横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【85】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【85】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-10 20:17:50
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての85です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569639/

[スレ作成日時]2015-05-31 22:33:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【85】

946: 匿名さん 
[2015-06-10 00:09:51]
>>938

日本の都市発展は新幹線と共にあります。今の武蔵小杉ではあと三年くらいでてっぺん取って後は下降します。

でもだからといって新幹線誘致をしようなんでド素人です。動いてもムダ、わ決断はJR東海です。JR東海はクールな冷徹な企業としての判断はされます。判断基準、それは利益です。国交省は乗降客数からは武蔵小杉を推薦するようです。
947: 匿名さん 
[2015-06-10 00:11:30]
東大卒業高IQ官僚が、武蔵小杉の億ションタワマンを購入して住んでくれたら、ほうほう武蔵小杉に新幹線の駅でも作るか?なんてね。
948: 匿名さん 
[2015-06-10 00:22:10]
>>946
あれ?また貴方が登場ですか?あくまでも妄想話しですので、真剣に考えなくてもよいのでわ!悪いが武蔵小杉ではあと3年くらいでてっぺん取って後は下落します。聞き捨てならない聞き流す訳にはいかないね。それは貴方が小杉住民でない証拠。
949: 匿名さん 
[2015-06-10 00:28:00]
『武蔵小杉妄想劇団多数』武蔵小杉の今後について85は、新幹線の話で終わりますね。
950: 匿名さん 
[2015-06-10 00:37:27]
>>948
3年で下落とか意味分からんw
神頼み、オカルト由来そちらが自分本位の妄想で語ってるんだよ
きちんとした根拠が無いから見当違いの予想しか言えない
951: 匿名ちゃん 
[2015-06-10 00:43:11]
>>950
え〜逆に下落しない根拠って何よ〜
コスギだって東エリア以外下落よ〜
952: 匿名さん 
[2015-06-10 00:50:56]
>>951
北口の再開発が進んでいくの分かって言っているのかね?
貴方本当に小杉住民なの?
953: 匿名さん 
[2015-06-10 01:03:01]
>>945
新幹線の武蔵小杉駅も面白いですが、
まずは東京-羽田空港直結新幹線を実現化できないようでは先が思いやられる。

954: 匿名さん 
[2015-06-10 01:06:32]
結局、願望に基づく妄想ばかりで、最終的にはまたもや誘致失敗で落胆というパターン。今までの繰り返しで何にも学習していないね。もっと現実的な新しい可能性は無いものか。北口の再開発も結局今までの同じようなタワマンとドンキとかマツキヨでしょ。何か目新しい話があるの?なんだか閉塞感。。
955: 匿名さん 
[2015-06-10 01:11:17]
武蔵小杉の再開発に期待する方が間違っていたかもな。
956: 匿名さん 
[2015-06-10 01:11:48]
完全にデべに騙された。
957: 匿名さん 
[2015-06-10 01:29:58]
>>956
どこが?デベの肩を持つ気はないが、
分譲時より下落した物件ってあったっけ?
騙されたんじゃなくて、再開発を勘違いしてただけなんじゃないの?
958: 匿名ちゃん 
[2015-06-10 01:45:38]
>>952
え〜あんたバカ?
北の再開発なんて何も影響ないわよ。
だってバカの一つ覚えよろしくタワマンだけで、下にお涙程度の悲惨な施設。
何も好影響はないわね。
959: 匿名さん 
[2015-06-10 01:56:56]
>>957
当時デべの営業マンは、武蔵小杉は再開発で二子玉川のような街になる、シネコンも来る、どんどん便利になる、とか言って煽っていた。その後の実情は、皆さんご存知の通り。騙されたと感じてしまうのは当然だと思う。
960: 匿名さん 
[2015-06-10 02:39:49]
貧相なタワマンがたくさん建った時点でどういうタイプの街になるかお察しだったけどな。
誰か武蔵小杉がかわいそうだからシネコン作ってやれよ!
961: 匿名さん 
[2015-06-10 07:56:13]
デベに騙された。悔しい。自分の判断が悪かった訳ではない。全部デベのせい。
962: 匿名さん 
[2015-06-10 08:14:48]
>>961
デべはタワマンを開発して売り切ることしか考えていませんから、法律に触れない範囲で(あるいは法律に触れることも証拠が残らない範囲で)、あること無いことを宣伝文句としてならべて買い気を煽るのが常套手段です。冷静に考えれば、住みたい街ランキングもタワマンブームの話も売りたいための戦略であるというのは分別が付いたかも知れませんし、ある程度割り引いて納得して購入している人もいると思います。

但し、普通は再開発の街であればある程度期待するのも当然であり、シネコン誘致も既に決定済みというニュアンスの話をしていたこともありましたので、騙されたと思うのも無理は無いと思います。
963: 匿名さん 
[2015-06-10 08:17:50]
>>954さん、

> 結局、願望に基づく妄想ばかりで、最終的にはまたもや誘致失敗で落胆というパターン。

その通りなんです。
新幹線新駅を住民が誘致しようなんでド素人です。いまだ昭和の田舎政治ですよ。

そんなずれたことしなくても、結論は新幹線新駅は「新武蔵小杉駅」で決まりのようです。
決断はJR東海と国交省がします。JR東海はクールて冷徹とも言える企業判断です。会社で経営をかじったものにしかわからんでしょうが、判断基準は利益です。乗降客数です。
国交省は利益ではありません。国民の便利さです。共に武蔵小杉が最有力のようです。
964: 匿名さん 
[2015-06-10 08:23:57]
>>963
相変わらず馬鹿の一つ覚えですね。
繰り返しながら、武蔵小杉が最有力などという話は一切ありません。何故ならそのようなソースも根拠も確かな情報も何も無いからです。

あるいは、何か具体的な根拠があるのであれば示してください。まあ、無いのは分かっていますが。具体的な根拠の無い願望のことを、妄想と言います。
965: 匿名さん 
[2015-06-10 08:31:26]
>>964
いちいち長文で反論してるのには頭が下がる。(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる