横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【85】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【85】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-10 20:17:50
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての85です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569639/

[スレ作成日時]2015-05-31 22:33:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【85】

901: 匿名さん 
[2015-06-09 17:18:12]
>>898
あの辺本当に再開発して欲しい
歩道も狭すぎだし
902: 匿名さん 
[2015-06-09 18:45:00]
そうですね。角地ですよね、外装工事する様に思いますが。
903: 匿名さん 
[2015-06-09 18:50:23]
>>890

> 地域の総称として、『新二子玉川小杉』駅がよいと思いますよ。

さんざん小杉をけなしておいて、新駅は便乗ですか。そうは武蔵小杉が卸さないですよ。新幹線ほしいなら自分で誘致しなさい!

新幹線新駅は新武蔵小杉駅で決まりです。
904: 匿名さん 
[2015-06-09 19:00:38]
いや、ムサコタマガワ駅でいきましょう!
905: 匿名さん 
[2015-06-09 19:04:27]
くだらねー。
906: 匿名さん 
[2015-06-09 19:17:05]
>>903
便乗じゃありませんよ。新幹線駅は周辺地域が協力しあって陳情するものです。
私達、二子玉川住民もこれに協力してあげてもよいですよということです。しかし駅名には少しばかり配慮してくださいね。
もし二子玉川が気に入らないなら、『新世田谷小杉』駅でもよいのですよ。
907: 匿名さん 
[2015-06-09 19:24:30]
>>906

> 新幹線駅は周辺地域が協力しあって陳情するものです。

そうですか。
協力しあう者が、武蔵小杉は川崎民だ、店は残念だ、ヤンキー気質だ、とか言いますか。言いますか!
協力し合うにはお互いの信頼が必要です。残念ですが信用まったくできません。

新駅は新武蔵小杉駅で行きたいと思います。
908: 入居済み住民さん 
[2015-06-09 19:31:32]
新駅の名前は「武蔵小杉(パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー前)」駅 がよいと思います。異論は認めません。
909: 匿名さん 
[2015-06-09 19:38:23]
>>907
あなたちっとも分かっていませんね?(笑)

燕三条
新函館北斗
上越妙高

↑これが現実
910: 匿名さん 
[2015-06-09 19:59:26]
新幹線妄想話に長座の列。
ムダにレス増やしたいアホの思うツボ。
911: 匿名さん 
[2015-06-09 20:14:00]
新幹線妄想は、男のロマンスか?子供ぽっいなー!武蔵小杉のタンゴ、
タンゴ、タンゴ!チュウチュウ棒飴しゃぶって、ここにスレしているんだろうな。
912: 匿名さん 
[2015-06-09 20:20:48]
二子玉さんは、ここのから離れられないんだか?蔦屋アピールしても、無駄よ。覗きに行く程度で、買い物は小杉でするからさ。お金は小杉で使うもんね。
913: 匿名さん 
[2015-06-09 20:21:24]
>>911
お前が大将
914: 匿名さん 
[2015-06-09 20:25:46]
>>908
マジに新幹線が小杉に出来たら、「新武蔵小杉駅」だよ。
決まってるじゃん。あんた頭、大丈夫?
915: 周辺住民さん 
[2015-06-09 20:35:27]
新幹線に大騒ぎ。
東南アジアかい?
916: 匿名さん 
[2015-06-09 20:35:43]
>>898
早いところあの辺りが生まれ変わってほしい。
あの辺りが変わればコスギが街の一部だけでなく、全体的に変わっていっているという印象付けができそう。
917: 匿名さん 
[2015-06-09 20:50:24]
>>913
あんたが大将ー!あんたか大将!この世は全てチャンスなんだ うまく生きたが得なんだと


得意話しがまだ続く
いろいろこつも
あるでしょろうが
手柄話が多すぎる
世界はあんたの
ためにある
あんたが大将
あんたが大将
って感じかな?
918: 匿名さん 
[2015-06-09 21:14:58]
>>917
これまずいね。
著作権違反ですね。通報対象だわ。
919: 匿名さん 
[2015-06-09 21:16:39]
>>914
「新 」が付く理由わかって書いてるんですか?恥ずかしいですよ。
920: 匿名さん 
[2015-06-09 21:24:07]
ヤッホー!しんかんせん
ヤッホーしんかんせんが どこまでゆくの
とがった顔が すましてるみたい
こちらはまんまんる かわいいはなしている
みるな力が強いんだ
2階からの窓から 景色をみれば
ビルも畑も 飛んでいく
ヤッホーしんかんせん
ヤッホーしんかんせん
つぎの駅まで もうすぐだ
ヤッホーしんかんせん
ヤッホーしんかんせん
つぎの駅まで まっすぐだ
ヤッホーしんかんせん。
921: 匿名さん 
[2015-06-09 21:25:34]
>>911
こいつイカレてる。これだから武蔵小杉がバカにされる。
922: 匿名さん 
[2015-06-09 21:29:44]
ところでなんでいまさら新幹線なんですか?
せっかく中央リニアが近くを通るのですから、新駅はそちらに作るべきかと。
ずばり等々力に新武蔵小杉駅ですよ。あの辺も一体で再開発してタワマン&商業施設作ればす、巨大な武蔵小杉新都心ができますよ。
923: 匿名さん 
[2015-06-09 21:31:12]
チュウチュウトレイン!の方が良かったかな?
924: 匿名さん 
[2015-06-09 21:36:36]
>916
そう思います。
あの辺りが変われば、三角タワーと合せたらかなり印象が違って見えるでしょうね。
でもその代わりセンターロードの昭和な感じが逆に浮きそうです。
925: 匿名さん 
[2015-06-09 21:36:43]
キャラ崩壊だな蒲田君。演じていたのは君だったか。
926: 匿名さん 
[2015-06-09 21:39:40]
>>916
ちなみにどんな店が来ると嬉しいの?
927: 匿名さん 
[2015-06-09 22:27:18]
髙島屋武蔵小杉店やシネコンの時と一緒で、さんざん盛り上がった挙句に結局武蔵小杉には誘致失敗が確定して、大きな喪失感を感じてしまいました。新幹線の駅についても同じような事態になることを危惧します。というか、新幹線の駅の方が遥かに可能性が低いし。。
928: 匿名さん 
[2015-06-09 22:53:22]
まあ、確かに結末は見えているけど、武蔵小杉には最近全く新しい良い材料が無いから、新幹線ネタで盛り上がるぐらいしか楽しみが無いんじゃない。温かく見守ってあげましょう。願望や妄想を持つのは自由だよ。
929: 匿名さん 
[2015-06-09 22:59:04]
>>927さん、

新幹線 新駅が有望だとか、ある得ないと判断するのはあなたのような素人の外野ではありません。住民誘致運動で新幹線来るなら向河原も新幹線停車駅になってます。
決断はJR東海です。JR東海はクールな冷徹な企業としての判断をするわけです。判断基準、特別教えましょう。特別ですよ。一回だけですよ。それは利益です。現状、今後の乗降客、シビアに見ると武蔵小杉が有力となるようです。
930: 匿名さん 
[2015-06-09 23:01:07]
まだ妄想でも盛り上がるなんて、小杉の再開発が終わりがない証拠でしょ!良いんじゃないの。
931: 匿名さん 
[2015-06-09 23:05:09]
コリアンのキャラは最近辞めたのかい?
932: 匿名さん 
[2015-06-09 23:05:54]
一歓ビルは再開発で止まってるんでしょう。
市が廃墟に毎月家賃払ってるのかな?
有効利用もされず放置されている理由は不明。
933: 匿名さん 
[2015-06-09 23:10:28]
>>929
まー新横浜、新川崎の乗降客は、武蔵小杉よりも遥かに少ないと思うけどね。交通のアクセスも小杉よりも劣るから、JR東海がどう動くかだよな。
934: 匿名さん 
[2015-06-09 23:12:34]
>>931
寝た子を起こすじゃないよ。
935: 匿名さん 
[2015-06-09 23:16:43]
>>932
地主さんの土地なんじゃないの?武蔵小杉で1番の大金持ちは、武蔵小杉周辺の地主さん達でしょう。
936: 匿名さん 
[2015-06-09 23:17:40]
新幹線駅は市や企業の決定権はありません。
国交省が登録免許を出さない限り建築はできない訳で
内情を知る者はJR関係者上層部か高級官僚くらいでしょう。
逆に取ると羽田連絡道のように川崎市横浜市にも寝耳に水で決まってしまうんですよ。
937: 匿名さん 
[2015-06-09 23:18:04]
駅とか与太話はいいから。さあ起きて。やってみろ。
938: 匿名さん 
[2015-06-09 23:20:35]
もしもの時は、
新幹線駅ができることより、それによって爆死するネガの発狂っプリの方が楽しみだ。
新幹線駅なんてあろうが無かろうが、武蔵小杉の優位性は揺るがない。
実現しなくても喪失感なんて皆無。
939: 匿名さん 
[2015-06-09 23:22:41]
>>929
この人馬鹿の一つ覚えみたいですね。シビアという言葉の意味が分かっていないみたいですね。未だにJR東海が決定権を持っていると信じているようです。まあ願望や妄想を持つのは自由ですが、ちょっと可哀想になってしまいました。
940: 匿名さん 
[2015-06-09 23:27:37]
>>938
新幹線の新駅なんて可能性が無いことがようやく分かったようですね。その通り、早めに気づいた方が良かったですよ。武蔵小杉の優位性がどこにあるのか、相変わらず具体論が無くてさっぱり分かりませんが、何か新しい明るいニュースが出てくると良いですね。
941: 匿名さん 
[2015-06-09 23:42:38]
>>940
武蔵小杉の優位性に気付けないなんて、回転の鈍い思考力ですね。
可能性の有無なんてどうでもいいんですよ。
すべては想像や発想、あるいは妄想から始まる。
それができるだけでも楽しい。


942: 匿名さん 
[2015-06-09 23:47:31]
じゃ、いつものあれ、行きますか。

東急南口出て直進、高架下にラーメン博物館ができるよ。すごーい!
943: 匿名さん 
[2015-06-09 23:54:49]
>>942
まだ決まってないよーだ。それよりも夏祭りのイベントだよ。YOSAKOI集団は、もう消えてしまったの?
944: 匿名さん 
[2015-06-09 23:56:41]
>>941
貴方、良いこと言いますね。その通りですよ。
945: 匿名さん 
[2015-06-10 00:00:13]
政府の懸念は羽田国際化が思うように進まない事です。
五輪スタジアムの決定が遅れるのは政府に責任がある。とバッハ氏に釘をさされたばかりで
五輪に向け外国人誘致にも危機感が灯っています。
そこで東大卒業高IQ官僚は真っ先に新幹線のインフラ強化することを羽田国際化の足枷になっている羽田国内線のキャパに結び付けるんです。
するとアラ不思議。武蔵小杉に新幹線駅が建築される見込み。とさらっと内閣府付けで発表されちゃったりするんですね。
まぁこれはあくまで一例として想定ですから本気にはなさらないで下さい。

946: 匿名さん 
[2015-06-10 00:09:51]
>>938

日本の都市発展は新幹線と共にあります。今の武蔵小杉ではあと三年くらいでてっぺん取って後は下降します。

でもだからといって新幹線誘致をしようなんでド素人です。動いてもムダ、わ決断はJR東海です。JR東海はクールな冷徹な企業としての判断はされます。判断基準、それは利益です。国交省は乗降客数からは武蔵小杉を推薦するようです。
947: 匿名さん 
[2015-06-10 00:11:30]
東大卒業高IQ官僚が、武蔵小杉の億ションタワマンを購入して住んでくれたら、ほうほう武蔵小杉に新幹線の駅でも作るか?なんてね。
948: 匿名さん 
[2015-06-10 00:22:10]
>>946
あれ?また貴方が登場ですか?あくまでも妄想話しですので、真剣に考えなくてもよいのでわ!悪いが武蔵小杉ではあと3年くらいでてっぺん取って後は下落します。聞き捨てならない聞き流す訳にはいかないね。それは貴方が小杉住民でない証拠。
949: 匿名さん 
[2015-06-10 00:28:00]
『武蔵小杉妄想劇団多数』武蔵小杉の今後について85は、新幹線の話で終わりますね。
950: 匿名さん 
[2015-06-10 00:37:27]
>>948
3年で下落とか意味分からんw
神頼み、オカルト由来そちらが自分本位の妄想で語ってるんだよ
きちんとした根拠が無いから見当違いの予想しか言えない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる