株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス桑園レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス桑園レジデンス
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性] [更新日時] 2016-07-15 21:58:14
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス桑園レジデンスについて情報がほしいです。
ワンフロア2邸なので、プライベート感があるように感じました。
ロードヒーティングもあっていいですね。
どうでしょうか。

公式URL:http://www.117cr.com/main/souen_residence/
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー

所在地:北海道札幌市中央区北6条西13丁目2-4
交通:JR函館本線・学園都市線「桑園」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2015-05-29 17:46:57

現在の物件
クリーンリバーフィネス桑園レジデンス
クリーンリバーフィネス桑園レジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区北6条西13丁目2-4(地番)
交通:函館本線 「桑園」駅 徒歩8分
総戸数: 29戸

クリーンリバーフィネス桑園レジデンス

1: 匿名さん 
[2015-05-29 19:21:09]
床スラブに遮音性の高いフローリングと床厚は最大約235mmを確保は
心強いですね。
2: 匿名 
[2015-05-30 01:19:55]
床厚235ミリ-フローリング14ミリ-モルタル21ミリ-発泡ウレタン20ミリで
結局 床スラブは180ミリだよ
3: 匿名さん 
[2015-06-01 11:05:31]
床構造には詳しくありませんが、床厚といっても床スラブとその他の部材がプラスされたもので235ミリという表記だったんですか?
180ミリというと、一般的には薄い部類に入ります?
何ミリ以上が遮音性能に優れる床構造になりますでしょう。
4: 匿名 
[2015-06-01 13:04:30]
http://www.117cr.com/main/souen_residence/quality/
↑の床構造図のイラストを参照して下さい


180ミリは薄い部類だね

参照
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/13/index1.html
http://mansion.1lager.com/kouzou4.html
5: 匿名さん 
[2015-06-01 19:39:11]
最近のマンションでコンクリートスラブ厚が200ミリ以下の物件はない。
6: 匿名さん 
[2015-06-01 21:44:42]
だってかの有名なクリーンリバーですから
7: 匿名 
[2015-06-01 22:51:04]
クリーンリバーでも
180じゃないところもあるよ
8: 匿名さん 
[2015-06-02 08:01:13]
160かい!
10: 匿名 
[2015-06-02 12:30:24]
200です
11: 匿名さん 
[2015-06-02 13:38:46]
150mmであれば市営団地だね。
12: 匿名さん 
[2015-06-03 12:38:40]
え?
クリーンリバーって市営団地ですよね
13: 匿名さん 
[2015-06-04 07:07:22]
薄い分、お安くなってます。
14: 匿名さん 
[2015-06-04 07:48:41]
安物買いの銭失いの物件はここですか?
15: 匿名 
[2015-06-05 18:00:51]
バラノイア君、今度はここですか?
16: 匿名さん 
[2015-06-12 16:15:07]
床も壁も説明文を読むとそれなりに良さそうに思えましたが、素人なので数字的に良し悪しの判断がつきません。
子供が飛び跳ねても下に響きにくいとか、寒さに耐える断熱性能と遮音性のある壁とか書かれていると妙に納得してしまいます。
17: 匿名さん 
[2015-06-12 18:40:39]
>>16
賃貸よりマシってこと。
分譲でこの床の厚さは無いわ
18: 匿名さん 
[2015-06-26 09:31:46]
Aタイプの間取り図を見ると「廊下にニッチ窓つき浴槽」と言う説明がありますがこれはどういう意味なのでしょう。
このタイプは浴室に窓がついていますが、廊下ではなくサービスバルコニーに面しているようです。単なる誤字でしょうか。
19: 匿名さん 
[2015-06-26 09:54:33]
誤字では無く「廊下にニッチ 窓つき浴槽」→ 廊下にニッチ 及び 窓つき浴槽 です
20: 購入経験者さん 
[2015-06-26 13:52:38]
廊下にはニッチを設け、
浴室には窓を設けました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる