横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【85】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【85】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-10 20:17:50
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての85です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569639/

[スレ作成日時]2015-05-31 22:33:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【85】

364: 匿名さん 
[2015-06-03 17:46:50]
>>357
どの店が選ばれたの?
教えて
365: 匿名さん 
[2015-06-03 18:23:04]
>>360
その4両が逗子から戻ってきたら、別の11両に繋がないの?
366: 匿名さん 
[2015-06-03 18:29:56]
>>323
あなたの脳内イメージはそうかもしれませんが、実態としては平成25年のわいせつ犯罪認知件数は宮前区が一番、中原区が2番なんですよね。

川崎警察署 10
川崎臨港警察署 7
幸警察署 7
中原警察署 23
高津警察署 5
宮前警察署 30
多摩警察署 11
麻生警察署 14
367: 匿名さん 
[2015-06-03 18:49:47]
平成25年の殺人事件の認知件数

川崎警察署 1
川崎臨港警察署 -
幸警察署 1
中原警察署 1
高津警察署 1
宮前警察署 1
多摩警察署 1
麻生警察署 -

どこでも起きてんじゃん!
368: 周辺住民さん 
[2015-06-03 18:56:24]
>>360
余ってる車両を新川崎に留置しといてドッキングとかできないかな? 
混むのは小杉と東京の間だけだから、その間だけ往復するダイヤをつくるとか。
無理かな。
369: 周辺住民さん 
[2015-06-03 19:07:47]
>>366 川崎区の犯罪率は高いですね。アジア系の方の数も県内イチニを争うとか…国際化するのはいい事ですが川崎全体のイメージよくしたいですね。
370: 匿名さん 
[2015-06-03 19:09:52]
知人や友人に住まいを聞かれるのが苦痛になりました。武蔵小杉と言うと明らかにすごいですねという顔をされます。
昔から住んでるとか賃貸でしたらよいのですが、タワーのマンションですとやはり羨ましがられます。有名税みたいなものと諦めています。普通の所に住んでるだけなんですがね。
371: 地域住民 
[2015-06-03 19:10:04]
>>357
川崎もいろいろ事件とか大変だね。一緒に頑張ろうよ。
372: 匿名さん 
[2015-06-03 19:14:49]
政令指定都市の中で人口千人当たりの刑法犯罪認知件数が最も少ないのが川崎市だって知ってた?
世間のイメージのいい加減さを思い知って欲しい。

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1402989329937/files/hannz...
373: 物件比較中さん 
[2015-06-03 19:56:14]
川崎区、幸区だけを見たらどうなるの?
374: 匿名さん 
[2015-06-03 20:03:06]
神奈川県は、

・2003年から2013年にかけての人口増加率3位
http://todo-ran.com/ts/kiji/17181

・平成25年の人口増加率5位
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2013np/

・男性自殺者数が最も少ない県
http://todo-ran.com/ts/kiji/10557

375: 匿名さん 
[2015-06-03 20:15:36]
自殺者数が少ない、つまり人生幸せに暮らせるのが神奈川県。
そして、神奈川県の中で最も自殺率が少ないのが川崎市。

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/715226.pdf

つまり、『最幸のまちかわさき』です。
誇らしいですね。
376: 匿名さん 
[2015-06-03 21:53:29]
ちゃんとしたデータが出てくると、
ネガの活躍が鈍化しますね。
如何にこのスレの書き込みが悪質なイメージ操作目的の人間が多いかよく分かりました。
377: 匿名 
[2015-06-03 22:01:32]
>>376
全くの同感です
378: 匿名さん 
[2015-06-03 23:13:59]
セレブネタの自作自演、本当に悪質だね。
379: 購入経験者さん 
[2015-06-03 23:22:26]
注目されるのは悪いことではないと思いますよ。
それと今は都心や湾岸は海外や地方のお金持ちに買われ賃貸向けの街になってる。
都心でわりと地に足をつけいい会社に勤めてる人は武蔵小杉を筆頭に神奈川県あたりに居を構えてる。
380: 匿名さん 
[2015-06-03 23:28:56]
とりあえず
自殺ちゃんと
犯罪ちゃんは
お断りです
頭悪い証拠。
親心で可愛そなんで
アドバイス
381: 購入経験者さん 
[2015-06-03 23:31:14]
>>375
幸せというかいろんな意味で無理してないからね。

背伸びしてローン組んで住むのは都心だし、にっちもさっちもいかない人にはむしろ無駄に便利な分割高だし、
子供の給食制度がないから給食費払う気がない若い限界家族や生活保護世帯は川を渡って都内に流入してるし。

高齢者が多い公営の古い団地も河原町あたりを見る限りそれはそれで居心地良さげだし。

川崎市ってとこは楽園っちゃ楽園なとこかもしれないね。
385: 購入経験者さん 
[2015-06-03 23:52:21]
大きな野望を携え東京にやって来たような人って都落ちと思われたくない一心で無理してるからね。
特に自宅で通販ビジネスなんかしてると何が何でも都心5区アドレスだったりする。

命を落とすぐらいなら見栄なんか張らずに川崎アドレスで実利を得ればいいんだよ。
386: 匿名さん 
[2015-06-03 23:55:15]
どんな国に生まれようと
どんな地域に住んでようと
お金儲けした人の話はお金
払ってでも聴きたい。
387: 匿名さん 
[2015-06-03 23:57:41]
投資金額に対してリターンがどんだけあるかだけ
どこに住んでるかとか個人の好みだよ
小僧
388: 購入経験者さん 
[2015-06-04 00:04:04]
高級ブランド品に高級外車、毎日がパーティーとエステ三昧で湯水のように金を垂れ流すセレブリティなライフスタイルを提案する自らが広告塔みたいな人は少なくとも川崎市には住まない。浮き沈みが激しい人に限ってアドレスも自分を偽装するための道具だからね。

だからいいんだよね、武蔵小杉って。
389: 購入経験者さん 
[2015-06-04 00:14:36]
武蔵小杉を選んだ理由のひとつが私はアドレスで自分を着飾る必要がないんだよ、という自己主張だよ。
脱東京アドレスのかっこよさってあるよね。
394: 匿名さん 
[2015-06-04 01:06:08]
>379
>注目されるのは悪いことではないと思いますよ。
>それと今は都心や湾岸は海外や地方のお金持ちに買われ賃貸向けの街になってる。
>都心でわりと地に足をつけいい会社に勤めてる人は武蔵小杉を筆頭に神奈川県あたりに居を構えてる。

じゃあ、武蔵小杉住民のお得意のデータを見せろよ。
どうせ逃げてポジの勢いが鈍化するだろうけど。
悪質なポジのいい逃げが多いことがよく分かる。

勝手なイメージでものを言うなよ(笑)
400: 匿名さん 
[2015-06-04 02:41:31]
港区の山手線内から川崎へ引越した私ってどうなんだろう(どちらも持家ですよ)
現在の社会的な環境が便利なほうに移っただけなんだけどね

でも川崎ナンバーはやだな。。

405: 匿名さん 
[2015-06-04 08:12:20]
違和感あるのは私だけでしょうか。
書かれてる方は10年前のことをおっしゃってると思います。
先週も会社の人からどこにお住まいですかと聞かれ、
武蔵小杉です、東横線の、
とお答えしたら、
いいですねぇ、実は自分も考えてますが高くて、、
と話が成り上がりました。その方は足立区の方でした。環境、交通から引っ越し考えてらっしゃってます。私の会社では十中八九うらやましがられます。
410: 匿名さん 
[2015-06-04 08:35:01]
>>407さん、

私も始めは都民の知人はおせいじで言ってるのかと思いました。でも話し聞くと武蔵小杉のマンションMRに足げく通ってらっしゃってびっくりしました。真剣に検討されてます。
自分はまったく思ってもいなかったのですが武蔵小杉って、人はそう見てるのかなと身が引き締まってきました(表現オーバーですね。笑)
411: 匿名さん 
[2015-06-04 09:00:13]
あまりにも数年で周辺環境が変わったので、
情報貧困者は昔のイメージでつい書いちゃうんでしょう。
ネガの特徴は、恥ずかしいくらいの価値観を
あたかもそれが常識であるかのように振る舞う。
世の中の変化についていけてないんでしょうね。
412: 匿名さん 
[2015-06-04 09:25:26]
準備だけはしておこう

雑誌「週刊文春」2015/06/11日号

【緊急大特集】日本の地下でいま何が起こっているのか?
・首都直下地震と破局噴火に備えよ! 「3・11後、地殻が引っ張られ“爆発リスク”が高まっている」 〈マグマ学の権威〉巽好幸(神戸大教授)
・「30年以内に7割」死者2万3千人 被害総額95兆円 政府想定シナリオ
・高層ビル エレベーター 地下鉄… 閉じ込められたらどうする?...
今回の巨大地震で、首都圏を中心におよそ二万台のエレベーターが自動停止した。
六本木ヒルズや東京都庁では数百人が高層階に取り残される事態に。
413: 匿名さん 
[2015-06-04 09:40:09]
>>410
これからマンション検討中の人は、この先のこそを考えても武蔵小杉に住みたいと思ういますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる