横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【85】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【85】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-10 20:17:50
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての85です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569639/

[スレ作成日時]2015-05-31 22:33:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【85】

466: 匿名さん 
[2015-06-04 23:31:26]
価値の無い街に、投資はしない。
467: 匿名さん 
[2015-06-04 23:32:24]
>相鉄特急は新宿三丁目発着で、田園調布から目黒線に転線し、武蔵小杉も通過して各停を追い越す。

相鉄特急は、武蔵小杉では目黒線を走っていて小杉で東横線各停を追い越すのはわかるが、
目黒線内の各停を、どこで追い越すの? 例えば下り線で。

468: 匿名さん 
[2015-06-04 23:35:22]
>>464
まあ分かる。具体論は無いよね。
469: 匿名さん 
[2015-06-04 23:40:32]
特急が日吉に止まる、というのは、相鉄特急のことか!

東横特急
渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、菊名

相鉄特急
渋谷、中目黒、自由が丘、日吉、新横浜

これで皆さんの脳内妄想とあってます?
470: 匿名さん 
[2015-06-04 23:46:41]
>>456
九州の人が何故、このスレに来るのかね?都心のスレを見るでしょう?なんかおかしいな。
471: 匿名さん 
[2015-06-04 23:49:14]
>>469
いや!
武蔵小杉は外せないよ。絶対それは無いね。
472: 匿名さん 
[2015-06-04 23:58:46]
>>456
郊外にある会社に近いです。

このスレはアンチ武蔵小杉の皆さんが過剰に悪評を広めようとしているので、
(目的はよく分かりません)
実際に自分の生活時間でシミュレーションしてみることをお奨めします。
感じ方は人それぞれで、一度住んだら武蔵小杉から離れられなくなる、
という意見も実際住民の声として多くあるのも事実です。

473: 匿名さん 
[2015-06-05 00:13:08]
商業施設がショボくない。
駅が過密じゃない。
川崎ナンバーじゃない。
民度や治安が悪くない。
乗り換えなしでアクセスできる駅は多いけど、結局どこに行くのも電車じゃない。
道路のアクセスが悪くない。

という条件に当てはまる街をどなたか教えて下さい。
474: 匿名さん 
[2015-06-05 00:16:04]
>>473
二子玉川?
475: 匿名さん 
[2015-06-05 00:16:44]
>>473
武蔵小杉は全ての条件が当てはまらないことを認めてしまってますよ。
476: 匿名さん 
[2015-06-05 00:18:36]
>>474
確かに二子玉川は、ほとんどの条件をクリアしているけど、朝の混雑ぐらいかな。街自体が充実しているから、他の街に電車で通う必要もないしね。
477: 匿名さん 
[2015-06-05 00:23:59]
この間初めて二子玉川の蔦屋家電に行ってきた。あそこは素晴らしいね。平日なのに人がえらく多くてびっくりしたけど、店の中は広々していた。現時点では、間違いなく日本で一番優れた商業施設だと思う。
478: 匿名さん 
[2015-06-05 00:34:51]
『東急東横線・相鉄本線通過」
海老名、大和から乗り換えなしで渋谷へ。東横線と相鉄線の横浜を統合する。
東横線の急行と普通はみなとみらいと線と東京メトロ副都心線に乗り入れ、特急は渋谷始発とし横浜から相鉄線に乗り入れる。
相鉄線の急行と快速、普通は従来どおりに横浜始発とし、相鉄では初の設定となる東横線に直通する。

特急の停止や駅〜渋谷中目黒〜自由ヶ丘~武蔵小杉~菊名~横浜~二俣川~大和~海老名
2019年には、二俣川~新横浜~日吉間で相鉄と東横線が乗り入れで乗り入れるようになります。
東武東上線の森林公園~相鉄海老名まで直通特急をうんこうする。
停車駅ー森林公園~川越市~川越~和光市~池袋~新宿三丁目~渋谷~中目黒~自由ヶ丘~武蔵小杉~日吉~新横浜~二俣川~大和~海老名。
特急が武蔵小杉に止まる。
479: 匿名さん 
[2015-06-05 00:41:49]
>>477
まだ行って見ないので分かりませんが!いつか一回は行こうと思っています。
480: 匿名さん 
[2015-06-05 00:48:17]
>>473
豊洲ですね
481: 匿名さん 
[2015-06-05 00:50:59]
>>469
はい。最新情報と合っています。
482: 匿名さん 
[2015-06-05 00:54:35]
>>476
犯罪多発地 世田谷区ですが。
483: 匿名さん 
[2015-06-05 00:58:36]
>>479
私も今度行こうと思っています。でも、週末はまだ混み合ってますかね。開店当初は入場規制を行っていたと聞きました。
484: 匿名さん 
[2015-06-05 01:01:27]
>>483
混雑だったら、グランツリーのフードコートも負けてないよ。週末は、すごい人混みだ。
485: 匿名さん 
[2015-06-05 01:03:04]
>>484
混雑だったら負けてないって、なんだか悲しくなっちゃうな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる