横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-02 07:32:14
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part8 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357580/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2015-05-31 23:46:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう Part8

185: 匿名さん 
[2015-08-03 19:50:12]
品質は良いと思うけど、どんな期待?
186: 匿名さん 
[2015-08-03 20:26:16]
アゼリアリニューアル、キレイになってましたね!

でもスーパーがちっちゃいから
アゼリアだけでは食料品はまかなえないと思いました。

やっぱ三和に行かないとだめかな?
187: ご近所の奥さま 
[2015-08-05 01:09:04]
アゼリアは二子玉みたいにもっとお洒落な店に来てほしかったな。
なんちゃって北野エースやなんちゃって成城石井じゃなくてさ。ちょっとガッカリ。
二子玉が羨ましいな。
188: 匿名さん 
[2015-08-05 07:56:12]
成城石井はアトレにあるから隣のアゼリアには入らんだろ。
189: 匿名さん 
[2015-08-05 09:43:33]
>>187
武蔵小杉はヨーカドーだから、川崎や二子玉まで買い出しに来てるんだね。
190: 匿名さん 
[2015-08-05 12:42:07]
>189
グランツリーって言うんだよ!
田舎者!
191: 匿名さん 
[2015-08-05 12:52:25]
武蔵小杉から出かけるのは結構面倒だと思いますが、便利な川崎駅周辺にぜひ来てくださいね。
192: 匿名さん 
[2015-08-05 13:16:42]
>>190
グランツリーは7&iだから中のスーパーはヨーカドーでしょ。間違ってないよ。
193: 匿名さん 
[2015-08-05 15:18:25]
買い出しは幾らでもどうぞ。でもケンカを売るようなら、市バスで中丸子西町へお帰り下さい。
194: 入居済み住民さん 
[2015-08-05 18:57:59]
なんで武蔵小杉が出てくる?
ライバル視しすぎ?
195: 匿名さん 
[2015-08-05 19:29:52]
ライバル視してないのでは。
武蔵小杉住民が過去レスで何度も喧嘩を売りに来てはコケにされてきた流れがあるからだろうと思われる。
196: ご近所の奥さま 
[2015-08-06 00:45:45]
もっとアゼリアに人気ショップが入ってほしい。あれだと他のスーパーと何が違うの?地下街がスーパーになっただけじゃん。まだヨーカドーの方がいいよ。
197: 匿名さん 
[2015-08-06 07:32:25]
スーパーだけじゃないんだから、普通のスーパーとは明らかに違うと思うけど?
198: 匿名さん 
[2015-08-06 12:39:43]
ケチつけるくせに、しっかり川崎に買い物に来てるんだね。地元の8日堂で買えばいいのに。結局、8日堂で満足出来ないからでしょう。
199: 匿名さん 
[2015-08-06 12:53:54]
喧嘩しちゃ駄目

ご近所もご近所でない奥様もお誘い併せのうえ
川崎駅周辺でお買物して、たくさんお金を遣ってください
200: 匿名さん 
[2015-08-07 11:52:18]
アゼリア、甘くておいしいフルーツジュースバーが入ったらもっと良いのにな
ラゾーナのは健康志向すぎておいしくないからさ
201: 匿名さん 
[2015-08-07 11:56:06]
>>192
既存のヨーカドーと異なり住民層に合わせた高級路線ですよ。
一度遊びに来てください。
202: ご近所の奥さま 
[2015-08-07 15:12:56]
グランツリーでも8日堂でもなんでもいいですが、アゼリアに入ったザ・ガーデンも7&iですよねwww

