暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570299/
[スレ作成日時]2015-06-01 17:21:31
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART94】
907:
匿名さん
[2015-06-07 15:09:06]
|
908:
匿名さん
[2015-06-07 15:11:18]
|
909:
匿名さん
[2015-06-07 15:17:06]
|
910:
匿名さん
[2015-06-07 15:18:49]
>>907
異常なんて思わんよ。 そりゃ不正してるマンションもあるだろ。 でも自分のマンションで不正が無ければ他のマンションで何が起ころうがどうでも良い話。 戸建だって一時期欠陥戸建がテレビで特集されてたけど、他人の家がどうなろうと知ったこっちゃないだろ? 別に俺らはマンション代表でも戸建代表でも無いんだから。 |
911:
匿名さん
[2015-06-07 15:24:17]
|
912:
匿名さん
[2015-06-07 16:23:39]
|
913:
匿名さん
[2015-06-07 17:27:17]
>>908
こういう人ってご近所というコミュニティでしか友達できないの? |
914:
匿名さん
[2015-06-07 17:35:28]
|
915:
匿名さん
[2015-06-07 17:39:31]
うちのマンションは近所づきあい一切ないよ
戸建てのほうがあると思うよ、一般的には |
916:
匿名さん
[2015-06-07 17:43:59]
|
|
917:
匿名さん
[2015-06-07 18:20:31]
|
918:
匿名さん
[2015-06-07 18:36:20]
社会生活してるんだから近所付き合いはしといたほうが何かと助け合えると思うけど、まあ、近所付き合いしたくない人は好きにすればいいんじゃないかな。
|
919:
匿名さん
[2015-06-07 18:52:47]
>でも、その半分以上が去年の10月以降で今年の1月まで頻繁にレスが付いてる。
>しかも現実味のある内容。 いちおう全部読んでみたけど、何も具体的な話が無かったな。 まあ、 >区分所有法を守り標準管理規約でで管理されたマンションならば健全な管理運営ができます。 と書いてあったから、普通は問題無いんじゃないかな。 |
920:
主婦さん
[2015-06-07 18:54:45]
高層マンションのなかには、自分の住んでいる階よりも上の階からエレベーターが降りてきているときに止めてはいけないという暗黙のルールがあるところも。急いでいるときにもあえてエレベーターを見過ごさなければならないようです。
また、エレベーターで住人とバッティングしたときに、階数を押すときに相手よりも高いと優越感に浸れるそうです。 |
921:
匿名さん
[2015-06-07 19:03:33]
|
922:
匿名さん
[2015-06-07 19:15:39]
>>921
週刊誌ネタ信じちゃうタイプだよな(笑) |
923:
匿名さん
[2015-06-07 19:20:37]
|
924:
匿名さん
[2015-06-07 20:07:17]
|
925:
匿名さん
[2015-06-07 20:23:24]
|
926:
匿名さん
[2015-06-07 20:37:15]
|
戸建に住む人の個人的な電気代を気にするのは普通で、
日本中のマンションで取り入れている管理費、修繕積立金と言う普遍的な制度を論じるのは異常なんですか?
もしかして、野放しだから説明できないんじゃないですか???