ジオ千里竹見台ってどうですか?
406:
匿名
[2011-01-02 17:05:43]
どのくらい売れてるんですか?
|
407:
ご近所さん
[2011-01-02 17:09:26]
>403
高野台の玉川です |
408:
ビギナーさん
[2011-01-03 22:50:26]
|
409:
匿名
[2011-01-04 00:08:25]
>408
全く予定は無いですね~。 |
410:
匿名さん
[2011-01-04 07:19:28]
だって将来性がZEROでしょう。。。
|
411:
匿名
[2011-01-05 15:15:05]
将来性?自宅として購入したので街としてあまり発展しなくていいと思っています。(^-^)
今で十分です。それとも保育園の事かな。 |
412:
匿名
[2011-01-06 07:42:22]
子育てファミリーにとって、将来性のあるとこってどこですか?桃山台がダメなら大阪のほとんどがダメってことになりますよね…。
|
413:
匿名さん
[2011-01-06 17:08:44]
将来性を考えるのならこの場所じゃなく別のマンションを購入すると思います
自分が居住する場所は自分の生活スタイルにあっていて 暮らしやすい事が一番望む事だと思います |
414:
入居予定さん
[2011-01-07 10:54:39]
将来性というのは、個人のスタイルということですね。
この場所だって人それぞれですものね。 なんか、将来性ZEROだとか。将来性を考えるなら別のマンション購入すると思うだとか。 すごく裏に重要な何か(土地背景)があっての言動だと思いました。 ドキドキしました。 そのようなことを書いた人から見て将来性がないということなんですね。 子供が高校生あがるくらいまで家族でここで楽しく暮らしたいです。(^-^) 駅が近いから便利です。 私は暮らしやすいと思ってるの。 人それぞれですね。 |
415:
匿名
[2011-01-07 14:34:44]
ホテルマーレ北側に「ジオ竹見台ご一行様」のマイクロバスが停まってましたが何ですかね?
|
|
416:
匿名さん
[2011-01-07 16:36:02]
NO.414さん
お子さんが高校へ上がるまでと言う区切りは何故ですか? 高校へ行くようになると電車通学が多いと思うのですが 駅まで近いのに高校へ行くようになったらお引越しですか? それはどう言う理由からでしょうか? もし差し障りなければ教えて下さい |
417:
匿名さん
[2011-01-08 23:24:34]
桃山台新改札側のエスカレータに広告が並んでいますが、言葉が理解できません。解説を誰かしてもらえないでしょうか?
|
418:
近所の人
[2011-01-09 21:51:04]
安かったので、千里中央をやめてジオ桃山台を買ったものです。桃山台にきて二年くらい経ちますが、悪い点とよい点書いておきます。
[悪い点] ①冬がとにかく寒い ②スーパーが品揃え悪くて高い ③駅前に飲食店が少ない ④友達と遊ぶ娯楽施設が無い ⑤坂がしんどくて自転車に乗れない ⑥駅まで意外に遠い ⑦駅が汚く不便 ⑧朝、電車が座れない ⑨家の造りが微妙 [よい点] ①梅田まで割と近い ②千里中央、江坂で遊べる ③前住んでた所よりだいぶ静か ④環境が良さそうなので子供が産まれたら安心 ⑤うまいラーメン屋がある 自分的には桃山台が発展してくれる事を期待しています。ジオ桃山台より竹見台の方が建物ははるかに良さそうなので、桃山台が気に入ればいいんじゃないかなぁと思います。 |
419:
匿名さん
[2011-01-09 21:54:09]
将来性がなくても安心してください。
自衛隊や人民解放軍への就職口は開かれています。 |
420:
匿名
[2011-01-11 00:08:42]
|
421:
近所の人
[2011-01-11 01:10:44]
8時くらいですが、梅田までは座れないです。五分と三分の差は大きいです。しかもジオ桃山台はエントランスからも遠いので余計に遠く感じます。改札を更に追加してほしいですね(>_<)
|
422:
近所の人
[2011-01-11 02:07:06]
>>うまいラーメン屋
まさか・・・開●丸の事?(笑) |
423:
匿名さん
[2011-01-11 06:43:12]
駅から徒歩~分はエントランスからの表示。だから無理にでもエントランスを駅側に設定し表示します。大体70mを1分で換算されています。ジオ千里桃山台は5棟構成ですから1番館から近いですが、4,5番館のエントランスから1番館のエントランスまででも数分必要です。大型マンションが便利そうで不便なこともあります。ですからこのマンションもご自身の選んでいる部屋が、駅まで、駐車場まで、ゴミ置き場まで、本当に便利なのかよく考えて購入すべきです。
|
424:
ビギナーさん
[2011-01-13 15:38:20]
ここ、もう現物建ってますか?
|
426:
ビギナーさん
[2011-01-15 19:34:10]
朝8時は混んでそうですね。
8時30分くらいになると空くんでしょうかね? あと、ラーメン屋さんは福将軍ですよね! この物件は6月竣工です。 いま、どのくらい売れてるんでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報