現在販売されているマンションでは二重床より直床の方が遮音性が高いということですが、遮音性を含めた全体的な性能はどうなのでしょう?
最近は二重床の方が実際のリフォーム性が悪いという話をよく耳にしますし、住戸内での歩行振動や重量物設置、クッション材更新の面でも二重床には難点があります。また直床は階高を有効に活用して天井高を高くできたり、建設コストが低いというメリットもあるので二重床より直床の方が高性能だと思うのですが、皆さんいかがでしょうか?
このスレッドは直床と二重床という床仕上構造の比較が趣旨なので、当然ですが同一条件下での比較を前提とします。二重床マンションは躯体が良いはずだとか、立地が良いはずだとか高級だとかいう床構造自体と直接関連の無い話は荒れる原因になるので他スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-06-01 16:22:34
二重床より直床の方が高性能だと思います Part2
545:
匿名さん
[2015-07-02 06:59:18]
|
546:
匿名さん
[2015-07-02 12:41:24]
>>関西の直床は配管を通せる厚みのある直床だし。
> >それ、直床じゃなくて二重床だから。 >実例あげてみな。 RCの建物での直床の場合、スラブ厚の中に電気配管を通すのは一般的です。 スラブが厚くなれば、給排水管を通す事も出来ます。 >>二重床が開発される以前の床(直床)は、構造的な床の上に木組みを作りそこに床材を敷いていく。 >>木組みで5~8cmの厚みができ、そこに配管などを通すことが一般的。 > >それ、直床じゃなくて在来工法(根太組工法)の二重床だから。 これは現在の二重床が出来る前に直床で行われていた二重床の原型のことです。 木組みと言っても、スラブに垂木と呼ばれる断面が4.5センチ角くらいの角材、排水管を通す時には段差スラブにしたり垂木のサイズを変えたりしますが、芯寸法45.5センチ間隔で流し芯寸法91センチ×45.5センチの長方形の桝を作り、その上に構造用合板を貼ると言うもので、緩衝材などは一切使わない工法です。 成り立ちを知らない人なので、このような勘違いをするのです。 >なんかトンデモないのが1人まじってきたな。 知らない人だと、そのように早とちりしてしまうのです。 |
547:
匿名さん
[2015-07-02 12:42:50]
>なんかトンデモないのが1人まじってきたな。 これって、545の事でしょ。 |
548:
匿名さん
[2015-07-02 12:47:37]
> ※コスパを上げる=首都圏と違い、優良でも高ければ売れないので品質の妥協点が低い
直床と2重床は、コスパで直床を選んでいるのではないですよね。 コスパは、コストの割に性能が良いってことなのですが、2重床の場合、コストは高いが性能が悪いってことなので、違います また首都圏で、2重床が売れているのは、単純に見栄の文化で高いもの=性能が良いと決めつけている人が多いからでしょうね あとは、なんとなくのイメージで話している人が、このスレと同じように多いからでしょうね そのため、地方の場合は、シビアに仕様を見るので、2重床が採用されないだけです 高くても性能がよければ、地方でも売れますからね。それにそんなにいうほど2重床にすこと自体は費用は高くないしね それでも地方では、使われないってこと意味を考えたほうがよいと思うけどね |
549:
匿名さん
[2015-07-02 13:27:53]
直床が気に入ったとしても、都内でそこそこのマンションを買おうとするとどうしても二重床になってしまうんだよね。
「オプションで直床に変更できます」みたいなマンションを売りだせば人気が出るのかな。 |
550:
匿名さん
[2015-07-02 13:35:59]
デベ側としては、短い工期で安く建てられる二重床のほうを作りたいから、集団的自衛権と同じで正しい選択だと思わせ、マックと同じで問題は無いと思わせたいのでしょう。
|
551:
匿名さん
[2015-07-02 21:01:28]
二重床でのリフォームが、どんだけ高くなるかが問題です。
ぎしぎしいい出したら、大変です。 |
553:
匿名さん
[2015-07-02 21:33:58]
|
554:
匿名さん
[2015-07-02 22:09:23]
>>552
早く中古でもマンションが買えるように、仕事をみつけましょう。 |
555:
匿名さん
[2015-07-02 22:10:01]
定職につかないと、ローンが組めませんからね。
|
|
556:
匿名さん
[2015-07-02 23:09:24]
>>554
妄想癖は直しましょうね。 |
557:
匿名さん
[2015-07-03 10:53:54]
>>556
君は分譲マンションを買ったのか? |
558:
匿名さん
[2015-07-06 11:03:04]
> 直床が気に入ったとしても、都内でそこそこのマンションを買おうとするとどうしても二重床になってしまうんだよね。
そこそこのマンションのレベル次第じゃないかな 2重床でも、スラブ厚や階高があれば、問題ないので、建物の価格のみで一億(土地代除く)を超えるような物件であれば、確実に問題ないと思いますよ。それ以外であれば、要チェックでいろいろ確認すれば2重床でも大丈夫だと思います > 「オプションで直床に変更できます」みたいなマンションを売りだせば人気が出るのかな。 都内は、中身や性能よりも価格が高い=高級だと思っている人が多いので、売れないんじゃないのかな? まぁデベにメリットないからやるデベもいないと思いますけどね |
559:
匿名さん
[2015-07-06 12:09:48]
オプションで二重床マンションを直床にしたら排水不能になるよ。
オプションで直床マンションを二重床にはやりようがあるけど。二重床にメリットがないからやらないだけで。 |
560:
匿名さん
[2015-07-06 15:06:44]
559さんの言う通り、オプションで二重床を直床に変更するには、配管処理が出来なくなるので不可能ですし、建築基準法の音の問題がクリアできないでしょう。
|
561:
匿名さん
[2015-07-06 17:24:56]
二重床を直床にすると、遮音性は上がりますよね。
今のマンションに使われている二重床は騒音を増幅していますが、直床は増幅しませんから。 |
562:
匿名さん
[2015-07-06 20:15:17]
理論上は、その通りなんですが、実際には二重床の為の躯体だと不都合が起こるでしょう。
|
563:
匿名さん
[2015-07-06 23:37:37]
二重床用の精度の悪い躯体は直床には向かないんでしょう。
|
564:
匿名さん
[2015-07-07 12:50:19]
遮音性能はともかくとして、
マンションの床構造が二重床か直床かを見るだけで、 そのマンション全体のグレードを推し測る参考になります。 例外もあるでしょうが、傾向という意味では間違いないですね。 |
565:
匿名さん
[2015-07-07 14:51:03]
二重床マンションもピンキリですよ。
10年以上前ならいざ知らず、流行にのってとりあえず二重床にしただけの粗悪なマンションが近頃は非常に多いです。 しかも二重床マンションに使われている二重床はピンキリですらなく『キリ』しかないというのが今の現実。 億ションに使われている二重床ですら、直床の遮音性には及ばないという、とても残念な仕様の二重床が殆ど全てになっています。 |
>関西の直床は配管を通せる厚みのある直床だし。
それ、直床じゃなくて二重床だから。
実例あげてみな。
>>544
>二重床が開発される以前の床(直床)は、構造的な床の上に木組みを作りそこに床材を敷いていく。
>木組みで5~8cmの厚みができ、そこに配管などを通すことが一般的。
それ、直床じゃなくて在来工法(根太組工法)の二重床だから。
なんかトンデモないのが1人まじってきたな。