武蔵小杉地区の今後についての85です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569639/
[スレ作成日時]2015-05-31 22:33:58
武蔵小杉地区の今後について・・・【85】
651:
匿名さん
[2015-06-06 18:02:05]
|
||
652:
匿名さん
[2015-06-06 18:21:17]
>>651
それは聞いたことがあります。 |
||
653:
匿名さん
[2015-06-06 18:22:40]
あなたは何処から来たの?そう川崎市。南武線の駅ね。
|
||
654:
匿名さん
[2015-06-06 18:48:29]
グラ釣り屋上公園や図書館見ても分かる通り、
武蔵小杉では、残念ながら動物園になってしまいます ジャングルにいる動物を見たい人にはいいかもしれませんが・・・ |
||
655:
匿名さん
[2015-06-06 18:51:29]
南武線沿線は大企業オンパレードだからね。田園都市沿線とは比べものにもならないよ。(爆笑)
|
||
656:
匿名さん
[2015-06-06 18:58:40]
二子玉の蔦屋家電が動物園と言うのは言い過ぎです。
ライフスタイルを探してる田舎の方が多いとドタバタに見えるは仕方ないかもしれません。コンシェルジュさんも訳わからん客多くやってられないと思いますが辛抱強くやられて頭が下がります。 |
||
657:
匿名さん
[2015-06-06 18:59:08]
>>654
ゾウさん!ゾウさん!グランが好きなのね。そうよ子供も好きなのよ。 |
||
658:
匿名さん
[2015-06-06 19:08:59]
初めから結ばれない、二子玉と武蔵小杉。約束の貴方と私。
|
||
659:
匿名さん
[2015-06-06 19:15:11]
どーしてそんなにいがみ合うんだか。お互いもっと仲良くしましょうよ。
|
||
660:
匿名さん
[2015-06-06 19:35:34]
>>650
単に家電を買いたいならビックカメラで下見してネットで買うことをお勧めします。蔦屋家電は全く異なるビジネスモデルですので、あなたはターゲット顧客ではないと思います。 |
||
|
||
661:
匿名さん
[2015-06-06 19:44:15]
|
||
662:
匿名さん
[2015-06-06 19:48:40]
>>655
オタク系企業ばっかりで、デブ、メガネ、ダサイのオンパレード。爆笑 |
||
663:
匿名さん
[2015-06-06 19:55:03]
南武線えんせは女子も地味でデブでブスばかり。もしくは派手な夜の蝶。
|
||
664:
匿名さん
[2015-06-06 20:00:17]
662
南武線沿線オタクは蔦屋家電のターゲットとは縁遠いな。 |
||
665:
匿名さん
[2015-06-06 20:09:45]
南武線に興味を持たれているようですね。派手な夜の蝶は
そちらに飛んで行けません。夜の蝶がお好きな夜の帝王さん方。 |
||
666:
匿名さん
[2015-06-06 20:27:00]
なんか、よく分からない言い合いになってない?
毎度だけど。 |
||
667:
匿名さん
[2015-06-06 20:41:50]
何かここ荒れていますね。
落ち着いた雰囲気の二子玉と今を時めく武蔵小杉が、変な話題で争っている。 しかも、普通この2つの街はお互いに争わないのに争っている。 武蔵小杉と吉祥寺とか、二子玉と自由が丘とかだったらわかるけど、武蔵小杉と二子玉は土俵が違うと思うのだけど、、、。 二子玉も武蔵小杉も、住民のレベルが想像できてしまいます。 それとも、皆さん住民ではないのかな? |
||
668:
匿名さん
[2015-06-06 20:55:05]
二子玉、武蔵小杉の住民さんで無い人物が少数いますね。
|
||
669:
匿名さん
[2015-06-06 21:03:20]
川崎は性比が高いことで有名だけど、武蔵小杉はそうでもないのかな。
川崎全体だと、20代後半で、女1人に対して男が1.15人もいる。 |
||
670:
匿名さん
[2015-06-06 21:08:31]
>>664さん、
蔦屋家電の顧客はむしろ南武線です。 新しい市民文化の蔦屋は南武線沿線住民の憧れです。 ただ蔦屋を久地とか向河原とかどこに作るかちゅうと場所が絞れないじゃないですか。結局、二子玉にしたようです。 |
||
671:
匿名さん
[2015-06-06 21:20:00]
>>670
南武線沿線オタクはネットでダウンロードなのでお洒落な空間は必要ない。汚い賃貸でカップラーメンや缶コーヒーで充分。デブや地味女にはお洒落な空間は似合わない。小杉でくすぶってなさい。 |
||
672:
匿名さん
[2015-06-06 21:21:52]
中原区は、女1人に対して男が1.18人。←20代後半
世田谷は、女1人に対して男が0.96人。←20代。後半だけの統計が見当たらず。 30代、40代も似たような数字。 結論 ニ子玉は女性が多くて華やか。 武蔵小杉は男性が多くてむさ苦しい。 |
||
673:
匿名さん
[2015-06-06 21:28:40]
ポイ捨てタバコやゴミ袋、無断駐輪の汚い街、川崎市。民度の低さはそこだけでも明白。
|
||
674:
匿名さん
[2015-06-06 21:35:46]
田園都市線で乗り換えて通勤する人は二子玉に行くのかもしれないが、武蔵小杉乗り換えの人はわざわざ行くかね?
|
||
675:
匿名さん
[2015-06-06 21:40:10]
武蔵小杉は違いますよ。
|
||
676:
匿名さん
[2015-06-06 21:41:09]
小杉乗り換え民はむしろ来ない方が二子玉クオリティが保たれる。
|
||
677:
匿名さん
[2015-06-06 21:48:36]
今日もグランツリーは、若いファミリーでいっぱいでしたよ。東横沿線の人達も来ているようですね。
|
||
678:
匿名さん
[2015-06-06 21:54:56]
今日も二子玉川はお洒落な若いファミリーや母娘、カップルでいっぱいでしたよ。オタクやヤンキー達は武蔵小杉のグランツリーに行ったんでしょうね。
|
||
679:
匿名さん
[2015-06-06 22:01:19]
>>672
リッチピーポー語るおばちゃんも多い。 |
||
680:
匿名さん
[2015-06-06 22:02:00]
>>679
釣られたな。 |
||
681:
匿名さん
[2015-06-06 22:05:39]
>>678
東京都世田谷区から横浜板まで来て張り合ってること自体が情けなく見えるよ。 |
||
682:
匿名さん
[2015-06-06 22:09:10]
ブロークンウィンドウ理論通り、やっぱり川崎は川崎。
|
||
683:
匿名さん
[2015-06-06 22:11:45]
>>681
この人は、二子玉住民では無いよ。このスレは他の人物達が荒らして喜んで、遊ぶ格好の場所。スレ。 |
||
684:
匿名さん
[2015-06-06 22:14:10]
>>681
荒らし、釣りが多いので真面に取らない方が良いですよ。 |
||
685:
匿名さん
[2015-06-06 22:17:21]
二子玉、武蔵小杉住民さんは、下品な内容と下品な言葉ずかいはしない。
|
||
686:
匿名さん
[2015-06-06 22:20:12]
ポイ捨てタバコ、無断駐輪の街
|
||
687:
匿名さん
[2015-06-06 22:24:06]
伊勢志摩でしたか。
武蔵小杉がサミットの会場に選ばれなかったことは残念です。羽田へのアクセスなどすべてがそろった街だと評価は高かったと思います。最後は政治判断ですか。まったく解せません。 |
||
688:
匿名さん
[2015-06-06 22:35:35]
>>686
ポハイルセールマン!ポーポー!ほうれん草を食べてやつけてやる。 |
||
689:
匿名さん
[2015-06-07 00:05:35]
>>687
えー!それは初耳ですね。 |
||
690:
匿名
[2015-06-07 01:06:03]
|
||
691:
匿名
[2015-06-07 01:13:40]
|
||
692:
匿名さん
[2015-06-07 01:20:17]
区役所隣のNTTがセブンイレブンになるみたいだ
あそこらも一等地なのに旧態としているな NTT、保健所、市役所は300M級タワーのランドマークにしたらどうだろう すいたスペースには緑化と子どもが遊べる公園に出来るし |
||
693:
匿名さん
[2015-06-07 02:21:34]
>>691
大宮が近いですかねぇ? ちなみに、工場が横浜ではなく横浜以西もミソ。 作為的なところは、本当はもっとたくさん支社はあって、子会社は都内でも行きにくいところにあるのですが、あまり行かないので外しました。 更に、自分と妻の実家もそれぞれ行きやすい路線にあるのも理由のひとつですが、これこそレアなので書きませんでした。 |
||
694:
匿名さん
[2015-06-07 09:54:28]
書き込み少なめだけど、昨晩はタワまん各部屋、週末の短周期震動が長く持続したからかな?
同時間帯に多数だと結構な物理エネルギー。まんション躯体も揺れちゃう、照れちゃう。 |
||
695:
匿名さん
[2015-06-07 10:29:18]
震源は各所
|
||
696:
匿名さん
[2015-06-07 15:02:27]
グランツリーのフードコートの混み合いは半端では無い。座る席が満席、外のテーブル席も満席。イヤイヤ参りましたよ。週末なのか若い者、若い子供連れのファミリーで賑わっていました。フードコートメニューで人気がある店は、餃子の王将、チャンポン、銀だこ、うどん店は長座の列ですね。列がないのは、やはり某ラーメン屋、韓国店、スパゲティー店ですかね。まーいずれ新しい店に変わることも有るかも?とにかくもう少しテーブル席を増やして欲しいです。
|
||
697:
匿名さん
[2015-06-07 15:09:21]
何か入って欲しいお店ありますか?
|
||
698:
匿名さん
[2015-06-07 15:12:05]
>>696
長座の列って新語ですか?みんな長く座るんですかね? |
||
699:
匿名さん
[2015-06-07 15:30:34]
そうだよ。並んでると疲れるでしょ?そうすると座るの。結果的に座位の長い列ってわけ。わかりましたか?自分の頭で考えろ。
|
||
700:
匿名さん
[2015-06-07 15:40:07]
ニコニコ新語辞典
「長座の列」 小杉のマナーの悪い連中(ヤンママ、周辺住民)がフードコートを占有し続ける様をいう。長蛇の列を頭の悪い奴が間違えて文字った造語。 |
||
701:
匿名さん
[2015-06-07 15:47:57]
「長座の列」
使用例. グランツリーのフードコートは長座の列で動物園。 派生例. 小杉駅前は無断駐輪が長座の列。 |
||
702:
匿名さん
[2015-06-07 16:45:49]
>>698
間違えただけだよ。長蛇の行列だよ。まーチョと誤字を間違えたのに、ハエブンブン、刺しマックている。暇だから嬉しいだろうよ。えーとみんなで食べるとこは、えーと?フードゴーストだっけ? |
||
703:
匿名さん
[2015-06-07 16:52:23]
>>701
ゾウーさん!ゾウーさん!列の長いお店が好きなのね。そーよ子供が好なのよ。 |
||
704:
匿名さん
[2015-06-07 17:00:25]
>>700
チョウ、お兄ちゃん!ぼくちんお馬鹿でわきゃらいの。いっいょうけんめい、べんちょうしてリュるのに、おちえて? |
||
705:
匿名さん
[2015-06-07 17:22:04]
蔦屋家電が武蔵小杉に出来たら
サファリパークになって名物になるだろうね コスギンチャクって野生動物が群れをなして序列を従えて、 幾つかの縄張りや獲物を巡って、激しく攻防繰り広げたり ドンパチ内外構わず威嚇しあったり、喧しく吠えたり 一匹狼のコスミンは端っこで居座わろうとするけど、、 コスギンチャクの睨みでそそくさと逃亡するでしょう まさに野生の弱肉強食を体験できます コンシェルジュはムツゴウが適任かもしれません |
||
706:
匿名さん
[2015-06-07 17:51:04]
駄文長文
|
||
707:
匿名さん
[2015-06-07 17:56:14]
蒲田君の芸風じゃないか。
|
||
708:
匿名さん
[2015-06-07 17:56:31]
二子玉川って商業施設としては確かに武蔵小杉より上ですが住居としては武蔵小杉のタワマンのほうがよっぽど上と思います。
私の友達がライズに住んでますが全然武蔵小杉の三井のほうが一枚も二枚も上です。 |
||
709:
匿名さん
[2015-06-07 18:06:46]
日曜の夕方なのにラッシュいや長座の列だねー。
|
||
710:
匿名さん
[2015-06-07 18:08:36]
>>708
何が上? |
||
711:
匿名さん
[2015-06-07 18:13:42]
多分、二子玉川の人達は自分たちの街が武蔵小杉の掲示板で話題になっていることを知らないと思う(笑)
ライバル視されてたり、ディスられてますよと教えたら「いいんじゃないですか?(武蔵小杉って、どんな街だっけ・・・)」と言われそう。住みたい街ランキングとかで必死になっている人って貧乏人だけだからね。 |
||
712:
匿名さん
[2015-06-07 18:16:50]
702〜704
どこから来たの?川崎に住んでるの?東急東横線?そうなの南武線って言いたくないのね。かわいそうね。 |
||
713:
匿名さん
[2015-06-07 19:18:27]
|
||
714:
匿名さん
[2015-06-07 19:21:45]
>>711
二子玉は武蔵小杉より、住みたい街のランキングから、ずっとずっと下になったから、掲示板なんか見たくないよね。可哀想ね。 |
||
715:
匿名さん
[2015-06-07 19:26:49]
武蔵小杉演劇部にようこそいらしゃって下さい。入部は都心の方でも、オッケーですよ。
|
||
716:
匿名さん
[2015-06-07 20:00:33]
二子玉と小杉
両方買えば? 僕は決めたの お金のない子 相手にしない |
||
717:
匿名さん
[2015-06-07 20:34:33]
別れる前にお金をちょうだいあなたの生活にひびかない程度のお金でいいわ。
|
||
718:
匿名さん
[2015-06-07 21:07:24]
武蔵小杉に住んでいるのが、なんだか惨めになってきた。
|
||
719:
匿名さん
[2015-06-07 21:14:47]
>>718
このスレに住み続ける方が惨めだよ |
||
720:
匿名さん
[2015-06-07 21:16:28]
しーらけどり とんでゆーく南の空に
みじめ みじめ |
||
721:
買い換え検討中
[2015-06-07 22:26:26]
武蔵小杉ってもう少し垢抜けていただけるとありがたいなと思います。
南武線住民はついて来れない人は始めからいないものと思うぐらい無視して開発した方が返って彼らも喜ぶと思います。 |
||
722:
買い換え検討中
[2015-06-07 22:30:23]
下手に庶民派な良さがどうしたこうしたってのが混じるからだと思います。
最新式だっていずれは古くなりノスタルジックになる訳ですから一気に全部新しく作り変えるぞぐらいの勢いでちょうどいいんですよ、それでも多少は古いもの庶民的なものも残るでしょうから。 |
||
723:
匿名さん
[2015-06-07 22:52:41]
南武線は武蔵小杉にとって縁の下の力持ちなんですよ。
|
||
724:
周辺住民さん
[2015-06-07 23:06:35]
南武線の利用価値は個人的に大きいと思います。
東急武蔵小杉から出る路線は主に都心経由となりますが、南武線は郊外経由でかなりの地域にアクセスできます。 (武蔵小杉から北を見て右回り左回りの両ルートが使えるイメージです。) 川崎で東海道・京浜東北、溝の口で田園都市線、登戸で小田急、分倍河原で京王線、立川で中央線。 自分は点在する代理店へ出張する機会が多いのですが、地理的に広範囲に散らばっているので、南武線経由で色々な出張先にアクセスできてかなり便利です。 都心に向かう人は東急武蔵小杉と横須賀線があれば十分ですが、郊外に向かう人には南武線も重要と思います。 |
||
725:
匿名さん
[2015-06-07 23:13:31]
でもお嬢ちゃんは、川崎の南武線沿線に住んでるとはとても恥ずかしくて答えられないんでしょ。
|
||
726:
匿名さん
[2015-06-07 23:15:23]
はい。東横線の自由が丘の近くに住んでると答えています。
|
||
727:
匿名さん
[2015-06-07 23:25:52]
お嬢は、南武沿線の大手企業エリートがお好みよ。724さんの様に、バリバリ頑張って働いている人に憧れちゃう。南武線って大好き。
|
||
728:
匿名さん
[2015-06-07 23:27:41]
>>726
見栄っ張り過ぎだよ。 |
||
729:
匿名さん
[2015-06-07 23:51:18]
ネガって本当に不憫だね。
こうはなりたくないわー。 |
||
730:
匿名さん
[2015-06-07 23:52:56]
逆に、東横沿線に住んでいる人達は、武蔵小杉に憧れているんだよ。その位は分かるでしょう。
|
||
731:
匿名さん
[2015-06-07 23:55:50]
>>729
でも、見ているのでしょう?おかしいじゃん。 |
||
732:
匿名さん
[2015-06-08 00:31:23]
武蔵小杉へは何度も行きましたね、君が住む美しい街。
|
||
733:
匿名さん
[2015-06-08 00:44:02]
この気色悪さが実に小杉っぽくていいね!
|
||
734:
匿名さん
[2015-06-08 06:51:12]
武蔵小杉の住民って、なんか恥ずかしい人が多いですね。
|
||
735:
匿名さん
[2015-06-08 06:55:04]
武蔵小杉がいつまでたっても垢抜けないのは、こういう恥ずかしい人がいるからだと思います。
|
||
736:
匿名さん
[2015-06-08 06:59:58]
>>726
何だか自由が丘の名前に依存してるみたいで情け無い感じがします。しかも川向こうの川崎だし。だからいつまでたっても見下されるんです。 |
||
737:
匿名さん
[2015-06-08 08:16:30]
>>736
昭和生まれの方が未だに川向こう、川崎市だからと執念深いですね。。 大正生まれの方が言うの分かりますが、その川向こう武蔵小杉は素晴らしい街になったのですよ。何事も寛大で器の大きい人になって下さい。 |
||
738:
匿名さん
[2015-06-08 08:21:19]
東横沿線住みだけど小杉に憧れるとかは天地が逆さまになっても絶対にないわ
沢山ある通過駅の中のひとつ |
||
739:
匿名さん
[2015-06-08 08:21:31]
>>735
ジョークが多いやり取りが、そう思わせたのでしょう。 |
||
740:
匿名さん
[2015-06-08 08:32:05]
>>738
それは人それぞれ、貴方のようにそう思う方も居れば、小杉が良いと思う方もいます。 |
||
741:
匿名さん
[2015-06-08 09:36:48]
武蔵小杉に憧れる要因をあれこれ考えてみたんですが、やっぱり見当たりませんでした。
|
||
742:
匿名さん
[2015-06-08 09:57:09]
>>741
憧れの街って感じじゃないけど、庶民的で人情溢れる気さくな街ですよ。 |
||
743:
匿名さん
[2015-06-08 10:24:21]
>>742
憧れなくても良いじゃない、でも小杉は気さくで良い人が大勢いますよ。それも庶民的な良さかもね。後は皆んな明るくて元気な人が多いですね。元々見栄を張る住民ではないので、川崎市の住民と言われても、あーそうなのよ。サラッと聞き流す程度かな。 |
||
744:
匿名さん
[2015-06-08 10:27:00]
>>741
貴方は武蔵小杉に住んでいるて、そう思うの? |
||
745:
匿名さん
[2015-06-08 10:32:58]
>>742さん、
小杉は憧れの街にもうなってますよ。 タワーマンション、グランツリー、ララテラス、ヤングからシニアまで時代を表すファッション、大人のライフスタイルが実現できてる街が武蔵小杉です。 マンションデベに限らずアパレル、女性雑誌、ギャル通信などでは小杉特集だと売れると評判です。 |
||
746:
匿名さん
[2015-06-08 10:55:04]
とうとう武蔵小杉新幹線駅の誘致場所が決まった模様
↓某掲示板のカキコ >向河原のルネサスが6月いっぱいで完全撤退なのであの土地がほとんど空く >そのあとどうなるかはまだ決まっていない |
||
747:
匿名さん
[2015-06-08 11:02:15]
ルネサスって、NECの色々に混じって入居しているだけでは?
|
||
748:
匿名さん
[2015-06-08 11:32:02]
>>746
それが本当に現実になったら、武蔵小杉は首都圏トップになってしまうよ。ワクワクするな。 |
||
749:
匿名さん
[2015-06-08 11:34:01]
新幹線誘致って、線路の位置変えるの?
アホも大概にしろ。 |
||
750:
匿名さん
[2015-06-08 11:36:23]
>>746
ありがとう!いい知らせを入れてくれて。また動きがあれば知らせて下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
二子のタワマン住人だったら絶対武蔵小杉タワマンのほうが良いですよ。
だって二子はライズとプラウドしかまともなものないでしょう。
プラウドは堤防の外側、ライズは悲惨物件no1でしょう。
有名ですよ。