203: 匿名 
[2015-08-07 15:44:16]
武蔵小杉をあれこれ意識するのもいいけどまずは足元からだね。高級路線を意識しようとしたラインナップの中に7&iのロゴの入った商品があるのはサスガに萎える…
204: ご近所の奥さま 
[2015-08-07 16:06:05]
私はとにかく、原宿や自由ヶ丘のお洒落な店が入ってくれればいいなあと思います。二子玉程とは言わないです。二子玉は羨ましいですけど。
205: 匿名さん 
[2015-08-07 23:31:32]
川崎オクトーバーフェスト2015 初開催!
http://oktfest.jp.net/index.html
206: 入居済み住民さん 
[2015-08-09 23:29:40]
さいか屋の跡地。蔦屋家電、十分にありえますよ。生まれ変わろうとしてる川崎にふさわしいと思います。
207: 匿名さん 
[2015-08-10 07:48:05]
>>206
ヨドバシカメラとビックカメラが絶好の立地にある川崎に必要かと言われると微妙です。
208: 匿名さん 
[2015-08-10 08:43:21]
とりあえず
さいか屋だったビルは九竜(クーロン)みたいな見た目でヤバイから
早く更地にしてほしい

もしくは、お化け屋敷的な外観をいかしてエンターテイメントビルにするか
209: 匿名さん 
[2015-08-10 11:21:56]
ウエアハウスで十分です。
210: 匿名さん 
[2015-08-10 11:51:14]
>>187
ふつうにアゼリアで買い物しているオバサン達の服装を見たら成城石井やニコタマみたいなお店が来ちゃダメなぐらい皆さん本当はわかってますよね?
うえの銀龍街と切り離しては成立しえない地下街、ラゾーナやアトレは敷居が高いって人たちが生き生きするSC。

悲しいサガです。
211: 匿名さん 
[2015-08-10 12:24:31]
>210
成城石井はすでにありますけど?
ニコタマは知りませんが、のりたまの親戚でしょうか?
212: 匿名さん 
[2015-08-10 12:43:48]
アゼリアはいきいきしなかったから大規模リニューアルしているわけですが、外部からさらに人を集めるためにアゼリアの先にも新たな魅力が欲しいですね。
さいか屋跡地の再開発にはそういった相乗効果も期待されるので何ができるか注目したいと思います。
213: ご近所さん 
[2015-08-11 00:02:55]
>>212
アゼリアはすっかり期待ハズレ。さいか屋跡地に期待です。バーニーズとかH&Mとか来ないかな。蔦屋家電もいいですね。ヨドバシやビッグには落ち着いた大人の空間がないから。川崎が
変わるチャンスですよ。
214: 匿名さん 
[2015-08-11 07:53:31]
>>213
第1期リニューアルはデリチカだけですから洋服屋さんを期待しても無駄ですよ。
洋服屋さんは第3期です。
215: ご近所さん 
[2015-08-11 11:13:35]
>>214
そのデリチカがすっかり期待ハズレでした。もっとデパ地下にある有名店が来るのかなーと思ったんですが…第3期は期待できそうですか?
216: 匿名さん 
[2015-08-11 12:33:33]
今気になるのはラゾーナの営業終了店舗の後釜
http://www.lazona-kawasaki.com/info/10293278_24049.html
217: ご近所さん 
[2015-08-11 16:12:21]
ラゾーナが売り上げあげられない店舗をどんどん入れ替えていくのはいいね!
活性化にもなるし、SC売上日本一を快進していってほしい。
218: 匿名さん 
[2015-08-11 16:48:56]
>>215
え?周辺にはない店が多くて、かなりいいと思うけど。
デパ地下にある有名店て何?
219: 匿名さん 
[2015-08-11 16:55:53]
213はミーハーだな。
誰もが知っている店しか興味ないのかな?
220: 匿名さん 
[2015-08-11 17:31:48]
187とかも明らかに川崎駅のこと知らないんだけど、
一体どこから出張してきてるのかね。
221: 匿名さん 
[2015-08-12 20:26:06]
いもくさい武蔵小杉からじゃない
222: 匿 
[2015-08-13 00:19:34]
>>191
出かけるなら、川崎駅前でなく東急線に乗って自由が丘、代官山に行きます。
223: 匿名さん 
[2015-08-13 07:44:50]
そんな小さな街にいちいち電車で出かけてまでしたいことはないなぁ
224: 入居済み住民さん 
[2015-08-15 10:07:24]
やっぱり武蔵小杉が気になりますか?
お互い仲良く発展したらいいじゃない(笑)
225: ご近所さん 
[2015-08-15 10:10:10]
>>218 どのあたりが周辺にない店w
7&iのザ・ガーデン?
226: 匿名さん 
[2015-08-15 10:56:27]
225
ほとんどないと思うけど。
大丈夫?
227: ご近所の奥さま 
[2015-08-15 11:53:20]
アゼリアの改装を見て満足している人っているんだ!?具体的にどのあたりが凄いと思うんだろう。アトレのスーパーとどう違うの?

ワタシはさいか屋跡地にもっとオシャレな店が出展する事に期待。既に誰か書かれてますが蔦屋家電とまでは言わないからバーニーズとか来ないかな。
228: 匿名さん 
[2015-08-15 14:17:47]
デリチカだけで誰もが満足するとは思わないが、デリチカができてアゼリアが良くなっていくのは感じる。
229: 匿名さん 
[2015-08-15 14:27:34]
蔦屋家電やらバーニーズなんて必要なし。
さいか屋跡地はメガドンキを期待してるよ。

羽田至近の川崎駅周辺はここ1、2年で中国人観光客の買い物が激増。
ラゾーナやヨドバシの高級品取扱店は平日でも中国人観光客が大勢いる。
ドンキは観光客相手に買い物バスツアー組んだりインバウンド需要を
モロに取り込んで大幅増収増益中だし、川崎駅前は願ったりかなったりの立地でしょ。
個人的にも国道1号沿いのパウ川崎店まで行かなくて済むのはうれしい。
230: 匿名さん 
[2015-08-15 14:39:40]
いつの間にかJR東日本管轄の各駅の乗車人員(2014年度)で川崎駅が12位→10位にアップしてたんだね。
http://www.jreast.co.jp/passenger/

今年はキャノンの高層ビル竣工でキャノン社員4500人が新たに通勤するようになったから
この数字はさらに増えそうだ。

JR北口新設&駅ナカ大型商業施設、さいか屋跡地、アゼリアリニューアル第2弾&第3弾、
京急川崎駅ビル新築、ミューザ裏の再開発・・・。
まだまだ期待して良さそう。
231: 契約済みさん 
[2015-08-15 15:15:38]
アゼリアのリニューアルと言っても結局ターゲットが川崎区あたりの元工場労働者や海外からの転入組になるからあまり高級志向のお店はムリだよね。
なんだかんだ言っても川崎駅。身の丈にあった開発がよいと思うよ。メガドンキ賛成だね。
232: 匿名さん 
[2015-08-15 15:29:35]
ラゾーナができる前も大規模ターミナル駅の駅前に大型ショッピングモールなんて
駄目でしょ。って意見が多かったけど結果は大大成功。
今では大型ショッピングモールの鏡的な評価を受けてる。

今度は東口側の駅前にメガドンキなんていったら同じく批判は多いだろうけど、
これも結果は大成功で全ドンキ店舗中最高の売上を上げると予想。
元々繁華街の川崎なら深夜営業や周辺住民の反対も少ないだろうし、
どうせならメガドンキとか言わずにプレミアムドンキとか新コンセプトを
出してもらって営業してもらいたいね。
233: ご近所さん 
[2015-08-16 03:10:33]
もう物販の店舗は周辺の既存物販店と競合して食い合いになって共倒れになるからいらんわ~
大江戸温泉みたいな温浴施設とか、看護大学とか、川崎駅周辺にない分野に進出してほしいわ!

川崎駅乗降者数10位昇格おめでとう!
234: 周辺住民さん 
[2015-08-16 07:11:51]
>>233 乗降客が増えてもすみやすくなる訳じゃない。むしろ子育てしにくい環境になってるだけ。風俗、ゲーセン、犯罪ともともと子育て向きじゃないのに。なんとかしてほしいな。周辺の某駅みたいに、純粋に住んでいる人の数をどんどん増やしてほしいものだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる