part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2009-11-16 03:33:05
パークタワーグランスカイ Part.4
81:
匿名さん
[2009-11-20 22:51:45]
五反田もJRなら、東急から乗れば、信号や歩道橋渡らなくていいので、少し早いですよ。浅草線だとちょっと遠いけど。
|
||
82:
匿名さん
[2009-11-20 22:56:51]
品川区の案内に、日野学園が五反田駅6分、大崎駅6分とありました。あのあたりがちょうど2駅の中間地点かもしれませんね。
|
||
83:
匿名さん
[2009-11-20 22:58:19]
あとバスで六本木や蒲田にもいけますよ。
|
||
84:
匿名さん
[2009-11-20 23:07:28]
五反田は駅の前がバスの停留所ですが、大崎駅はバス乗り場はどこにあるんでしょう? 土地勘なくてすみません。
|
||
85:
匿名さん
[2009-11-20 23:12:35]
朝は内回りの大崎発で決まり。山手線始発は楽ちんです。定期はちょっとだけ上乗せして原宿まで買いますよ。目黒、恵比寿、渋谷もフリーで楽々。
|
||
86:
84さん
[2009-11-20 23:18:13]
山手通りゲートシティ前です。渋谷ー中目黒ー大井町。中目黒はバスで近いのでよくグルメ散策に行ってま〜す。
|
||
87:
匿名さん
[2009-11-21 01:21:01]
品川駅へも意外に便利ですね。
徒歩でも20分以内、タクシーで2メーター位、バスもありますね。 |
||
88:
匿名さん
[2009-11-21 01:27:12]
重説のときにラウンジから東京タワー見えなくなるって紙を配られた気がするけど。
|
||
89:
匿名さん
[2009-11-21 01:28:23]
ROM専ってどういう意味でしょうか?
|
||
92:
匿名さん
[2009-11-21 01:43:02]
ま、東京タワーが見えなくても東京スカイツリーは見えるんじゃないですかね。
さすがにあれだけでかいと、だいぶ視界の右の端になるとは思いますが。 |
||
|
||
93:
匿名さん
[2009-11-21 01:49:12]
|
||
95:
匿名さん
[2009-11-21 08:01:25]
84です。
こちらと麻布で迷っています。自分はずっと港区の不便なところに住んでたんで(数年前、悲願の地下鉄駅ができましたが)、都バスに助けられてきました。MRに来た時、大崎駅のバス乗り場がわからなかったのでおたずねしました。ありがとうございました。 この質問既出だったかもしれないけど、「スレが異様」とか・・・?なんだか珍しいネガさんがいますね。麻布スレも荒らしありますが、みなさん、華麗にスルーか黙って削除依頼がマンコミの鉄則です。 |
||
96:
匿名さん
[2009-11-21 11:25:44]
ほんと、40は余計なお世話だわ~。
きつきつローンではないので。 終の棲家でもなし。 現時点での棲家。 |
||
100:
匿名さん
[2009-11-21 12:23:20]
マンコミではなぜか蜜井は特別扱いという気がします。
大崎と五反田の使い分けだけど山手線なら五反田ですね。 湘南新宿ライン、りんかい線は大崎でしょうか。 埼京線は朝は座れるのがメリットですけど。恵比寿なら 山手線でいいし、渋谷は不便だし新宿以北にいくときくら いでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |