以上とゆったりしていて、
輸入物の大理石やライムストーン外壁に、素晴らしいデザイン残った鉄格子や門扉のお宅が多い。
一方の世田谷以西の郊外戸建て街は、地価も安いのに敷地も80坪程度と狭く、
建物のグレードも主に木造が多く、グレードは明らかに都心日のそれと比較して安普請が多い。
当然土地を含めたトータルバリューは天と地ほど違うだろう。
その価格差=価値の差だね。更に将来的な資産価値という観点でも、都心部が有利なのは明白。
郊外に家なぞ建てるのは愚の骨頂。金が無いやつは大変だな。ご愁傷さまです
181: 匿名さん 
[2015-06-02 03:09:52]
>>176
意味の無い個別論に付き合うつもりはありませんが、郊外では無いことだけはお伝えしておきましょう。
あなたも、経済的な制約が無いのであれば、都心の一等地に広い土地を購入して、のびのびとした理想の戸建を自由に建てられると良いですね。妥協の結果の共同住宅なんて、やはり貧乏臭いですよね。そもそも共同住宅なんて煩わしくてとても我慢できませんね。

ところで、あなたも戸建志向であることが始めて分かりました。その点だけは、ロジカルだと思いますよ。
182: 匿名さん 
[2015-06-02 03:11:50]
>>180
郊外では無く、都心の立地を選ぶべきである点は、全く同感ですよ。このスレの論点は、そこでは無く、マンションか戸建かというポイントですが、この点も戸建志向ということで意見の一致を見ましたね。共同住宅なんて、あり得ないですよね。
183: 匿名さん 
[2015-06-02 04:24:21]
ということで本日の結論。

1. 価格=価値
2. 価値においては立地が重要
3. 長期的な資産価値維持という意味では100%土地所有が有利
4. 戸建の自由度及び共同住宅の煩わしさを考えると戸建が有利
5. 従い好立地の戸建志向
184: 匿名さん 
[2015-06-02 06:02:18]
>>183
なんか深夜というか早朝までえらい長いやり取りになっていたようですが、ようやく結論が出たようですね。まあ、比較的飲み込みやすい整理かな。
185: 匿名さん 
[2015-06-02 06:03:16]
すごいな、あの都心房がまんまと戸建志向に丸め込まれている。
186: 匿名さん 
[2015-06-02 07:19:17]
>183


予算が10億ぐらい有ればそれでいいと思うよ。
その価格帯のマンションってまず無いし。

それ未満だとマンションのほうが立地は良くなるから条件2の面で有利だね。
187: 匿名さん 
[2015-06-02 07:24:46]
地方在住のエアーだから察してあげてよ
ネットで拾った画像か田舎でも撮れる写真しか貼れないんだから
都市ガスも来てないんじゃないかな?
188: 匿名さん 
[2015-06-02 08:40:10]
>181-185

夜中まで必死にお疲れさん。

けっきょく、戸建は土地代が丸々必要だから、そのぶん建物が貧弱になる。注文住宅ならなおさらだね。(笑)
189: 匿名さん 
[2015-06-02 08:46:00]
>>188
あなたのように経済的な制約がある人の場合には、貧弱な建物しか建てられないかも知れませんね。そのような人には、共同住宅で妥協して我慢することをお勧めします。
190: 匿名さん 
[2015-06-02 08:57:38]
>189

うん、同じ価格だと戸建の建物は貧弱だね。(笑)
191: 匿名さん 
[2015-06-02 08:59:11]
良い立地を選ぶなら郊外より都心という点は当然。しかしスレの論点はそこにあらず。
前提が(※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします)なので。
このスレはマンションか戸建かというのがポイント。

そこから

1. 価格=価値
2. 価値においては立地が重要
3. 長期的な資産価値維持という意味では100%土地所有が有利
4. 戸建の自由度及び共同住宅の煩わしさを考えると戸建が有利
5. 従い好立地の戸建志向

というのが結論。
マンションさんもこの意見は認めている。
192: 匿名さん 
[2015-06-02 09:04:43]
>同じ価格だと戸建の建物は貧弱だね。(笑)

もはやこれくらいしか言うことがなくなったマンションさん。
価格=価値なんだから、こんなこと言っても議論にならないのに。
193: 匿名さん 
[2015-06-02 09:06:05]
>>190
あなたの場合はやはりそうですか。。

私の場合は、やはり好立地の戸建志向ですね。戸建の自由度もさることながら、共同住宅という住居形態の煩わしさがとても我慢できません。

あなたの場合は、残念ながら妥協して我慢するしか無さそうですね。
194: 匿名さん 
[2015-06-02 09:09:44]
仮に土地単価が同じだとすると、一戸あたりの土地所有を少なくできるマンションは、そのぶん建物と設備にお金をかけられるから、快適な住まいになるのも理にかなってるね。(笑)
195: 匿名さん 
[2015-06-02 09:12:14]
>>191
3まで認める。

4戸建の生活はツマラナイから便利で楽しいマンションが有利。
196: 匿名さん 
[2015-06-02 09:15:16]
>>194
そうではなくて、経済的な制約から土地にお金を掛けられないから、共同住宅という住居形態に妥協せざるを得ず、従って共同住宅の場合の煩わしさを我慢しなければならない、ということですね。

まあ、これも個人の選択の問題ですから、全く否定するつもりはありませんよ。
197: 匿名さん 
[2015-06-02 09:17:10]
>>186
建売だから、新築って条件付けるだけで無くなる

>>188
土地はもともと所有していれば問題ない
誰しも、生まれ育った地域が馴染みで良いし
二世帯住宅にもできる。

198: 匿名さん 
[2015-06-02 09:20:24]
>>192
購入するなら価格が重要だよ
同じ価格なら資産性、環境、利便性ともにマンション
199: 匿名さん 
[2015-06-02 09:33:09]
まだ理解できないんだね。
同じ価格は同じ価値だって散々マンション派も戸建て派も言ってるじゃん。

価値が同じなんだから君の言ってることなんて個人の感想にしかならない。
200: 匿名さん 
[2015-06-02 09:33:46]
>私の場合は、やはり好立地の戸建志向ですね。戸建の自由度もさることながら、共同住宅という住居形態の煩わしさがとても我慢できません。

その結果、外の音が聞こえる薄い壁だったり、地震の揺れ以外は耐えられない防災性だったりするわけです。
201: 匿名さん 
[2015-06-02 09:34:41]
地震で揺れてるのにエレベーターが止まって非常階段も使えず缶詰め状態、
しかも何時までかも分からない。これ恐怖じゃないの?
これが最新タワーのお粗末な真実w
これから高層に行くのは余程のでないと遠慮するよ。
202: 匿名さん 
[2015-06-02 09:35:32]
良い立地を選ぶなら郊外より都心という点は当然。しかしスレの論点はそこにあらず。
前提が(※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします)なので。
このスレはマンションか戸建かというのがポイント。

1. 価格=価値
2. 価値においては立地が重要
3. 長期的な資産価値維持という意味では100%土地所有が有利

これ以外の環境や利便性などは個人個人求めるものが違うので議論する必要性がない。

これでFA
203: 匿名さん 
[2015-06-02 09:40:53]
>同じ価格は同じ価値だって散々マンション派も戸建て派も言ってるじゃん。

うん、同じ価値だね。建物の性能と設備に差があるから快適さは違うけど。(笑)
204: 匿名さん 
[2015-06-02 09:41:29]
>>199
同じ価格でも価値は同じじゃないよ
なのですぐ売れる物件と売れない物件がある
205: 匿名さん 
[2015-06-02 09:43:39]
>>107
ネットも貧弱

>>200
壁の厚さも薄いのが実情

>>118
材質を落としている傾向に要注意
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=361

超一流大手デベの新規分譲マンションの設計図書を見ましたら,住戸内の壁のPB厚さが9.5ミリを採用
206: 匿名さん 
[2015-06-02 09:49:01]
>>203
中古だから、規準古くて脆い
省エネ性能は劣るから、光熱費たくさん

性能良いと省エネで光熱費0ですよ
207: 匿名さん 
[2015-06-02 10:11:24]
また光熱費の話をするの?(笑)

ウチの5月分の光熱費は5854円だったかな。マンションね。
208: 匿名さん 
[2015-06-02 10:12:09]
誰か騒音の懸念がない、まともなマンションをご存知なら
お知恵を下さい。
こちらのデベロッパーなら建物が信用できる
といった評判と信頼がユーザーからあってこそ
だと思います。

賃貸なら遮音性に妥協のないマンションは選べるのに
何故か分譲となると曖昧でトーンダウンした物件ばかり
きちんと作られた分譲もあると、教えて欲しいものです。

良いものは評価される、ユーザーはコストとクオリティに
妥協としない。
そんな厳しい目を持つ方の評判を聞きたいです。
209: 匿名さん 
[2015-06-02 10:30:19]
>208
コストかけていいのなら防音室作ればいいだけなので
簡単よ
210: 匿名さん 
[2015-06-02 11:45:57]
マンションさんは、やはり一生涯マンションに住む計画なんですか?どうせ戸建てに引っ越すなら、最初から戸建てでいいような。
211: 匿名さん 
[2015-06-02 12:13:33]
>>210
子供が大きくなったら戸建ですね。
小さいうちはマンションの方が近くに友達多いから子供も親も近所付き合いが楽しくできるマンションの方が良い。
212: 匿名さん 
[2015-06-02 12:20:01]
高層マンションの高層階は、虫はいないかもしれないけど
強風や地震などの災害に弱いというけどどうなの?

http://president.jp/articles/-/13083
213: 匿名さん 
[2015-06-02 12:32:57]
>マンションさんは、やはり一生涯マンションに住む計画なんですか?

はい、歳をとってから、庭を掃除したり、階段を昇り降りしたり、使わない部屋を片付けたり、駅まで歩いたり、車が無いと買い物もできないような生活は大変ですから。
214: 匿名さん 
[2015-06-02 12:38:03]
>210
バリアフリーで敷地内にスーパーが有り、タクシーでちょっと行けば遊び場、病院などがあるマンションにしたので
生涯マンション暮らしを考えてます。
215: 匿名さん 
[2015-06-02 12:49:11]
>>207
快適に暮らすために必要な住宅の基本性能はやはり、気密断熱性能と思います。
さらに創エネ設備として太陽光発電はとても有効で電気消費以上に発電するので、消費量0、余剰分が収益になります。



快適に暮らすために必要な住宅の基本性能は...
216: 匿名 
[2015-06-02 13:01:03]
マンションから一歩も出ず快適に人生を成就できそうですね。
217: 匿名さん 
[2015-06-02 13:09:52]
子供が小さいうちこそ、戸建てがいいのではないかしら。転落事故や上階からの落下物に脅かされずに済む。騒音も気になるし、子供の足音わ気遣うのも疲れる。
218: 匿名さん 
[2015-06-02 13:20:42]
やっぱりマンションしか知らない人は注文住宅が理解できていない。省エネ性能なんて建て主の希望でどうとでもなる。
防犯性も防音性も階段の有無も含めて、自由に希望がかなえられるのが戸建。

既存の物で我慢して、デべの希望に自分の生活を合わせるのがマンション。
219: 匿名さん 
[2015-06-02 13:39:44]
どうとでもなるから、けっきょく何もしない。(笑)
220: 匿名さん 
[2015-06-02 13:54:42]
>>219
マンション派の人ってそうやって現実逃避するけど、「その何もしない」が自分の選択でそれが行えるって言うのが利点なんだよ。
マンションって何もしなくても良いと思ってもそれができない。やる事を選べないどころか、やらないという選択肢も無い。

 「全て強制でそれを選択する自由が無い」

何もしない事に不都合があれば何かするでしょ?それでも何もしないというのは不都合が無いって事を証明している事を認めなきゃ。
221: 匿名さん 
[2015-06-02 13:57:51]
>>218
駅徒歩数分で有人セキュリティつきでリビングの窓にカーテンをせずに生活できる家なんて戸建ではいくらお金をかけても無理ではないかな?
222: 匿名さん 
[2015-06-02 14:44:45]
>>221
まず、お金を掛ければできる。
そうしてできた家ならどんなマンションでも比較にならないほどの家になるし、金額も上がるから現実的とは言わないけど。

マンションの有人セキュリティーをどの程度評価するかでも全然変わる。
広い敷地のマンションなんて一人ガードマンが居ても全然足りない。監視カメラ眺めるだけでも人手不足。でも、戸建てなら一人だと持て余すほど完璧に監視できる。
そもそも、不特定多数が出入りするマンションと知っている人間しか出入りしない戸建てでは根本的な安全性が桁違いに違う。
何もしないマンションは物凄く危険なマンション。何もしていないいわゆる普通の戸建てとは同じではない。

カーテンなんて家の構造、設計次第でどうとでもなる。建蔽率が高く、敷地いっぱいに建てなければいけない状況でもない限り、カーテンを付けなくても平気な設計ができないなんてことは無い。
223: 匿名さん 
[2015-06-02 14:50:10]
>222
10点満点で2点
224: 匿名さん 
[2015-06-02 14:51:54]
駅近でビューバスがある物件って戸建ではないでしょ
225: 匿名さん 
[2015-06-02 15:16:59]
>まず、お金を掛ければできる。

うん、お金に余裕がある家は、戸建でもきちんとセキュリティ対策しているね。(笑)
226: 匿名さん 
[2015-06-02 15:24:31]
基本的に購入するなら戸建て。

しかし都内(特に都心)で仕事をしている立地重視の人はマンション。

これが答えじゃない?
227: 匿名さん 
[2015-06-02 15:32:57]
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

まあ、便利な駅近とか立地重視の人はマンションってことならいいんじゃない?
228: 匿名さん 
[2015-06-02 16:49:51]
>>207
約200kWh、ごく普通の単身者マンションの消費量ですな。
約200kWh、ごく普通の単身者マンショ...
229: 匿名さん 
[2015-06-02 16:56:06]
>現在進行形だと、目黒駅前に40階建てのツインタワーマン建設中だし、
>代官山駅前にもアパのコノエも建設中。
>少し前なら広尾駅横にもマンション建ったし、恵比寿駅周辺も駅近はマンションだし、
>原宿も駅前はコープオリンピアだし、五反田、大崎、品川も駅近はマンションだが。

23区内の駅近マンションってわずかなんだ。
駅近にマンション向きの広い土地なんかないし。
築古のアパートみたいな狭い賃貸マンションは残ってるけど。
地盤の悪い埋立地を除くと、都内の新築マンション=駅近は都市伝説?
230: 匿名さん 
[2015-06-02 16:57:12]
まあ、専業主婦が居て、電気で洗濯乾燥までしていてもこんなもんだ。
231: 匿名さん 
[2015-06-02 17:11:45]
>>229
ホームズやスーモ、ヤフー不動産でもいいから自分で検索してみたらどうだい?
ほとんどの新築マンションは駅徒歩10分以内であることに気づくよ
その後に戸建を新築でも中古でもいいから検索してみてね
徒歩10分以内は半分以下。バス便物件もたくさんでてくるから
232: 匿名さん 
[2015-06-02 17:33:02]
> 都内の新築マンション=駅近は都市伝説?

そんなのは都市伝説!
駅近には他の建物があるので戸建も立たないのは一緒
233: 匿名さん 
[2015-06-02 17:39:53]
そもそも、戸建の防音性じゃ駅近の賑やかな所は耐えられないし。
234: 匿名さん 
[2015-06-02 17:55:25]
>その後に戸建を新築でも中古でもいいから検索してみてね
>徒歩10分以内は半分以下。バス便物件もたくさんでてくるから ]

マンション民には判らないだろうけど。
戸建は建売や出来合いの中古買うんじゃなくて、土地から買うんだよ。
立地のいい土地はネットに出る前に業者が抑える。
売れ残りがネットにでるだけ。
235: 匿名さん 
[2015-06-02 17:55:53]
価格は価値とイコールである。それは間違いないね。
形態は何でも、1億のマンションも戸建ても価値は一緒。
いくらでも予算がある人は戸建てでも、マンション一棟買いでもどうぞ(笑)
では現実的な話をすると、まず予算ありきだから、都心派と郊外派では話が噛み合わない。
同価格帯では、立地と広さは反比例するから。そこで中古という需要が生まれるわけだよね。
立地にはこだわりたいけど、ある程度の広さも叶えたい。
耐震基準のこともあるから、築20年ぐらいまでで。
と考えると、例えば1億ぐらい用意できれば都心6区にそこそこの戸建てや、
100㎡程度の築浅マンション買えるでしょ。それならどっちがいいかね?
ペンシル戸建てでも、狭小マンションでもない、常識的な広さでの選択だと?
236: 匿名さん 
[2015-06-02 18:00:28]

価格と価値はイコールなんでしょ?
どっちでもいいってことだよ。
237: 匿名さん 
[2015-06-02 18:03:45]
だいたい面倒臭くないか?

築20年なんて減価償却の違いも検討しないといけない。
その価格と価値も同じ定義で進めないといけないんだから。
238: 匿名さん 
[2015-06-02 18:07:54]
一戸建でもマンションでも最多価格帯は3500万~4000万円くらいで同じみたいよ
どっち派でも、頭金700万 ローン3000万円くらいが平均値のようだけど

どっち派でも持ってる資金は同じなかでの選択だから
通勤時間を妥協するのかどうかってことじゃないのかな?

買い物の利便性とか、防犯とか日本国内じゃどっち派でも問題ないよね
239: 匿名さん 
[2015-06-02 18:11:53]
それって

・通勤時間は短いが狭い家
・通勤時間は長いが広い家

の違いでしかないからね。

中古なんてのは、売る人の話であって住む人の話ではないし。
240: 匿名さん 
[2015-06-02 18:15:20]
>買い物の利便性とか、防犯とか日本国内じゃどっち派でも問題ないよね

そう?防犯性能は圧倒的にマンションが上だと思うけど。
セキュリティ万全と言えるだけのコスト掛ければ戸建てもいいけど、
例えば1億という設定で予算の上限を考えると無理だろ。
立地的にも、田舎の1億マンションなんて買わないから都心部のマンションなら、
競合が多いから造りや仕様も高い物件が目白押し。
それに、同エリアなら大抵はマンションのほうが良い立地の場合が多い。
利便性も考えると、中古戸建てより中古マンションだな。
241: 匿名さん 
[2015-06-02 18:16:39]
資産価値もこのスレではあまり意味のないことだよね。

購入するなら? だから
売るなる? じゃない。
築20年の中古を購入するなら? だと同じ価格で購入するならってことになる。
242: 匿名さん 
[2015-06-02 18:19:30]
>>215
>>228
オール電化だとその料金にならない
電気料金だけだとおかしいでしょ。ガス料金含めないと
都心なら東京ガスの料金を別に、払ってるはずだけど

243: 匿名さん 
[2015-06-02 18:29:52]
購入において資産価値は重要ですよ。
資産価値が下がるようなところは、
住民の質もそれに応じて落ちるので。
244: 匿名さん 
[2015-06-02 18:44:13]
25年ローン 3000万円 組んだ場合
月々の返済12万円くらいでしょ
マンションだとあと
管理費+修繕積立金+駐車場代で5万円くらいかかるから
少し裕福な世帯がマンション派 多いんだと思うなー

245: 匿名さん 
[2015-06-02 18:46:26]
なるほど。そうすると民度というのも価格に反映されてくると。
あとエリアのイメージやブランドもそうですよね。
広い公園が近い、いい学校や病院が近い。
ブランドエリアである・広尾、麻布、プラウド、パークマンション、等々・・・
更に中古の場合は築年数、コンディション、そういった全てを勘案しての値付け。
でもその価格=価値ですから、価格ってとても分かりやすい指標ですよね。
万人共通、公平な指標ですから。
246: 匿名さん 
[2015-06-02 18:49:35]
戸建は注文住宅を建てようが建て売りを買おうが30年も経てば等しくボロ家になるからね...。
無垢のフローリングは真っ黒になり、安っぽいサイディングの外壁は退色してさらに安っぽく、塀はカビで黒ずんでるし庭木は統一性がなくカオス状態。植木鉢は散乱。
自慢であった2台置きの駐車場は高齢者マークのついた変な色の軽自動車が1台。
さらに4LDKのうち3部屋は物置状態。
こんな感じだよね?
247: 匿名さん 
[2015-06-02 18:53:53]
>管理費+修繕積立金+駐車場代で5万円くらいかかるから
エリアによるでしょうが、都心区ですと駐車場代だけで5万円。
プラス管理+修繕金で6万円掛かっているので、毎月11万ぐらい固定費として掛かります。
物件によっては20万超えとかもありますが、それも価格相応で良いマンションは、
手入れも行き届いて、それも将来的な資産価値にはプラスなんだと思います。
248: 匿名さん 
[2015-06-02 18:56:19]
家は3000万を20年ローン組んでマンション購入。

月々の支払は次のとおり、合計で21万円
・ローン15万
・管理費+修繕積立金+駐車場代=6万円

利率1%切ってるので、
10年後まで繰り上げ返済しない予定(10年後に一括繰り上げ返済予定)。
但し、変動なので1%超えたら、
できるだけ繰り上げ返済するつもり。
そのために貯蓄中。

東京の平凡なサラリーマンの典型かと思います。
249: 匿名さん 
[2015-06-02 18:56:21]
>>243
資産価値が下落して住民の質が落ちるのはマンションだけ。戸建てでそんな事は起こらない。
なぜなら、マンション派が言うように戸建ては流動性が低い。価格が落ちようが売り逃げようとする人は居ない。
マンションは老朽化問題があるから資産価値が無くなる前に売り逃げないと悲惨なことになる。
だから、資産価値が落ちるマンションは、売り逃げできる資金力の人、高所得の人から順に居なくなり、捨て値で買う人が入居してきて一気に質が落ちていく。
それに、戸建ての場合は周辺皆が引越すなんてことは起こらない。それぞれ築年数が違うから。
マンションは全世帯同時に劣化し続ける。当然、引越したいと感じ出す時期はみんな同じ。
250: 匿名さん 
[2015-06-02 18:59:58]
パークマンションは良いけど、プラウドはどうかと。
251: 匿名さん 
[2015-06-02 19:02:04]
マンションだろうが、戸建だろうが不動産は価格なりです。
住む人間も同様。

252: 匿名さん 
[2015-06-02 19:07:47]
>>246
経験談はリアリティーがあるね(笑)
253: 匿名さん 
[2015-06-02 19:16:19]
>>245
あなたには、掘り出し物もぼったくりも無いんだね(笑)
254: 匿名さん 
[2015-06-02 19:16:33]
家の実家のこと言われてるかと思ってドキッとした。
バブルの頃は余裕で億超えてたのになあ~。
255: 匿名さん 
[2015-06-02 19:17:23]
お年寄りに戸建は拷問だね。引っ越すわけにもいかないし。
256: 匿名さん 
[2015-06-02 19:20:58]
戸建の人って資産目減りは計算しないのかな?
257: 匿名さん 
[2015-06-02 19:33:21]
戸建ては1世代
土地が資産で
自分が死んだら解体して、子供が更地を相続するって考え方かと

マンションは1流どころ(プラウド、ブランズ、パークハウス、パークホームズ)なら
2世代は資産継承できるでしょうね

ただ、最後の最後がマンションは解体、建直しがなかなかできないから
それが心配ではあるよね
んまあ、子供の世代での話しだけど
258: 匿名さん 
[2015-06-02 19:37:46]
壊すとマイナスになるような戸建が増えて、
空き家が増えてるので、
最近、法律、改正されたよね。

プラウド、ブランズ、パークハウス、パークホームズはどれも、
大したブランドじゃないと思うけどね。
259: 匿名さん 
[2015-06-02 19:45:08]
戸建さん
駅近立地の確保
セキュリティー
資産価値

マンションの方が有利になってますよ
260: 匿名さん 
[2015-06-02 20:05:27]
価格=価値だから
マンション有利でもなんでもないんだけど。

経年の資産価値もマンションと違って戸建ては売ること考えてないからほとんど関係ないし。

購入するなら?
だから、築20年のマンション・戸建ては1億だったら、それぞれの価値は同じなんでしょ?
261: 匿名さん 
[2015-06-02 20:07:17]
売るなら?
であれば答えは「マンション」でしょう。

資産価値は、戸建てはゼロになるけどマンションはマイナスになってしまうからねえ。
262: 匿名さん 
[2015-06-02 20:08:22]
資産とか次世代がどうとかってのより、マンションの共有部分とか共益費ってのが性に合わないわ。
自分の住みたいエリアに注文住宅建てて、自分の責任で好きなようにメンテナンスしたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる