新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-11 14:40:19
 

32階建タワーマンション、武蔵浦和SKY&GARDEN、第4版です。
601戸中400戸ほどが契約済みで竣工前に完売する勢いです。
タワー棟はもう完売間近ということで、今後はレジデンス検討者が中心になっていくでしょう。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547044/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-05-28 17:41:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版

671: 匿名さん 
[2016-01-27 16:30:48]
ほう
672: 契約済みさん 
[2016-01-27 16:50:40]
大型物件のため、引越し日は抽選の上で指定されます。
既に引越し日程調整の都合上、4月は入居できないんだと思います。
673: 周辺住民さん 
[2016-01-27 20:10:09]
売れ残ってる部屋も五月下旬入居になってますね
674: 契約済さん 
[2016-01-29 07:01:38]
ついにA棟売りだしましたね。一方BCDの間取り図は、2パターンだけとなり堅調に売れている事がわかります。
675: 匿名さん 
[2016-01-29 09:59:16]
先着順15戸(C棟2戸、D棟13戸)と書いてあります。
676: 匿名さん 
[2016-01-29 10:08:37]
公式HPもSUUMOも更新されて、先着順今回販売戸数は15戸(C棟2戸、D棟13戸)となりましたね
意外とD棟がまだ13戸も残ってるんですね
677: 匿名さん 
[2016-01-29 18:50:25]
少し広めのお部屋がまだ残っているようです。
678: 匿名さん 
[2016-01-29 22:04:18]
A塔の坪単価知りたいな
679: ビギナーさん 
[2016-01-30 12:27:49]
A棟SOHOはどのような職業の方が利用されるものなのでしょうか?
680: 匿名さん 
[2016-01-31 16:24:07]
Aの案内が来ましたよね。
本当にこんなに遅くなってから売りだすとは思わなかったです。
最初の頃に行った時に「まだいつ販売するか目処がたっていません」とは言われていたけれど。

SOHOって何なのでしょうね?
直接その部屋に出入りできるみたいな居室があるということみたいですが…。
友人で、自宅でパソコンを使って仕事をしている人がいますが、その人は自分をSOHOと言っていました。
そういう人向けの物件ということなのでしょうか。
681: 匿名さん 
[2016-01-31 17:11:40]
窓のない部屋を「SOHO」と表示しているのだと思いました。
窓がない作業部屋ってニュアンスでしょうかね?
682: 匿名さん 
[2016-02-02 07:27:29]
SOHO:Small Office/Home Officeと売主側も決め付けているわけではなく、FLEX HOUSE と公式HPでも書いていますね。
フリーランスの方へのOffice提案だけだと誤解を招きそうなので、趣味的にいろいろな使い方ができる部屋を用意しているって感じですかね。
LDK+□なんてコピーも使われています。
SOHOのような使い方をするA棟は、他棟と違ったセキュリティ構造になっているんでしょうか。
多くの方が来訪する可能性がある使い方をする場合もあると思うのですが。
683: ビギナーさん 
[2016-02-02 10:48:54]
皆さまありがとうございます。
A棟の様なマンションは初めて見たので興味があります。

分譲となると、賃貸と違って審査が無さそうなので、色々なアイディアを持った方々が購入しそうですね・・・。
A棟はセキュリティー面や購入された方の活用の仕方によって、今後問題が生じてこないのか不安になります・・。
設備面や規約がしっかり作られているのでしょうが、どなたか検討している方や、このようなマンションに詳しい方が居ましたら、もう少し素人の私にもイメージが沸くように教えて下さい。
684: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2016-02-02 19:59:28]
ドアが2つありますね。これは初めから付いているんですかね?
685: 匿名さん 
[2016-02-02 20:32:08]
都内にはよくありますよね。武蔵浦和もビジネスの街になってきました。
686: 匿名さん 
[2016-02-03 07:33:33]
ドア3つの間取りもありますね。
687: 匿名さん 
[2016-02-03 08:31:52]
初期に説明と図面を見せて頂きました。
その時の図面では一部屋がガラス張りでそこだけで外から出入りが出来る間取りで、トイレ使用などは住居部分に入ってもらう。オフィスか教室等の使用で、お店を開くことは出来ない様でした。

普通に住むことも出来るが不特定多数の出入りがあるという事でSOHO部屋を確実に使う方向けみたいです。
688: 匿名さん 
[2016-02-03 17:16:49]
面白いマンションだなぁ。埼玉ではあまり見かけないですよね。
一度住んでみたい。
すでに賃貸に出てるようですが、高いですね…。
689: 匿名さん 
[2016-02-04 21:49:20]
こちらは賃貸でも出されているんですね。
賃貸の場合ですが、家賃は毎月お幾らなんでしょうね。
高いと言われているそうですが、
家賃がそんなに高額なんですか?
10万円くらいかな?もっとですか?
高ければそれなりのレベルのマンションだということなんですよね。
690: 匿名さん 
[2016-02-04 22:54:54]
>>689
分譲賃貸というやつですね。
10万円では武蔵浦和駅周辺では多分1LDKも借りられないと思います。
今出てるのは22万から26万位みたいですね。
高いと思いますけど、周辺タワーマンションの家賃をみると
この位が相場みたいですね。
一体どんな職業の方が借りられるんでしょうか…。すごいな…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる