武蔵小杉地区の今後についての85です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569639/
[スレ作成日時]2015-05-31 22:33:58
武蔵小杉地区の今後について・・・【85】
646:
匿名さん
[2015-06-06 15:33:23]
|
647:
匿名さん
[2015-06-06 15:36:38]
>>644さん、
> まあ、蔦屋家電、、、たまに行く程度で事足ります。 毎週行かれてるのではないですか。 市民文化を身につけたい方にはこたえられない店でしょう。あまり頻繁に行かれるとコンシェルジュさんに疎まれますよ(男泣) |
648:
匿名さん
[2015-06-06 17:17:20]
そのショールームでくつろげるというのが堪らなく楽しいんだけどね〜
武蔵小杉にもほしいな! |
649:
匿名さん
[2015-06-06 17:26:05]
|
650:
匿名さん
[2015-06-06 17:44:57]
>>649
どこでも買える家電ですか。わざわざ二子玉に行く必要が無いな。川崎ラゾーナのビックカメラに行こう。 |
651:
匿名さん
[2015-06-06 18:02:05]
確かに二子の蔦や家電は秀逸ですが、貴方は二子のどこに住んでるの?
二子のタワマン住人だったら絶対武蔵小杉タワマンのほうが良いですよ。 だって二子はライズとプラウドしかまともなものないでしょう。 プラウドは堤防の外側、ライズは悲惨物件no1でしょう。 有名ですよ。 |
652:
匿名さん
[2015-06-06 18:21:17]
>>651
それは聞いたことがあります。 |
653:
匿名さん
[2015-06-06 18:22:40]
あなたは何処から来たの?そう川崎市。南武線の駅ね。
|
654:
匿名さん
[2015-06-06 18:48:29]
グラ釣り屋上公園や図書館見ても分かる通り、
武蔵小杉では、残念ながら動物園になってしまいます ジャングルにいる動物を見たい人にはいいかもしれませんが・・・ |
655:
匿名さん
[2015-06-06 18:51:29]
南武線沿線は大企業オンパレードだからね。田園都市沿線とは比べものにもならないよ。(爆笑)
|
|
656:
匿名さん
[2015-06-06 18:58:40]
二子玉の蔦屋家電が動物園と言うのは言い過ぎです。
ライフスタイルを探してる田舎の方が多いとドタバタに見えるは仕方ないかもしれません。コンシェルジュさんも訳わからん客多くやってられないと思いますが辛抱強くやられて頭が下がります。 |
657:
匿名さん
[2015-06-06 18:59:08]
>>654
ゾウさん!ゾウさん!グランが好きなのね。そうよ子供も好きなのよ。 |
658:
匿名さん
[2015-06-06 19:08:59]
初めから結ばれない、二子玉と武蔵小杉。約束の貴方と私。
|
659:
匿名さん
[2015-06-06 19:15:11]
どーしてそんなにいがみ合うんだか。お互いもっと仲良くしましょうよ。
|
660:
匿名さん
[2015-06-06 19:35:34]
>>650
単に家電を買いたいならビックカメラで下見してネットで買うことをお勧めします。蔦屋家電は全く異なるビジネスモデルですので、あなたはターゲット顧客ではないと思います。 |
661:
匿名さん
[2015-06-06 19:44:15]
|
662:
匿名さん
[2015-06-06 19:48:40]
>>655
オタク系企業ばっかりで、デブ、メガネ、ダサイのオンパレード。爆笑 |
663:
匿名さん
[2015-06-06 19:55:03]
南武線えんせは女子も地味でデブでブスばかり。もしくは派手な夜の蝶。
|
664:
匿名さん
[2015-06-06 20:00:17]
662
南武線沿線オタクは蔦屋家電のターゲットとは縁遠いな。 |
665:
匿名さん
[2015-06-06 20:09:45]
南武線に興味を持たれているようですね。派手な夜の蝶は
そちらに飛んで行けません。夜の蝶がお好きな夜の帝王さん方。 |
東急スクエアのスタバに行くのか、
蔦屋のスタバになるのかが武蔵小杉と二子玉川の違いなんだろうね。
武蔵小杉は色々便利だと思うけど普通の街、
二子玉川はスペシャルなんじゃない?
なんだかんだ言って向こうは活気があるよ。
こっちはNECとか潰れるの待つしかないのかな。
グランツリーはもう飽きた。