新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-11 14:40:19
 

32階建タワーマンション、武蔵浦和SKY&GARDEN、第4版です。
601戸中400戸ほどが契約済みで竣工前に完売する勢いです。
タワー棟はもう完売間近ということで、今後はレジデンス検討者が中心になっていくでしょう。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547044/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-05-28 17:41:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版

41: 匿名さん 
[2015-06-26 11:20:48]
まだA棟が未販売ですからね、買いたくても買えないです。プラウドの方が別所だしブランド力は高いけど、数千万以上の買い物なので慎重に行こうかな。
42: 匿名さん 
[2015-06-26 22:26:01]
不動産会社は野村不動産の方が知名度は高いけど、施工会社は清水建設の方が知名度が高い。。
どっちがいいのか・・・どっちでもいいのか・・・。
完成度はどうなのか・アフターはどうかしら?
あと久米設計の構造設計がどれ程のものなのか気になる。。マンションギャラリーで質問しても答えらしき答えは帰って来ないし・・・。
43: 匿名さん 
[2015-06-26 23:33:46]
最後は価格なんでしょうかね
44: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-06-26 23:43:13]
ジョイントだし不動産会社の知名度はあんまり野村とかわらなくないですか?
52: 匿名さん 
[2015-06-29 23:20:32]
>>51
マニア氏のブログには武蔵浦和レジデンスにぶつけてくると書いてあった。秋かな?
53: 匿名さん 
[2015-06-30 00:55:42]
でも秋になる前に他の棟は完売しそうじゃない?
54: 匿名さん 
[2015-06-30 17:47:32]
早く決断しないと部屋選べなくなりますかね。
しかしぺでストリアンデッキ接続の交渉も妥結にもってけないとは。
話題蒸し返して申し訳ないですが、できれば繋がってほしい。
W三菱、がんばってくれ。
55: 匿名さん 
[2015-06-30 20:50:35]
タワーの方はもう残り25戸で未発売のA棟は78戸まるまる残ってますね。
56: 匿名さん 
[2015-06-30 21:24:59]
完売にはD棟が足を引っ張りそうかな。
ナリア向きで陽当たり微妙。
andビル風が強い。
A棟は駅近いし、即完売の勢いはあるでしょうね。
58: ビギナーさん 
[2015-06-30 22:57:28]
最近、湾岸エリアを中心に首都圏のマンション価格が高騰しているとの記事をよく見かけるのですが、この辺りまで既に波及しているのでしょうか。心配です。
59: 匿名さん 
[2015-06-30 23:56:48]
浦和は富裕層向けなのかどんどん最高値を更新中。増税したらさらにやばいんですか?
60: 匿名さん 
[2015-07-01 08:00:57]
何がやばいのか分からんが、富裕層向けと庶民向けで設備の仕様や面積の差が分かれるでしょうね。
既に価格高騰分を抑えるように庶民向け新築でも以前は70m2が主流だったのが、68m2位まで落ちてきているような気がします。
買いたい方は早く買いなされ。
今、販売中の物件でね。
61: 匿名さん 
[2015-07-01 21:23:22]
なるべく広い部屋がいいですよね。
62: 匿名さん 
[2015-07-01 23:23:44]
いまがチャンスなんかな?
63: 匿名さん 
[2015-07-02 12:37:36]
タワーは商談中のぞけばもう20戸ほどになってるようでした。
64: 匿名さん 
[2015-07-02 18:56:48]
車のナンバープレートを「浦和」にしたい。
ご当地ナンバーで無理だろうか?
65: 匿名さん 
[2015-07-02 18:57:52]
川口は脱大宮ナンバー成功したし。
66: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-02 23:45:30]
タワーどこが余っているかわかりますか?
67: 匿名さん 
[2015-07-02 23:51:07]
>>66
モデルルームに行くのが一番かと。
マンションマニアさんのブログに少しでてるけど、確実なのは自分で見た方がいいんでは?
68: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-07-03 21:37:20]
>>67
そうなんですけど、検討しておきたいなと!
どなたか最近行った方情報お願いします!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる