part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2009-11-16 03:33:05
パークタワーグランスカイ Part.4
761:
匿名さん
[2010-01-29 20:43:04]
|
||
762:
匿名さん
[2010-01-29 21:22:43]
そんなに名前に固執するなんて。。。
なんかほんとかわいそうな人だな。 別にこの物件に五反田とう名前が入っていたとしてもここを気に入っている人にとっては どうでもいいことなんだけどね。 |
||
763:
まぁく
[2010-01-29 21:40:56]
同感。嫌なら、他のエリア探せばっ。
かわいそうな人だ。 |
||
764:
契約済みさん
[2010-01-29 21:53:34]
契約したらどんなネガも関係ない
いちいちネガに反応しなきゃいいのに。。。 |
||
765:
匿名さん
[2010-01-30 01:21:30]
グランスカイはいいマンションだとは思うけど、坪単価としては、(プラウド東五反田はもっと)相場より高いから永住を考えていない者としては、5年後の騰落率がどうしても気になってしまいます。
相場より高いだけの他物件にはない価値が、5年後にもあると自信持って言えるマンションと言えますでしょうか? |
||
766:
匿名さん
[2010-01-30 08:01:51]
眺めのいい階なら価値を維持するのでは? そこそこ駅からも近いし。
|
||
767:
匿名さん
[2010-01-30 08:22:51]
ミニバブルの時に、眺めが良くて駅に近いタワマンの中古部屋を売りに出したことがある。
景色を見たり、値切る、内覧客ばかりが多くてなかなか売れなかった。 眺めが良くても簡単には売れないと、実感した。 |
||
768:
匿名さん
[2010-01-30 08:54:31]
ちなみに、何駅でどんな眺望の物件を坪単価いくらで売り出したの?
|
||
769:
匿名さん
[2010-01-30 19:50:21]
今日見てきました。
オーバルコートからこのマンション、MRのあたりは工事中ですが、ビルばかりになるみたいでちょっと無機質。 公園とか、あるいは島津山とか池田山とかに通じる雰囲気があればいいのかな、と思いました。 そういう意味ではちょっと湾岸地区のような高層団地のような雰囲気を感じ残念でした。 MRあたりにできるほうはもうちょっといいのですかねえ。まあそんなに離れてないので変わらないような気もしますが。 塔内MRを見てきましたが、仕様はまあまあですね。 眺望はやっぱり北が最高で、高層もぎりぎり手が届くぐらいの価格設定(プレミアム除く)でなやましいところです。投資用なら買ってもいいかな、とも思いましたがそんな資産家でもないですし。 ということで、たぶん今回はパスということになりそう。 MRあたりのやつと北品川を待とうと思います。 |
||
770:
契約済みさん
[2010-01-30 21:40:06]
769MRマニアですかね。
大崎の掲示板にも無機質、湾岸のキーワードがありました。 数年後に北品川見ても同じ書き込みしてそうですね。 |
||
|
||
771:
匿名さん
[2010-01-30 21:49:32]
>>770
同感WWW |
||
772:
匿名さん
[2010-01-30 22:30:56]
今日近くを通ったので初めて「アリエッタ」のパンを買ってみました。
すごく生地がもちもちで美味しかったですよ。 近所に美味しいパン屋さんがあるのはいいですよね。 |
||
773:
購入検討中さん
[2010-01-30 23:41:41]
三井って売れ残りを値下げとかするの??
|
||
774:
匿名さん
[2010-01-31 00:38:57]
売れ残りっていっても入居までまだ半年もあるよ。
値下げについては貴方次第でしょ。 |
||
775:
匿名さん
[2010-01-31 07:31:44]
770
MRマニアもいれば、中古マニアってのもいる。 眺望と部屋の設備を見たいだけで、買う気など最初から無さそうな客。 マイスリッパ持参だったりする。 |
||
776:
s
[2010-01-31 12:37:23]
現地見ました。 あんなに従業員の方が多いのにはびっくり!ビューラウンジ?からの景色は最高でした。 屋上開放は六本木ヒルズとここくらいらしい。品川区の最高153メートルマンションの1メートル低い152メートル。再開発も国と民間でやってるから税金も使ってるらしい。 五反田駅も信号なしでかなり近く感じます。川沿いから五反田西口もいけるし、 便利ですね。 南東西は周りのビルが見えてしまいますが。
|
||
777:
匿名
[2010-02-01 19:05:16]
ここの棟内モデルルームは、今は契約者の方しか見れないのでしょうか?契約者版のほうにはモデルルームの評価等が書かれてますが、検討版はまともな書き込みがありません。契約者ではなく検討者の目でみた棟内の評価を知りたいです。
|
||
778:
匿名さん
[2010-02-01 19:38:06]
棟内MRは始まったばかりで契約者に先行案内したからだそう。
これから検討者の意見聞きたいね。 |
||
779:
物件比較中さん
[2010-02-02 00:15:04]
公式見れませんか?
|
||
780:
匿名さん
[2010-02-02 10:37:55]
公式はしょっちゅう消えるよ。
1日も経てば復活する。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
プラウドはプラウド自体がブランドだから五反田の地名が付いても
関係ない。
パークタワー五反田じゃ。。。