三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-10-05 17:25:39
 削除依頼 投稿する

本日、内覧会に参加致しました。

[スレ作成日時]2015-05-30 23:23:37

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ

561: 住民さんB 
[2015-10-15 20:00:41]
挨拶必要なしはおそらく同一人物。

挨拶しても無視は普通にいるから、
そういう奴は、そうやって親に育てられた人ということで、相手にしないのが一番。

挨拶ネタ書くと怒る人いるからほっとこう。

562: マンション住民さん 
[2015-10-15 20:04:43]
まずこの建物でのベランダ喫煙は禁止が規約に記載されています。またベランダ喫煙は法律上も問題になっており、過去に起訴を起こされて賠償金を払っている例もあります。

煙がきている方は我慢せずにまず管理組合へ自室の状況を伝えてみるべきです。ただ管理側も控えめな貼紙をしているだけで具体的な行動を起こしてくれていない印象です。組合は苦情を受け流さずきちんと対処していくべきですね。火事も含めて大問題のはずです。
563: 住民さんA 
[2015-10-15 21:13:24]
連日の東洋ゴムに旭化成、データ改ざんは恐ろしいですね 心配しても始まりませんがそれでも少し不安になります

島の特性上、ボーリング調査はきちんとされていると思いたい...
564: 入居済みさん 
[2015-10-16 00:10:57]
挨拶無視なんて、賃貸組だろ。ほっとけ。
565: マンション住民さん 
[2015-10-16 18:18:43]
挨拶はマナーの問題ですが、喫煙や施設利用違反と同等に扱ってしまうとこれら大きい問題までボヤけてしまうので

挨拶に関してはストレスをためない程度に流すのも大切だと思います。規約と違い、挨拶は強制するものではないですからね。
566: 入居済みさん 
[2015-10-16 19:29:06]
いくつかのマンションでの過去の経験上、禁煙は掲示板告知や全戸配布で残念ながら
なかなか問題解決せず、堂々巡りになるケースが多いのです。
すでにコメントあるように、ベランダ喫煙は禁止で規約違反ですので、遠慮なく管理組合まで。
我慢なさることないですよ。今はまだ管理会社からの掲示板で精いっぱいのようですが
正式に管理組合の活動がスタートしたら、できるだけ状況を控えておかれて
できるだけ喫煙可能性のある階や部屋候補まで絞り込まれ上で、具体的にお申し出ください。
567: 働くママさん 
[2015-10-16 22:23:28]
挨拶しないのは賃貸組ですねー

おバカは相手にしないのが一番です。
しないのがふつーだ、したくないなんていう大人になりたくないですから。
568: マンション住民さん 
[2015-10-17 12:25:45]
>>564,567
俺は購入者だけど、挨拶しない=賃貸組=バカって構図を何勝手に決めてんの?
お前らこそ差別してんじゃん。そんな奴らに挨拶云々なんて偉そうに言われたくないね。
569: 入居済みさん 
[2015-10-17 15:40:50]
>>566
その通りです。喫煙で迷惑されている方は遠慮せず声を上げていくべきですね。ここの掲示板でも定期的に書き込みを続けてベランダ喫煙に対する監視を絶やさないようにしていきましょう。

喫煙者のみなさん、あきらめてください。室内に車の排ガスが充満する程度と思ってご理解を?
570: 住民さんB 
[2015-10-17 17:28:58]
規約の変更でベランダの喫煙O.K.にすれば?
私は吸わないけどベランダならかまわないな。
571: 入居済みさん 
[2015-10-18 13:19:36]
>>568
じゃあ挨拶しようね
できるようになれるといいね。

そんなこと話題になるほど挨拶のできない人がいるマンションなんですね。
572: 住民さんE 
[2015-10-18 16:35:47]
先日共有スペースを使用。
その際、住民に多数会いましたが、挨拶が気持ちの良い方ばかり。

また煙草はおそらくですが、室内で吸われていてもにおいがまわってくるのではないでしょうか?
煙草は健康を害するものですから、この議論は徹底的にしなくてはなりません。

573: 入居済みさん 
[2015-10-18 17:38:20]
室内で吸っていてもにおいが入って来ると言うなら、これ以上喫煙者にどうしろと!?
574: 匿名さん 
[2015-10-18 17:45:31]
>>573
とりあえず周囲の人に迷惑かけないようにしたらいいんしゃないですかね。
575: マンション住民さん 
[2015-10-18 17:48:37]
例の欠陥マンションの件でニュースを見ていると、管理組合や住民も色々と不動産について勉強しておく必要がありそうですね。目の前の問題だけでなく、将来も全体の資産価値が出来る限り落ちないよう長期的な管理をしっかりしていきたいですね。

新しい管理組合がどんな雰囲気なのかとりあえず総会に出てみようと思っています。
576: 住民さんA 
[2015-10-18 21:46:15]
↑そうですね。
資産価値、ここはよほどのことない限り下がらないとは思いますが、
大切なことですね。

みんなで守らなくては。
577: 【助言】 
[2015-10-19 00:39:07]
>567〜573
マンション内のトラブルは、管理組合と共に実際の議論で解決していくものです。公開掲示板に書き込むこと自体が、マンションの価値を下げる行為だと思いますよ。
578: 住民OLさん 
[2015-10-23 10:25:23]
掃除が行き届いていない気がする・・・・・
エレベーターのボタンとか手垢だらけだし、傷も意外とついてる、
これ引越しの際の問題?

579: 匿名 
[2015-10-23 21:01:30]
●自分が選んだマンションをさらに良くしたい場合→管理組合に相談する

●自分が選んだマンションの不満点を世に晒したい場合→マンコミュに書き込む

目的に応じた「手段」を選ばれることをおすすめします。
580: 匿名さん 
[2015-10-23 21:24:09]
管理組合って自己でもあるからな。そして管理組合という人はいない。法人でも無し。
世に晒した方が正義の場合もあるからそんなおすすめはおすすめしない。
ケースバイケースだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる