三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-10-05 17:25:39
 削除依頼 投稿する

本日、内覧会に参加致しました。

[スレ作成日時]2015-05-30 23:23:37

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ

481: 住民さん 
[2015-09-10 02:13:27]
区分所有者からの常識で[黒]、法的に[グレー]と分かっていてコソコソやっている、その通りだと思います。470さんが仰りたいのは、より住み良いマンションにしていこう、という区分所有者の意識、気遣いが最も大切だということでしょう。また一人で思うだけでなく、良識の範囲で共有して、行動して、対象者に気づいてもらうことの繰り返し、積み重ねを続ける。そのことによって、
「自分だけがよければいい」「バレなければいい」と考えるAirBnBオーナーや宿泊者、また共用施設を逸脱して使用する所有者は、いずれいなくなっていくでしょう。
482: 契約済みさん 
[2015-09-10 12:50:43]
ジムは普通に小さい子は立ち入り禁止じゃないと危ないでしょ。
使用する方も気になっちゃいますよ。

大人が運動してる側に子どもは近づけたくないですね私は。
483: 入居済みさん 
[2015-09-10 13:24:24]
何処のマンションも幼児や小学低学年問題で苦労していますよ。
今のうちに、対策しないと4階はキッズの遊び場になるでしょうね。
484: 入居済みさん 
[2015-09-10 17:32:55]
私も気になってました ジムに関してはトラブルが起きる前に下のコンシェルジュに伝えていきましょう

そういう細かいところの規則はまだまだでしょうし
485: 匿名さん 
[2015-09-10 19:54:51]
>>483
いいじゃないの
486: 入居済みさん 
[2015-09-10 20:16:39]
確かに、4Fは「ウェルネススタジオ」でキッズルームではないよな~。
「いいじゃないの」では済まされないな~。
ウェルネススタジオなので管理規約上も絶対に抑えないといけないポイントは「安全に運用」することだよね~。
487: 入居済みさん 
[2015-09-10 23:40:02]
子どもがダンベルを足の上に落としてからでは遅いからね。
488: 入居済みさん 
[2015-09-11 01:19:50]
はっきりした規約がないと注意もしにくいし その辺はきちんとしたいですね

私も小学校高学年くらいの男の子達がマシンに2、3人で乗ったりしていたのを見て気になりました 親御さんは見当たらず
489: 入居済みさん 
[2015-09-11 12:46:46]
掃除を徹底してほしいです。
指紋あとが気になります。ガラスも上のほうを磨いてほしい。
掃除が甘い。
493: 匿名 
[2015-09-11 22:40:59]
>各位
当掲示板には、何の効力もありません。各種相談や改善提案は、館内の防災センターへ連絡を。
494: 住民さん 
[2015-09-12 00:07:55]
規模の大きなタワーマンションの場合、細かなところで大切になってくるのは2〜3ヶ月経ってからですよ〜。まだ集中引越期間中で養生もある状態です。計画されていた手入れはこれから順にはじまりますね。
管理は区分所有者の写し鏡ですから、より良いマンションにして参りましょう。
495: 入居済みさん 
[2015-09-12 06:08:17]
地震ありましたね。東京湾震源の震度4でしたが、ほんのわずかな揺れでしたね。内廊下に流れた「地震です。エレベーターが止まります。」のセキュリティ音声が大きくて起きちゃいましたが(笑)
防災セキュリティ面、ひと安心です。
496: 入居済みさん 
[2015-09-12 13:23:22]
キッズルームに部外者を大量に連れ込んで遊ぶのはマナー違反と言うか…
一般常識で気にどうかと思います。
子供は楽しくなれば大声を出すし、暴れる。そんなことを予測して行動すべき。
目の前に幼稚園もありますし、予想はしておりましたが。

一般常識とマナーのあるママたちばかりならいいですが。

ジムで体を動かしている方たちや、マッサージ利用者に迷惑の無いようにして頂きたい。

また挨拶のない方、エレベーターを降りる際に失礼しますの一言もない方。
せめて会釈でもあってほしいですね。
497: 入居済みさん 
[2015-09-12 15:07:40]
避難訓練のようなものを一応定期的に行っておきたいですね そういう予定ってありましたっけ?

恥ずかしながら入居後も非常階段部分はのぞいた事もなくて朝方半分寝ぼけながら怖いなと思ってしまいました。
498: 入居済みさん 
[2015-09-12 20:34:51]
上の階の足音が気になります。皆さんはそんなことないですか?
499: 匿名さん 
[2015-09-12 23:31:28]
>>498
引っ越せ
500: マンション住民さん 
[2015-09-13 03:15:14]
〉498
菓子折の一つも持って
挨拶に行ったらよろしい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる