まだ販売前ですが好評につきパート2です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。
公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸
交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
:京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
:JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分
販売予定時期:平成27年6月下旬
入居予定時期:平成29年3月下旬
売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
[スレ作成日時]2015-05-26 19:34:06
オーベルグランディオ品川勝島 パート2
571:
匿名さん
[2015-07-05 18:43:14]
|
||
572:
匿名さん
[2015-07-05 18:47:46]
|
||
573:
匿名さん
[2015-07-05 18:57:34]
|
||
574:
匿名さん
[2015-07-05 18:59:25]
約束反故のオーベルや売れ残りの不人気ブランズなんかより
糀谷の駅前タワーの方が全然いいね。 |
||
575:
匿名さん
[2015-07-05 19:01:29]
不利益な情報でもできる限り早く客に伝えるという透明性な営業も必要でしょ。
良いも悪いも伝えることで信頼関係が築けるからね。 まだ何か不利益な、情報隠してませんか?って思われたら終わりですからね。 たのみますよ。有楽さん |
||
576:
匿名さん
[2015-07-05 19:06:48]
売ったあとに中止にならなかっただけマシでしょう。
今ならまだ要望書取り下げられるタイミングですし。 実際いつのタイミングで中止になったのかなんて 当事者にしか分からないし、ここで営業が100%悪いとは言えないと私は思いますが こんな事書くととデベの関係者とか言われそうですけどね |
||
577:
匿名さん
[2015-07-05 19:08:31]
バスの件は、イオンにも説明責任がありますよ。
|
||
578:
匿名さん
[2015-07-05 19:13:51]
ブランズの関係者というより抽選回避にむけた壮大な牽制合戦かな。
ここくらいの人気物件になれば仕方ないでしょうけど。皆さん惑わされないようにしてください。 |
||
579:
匿名さん
[2015-07-05 19:25:03]
確かに販売後に中止を発表するよりかはいくらかマシですけど、このタイミングで偶々MRに来れてた客にだけ寸前で伝えてHPからはしれっと削除するだけっていう発表の仕方は明らかに問題ですし全然誠意が感じられませんよね。不信感煽って当然ですしイオンにもデベにもきちんと説明する義務があると思います。
|
||
580:
匿名さん
[2015-07-05 19:28:43]
HPに削除だけじゃなく、誠意を込めて「こちらに広告していたイオンバスはこんな理由で中止になりました」と掲載すべきでは。
今もなお知らずにいる人もきっといますよね。 |
||
|
||
581:
匿名さん
[2015-07-05 19:38:32]
叩くネタを見つけたらか、鬼の首を取ったようなまくし立て方ですね
文体、改行が変で同じ感じなので同一の方なのでしょうけど |
||
582:
匿名さん
[2015-07-05 19:50:33]
|
||
583:
匿名さん
[2015-07-05 19:54:57]
そもそも価格以外の魅力が無い物件ですから少ないプラス材料が減ったらそりゃショックですよ。
|
||
584:
匿名さん
[2015-07-05 19:57:27]
|
||
585:
匿名さん
[2015-07-05 20:10:24]
>>584
あなたはオーベルの検討者ですか? |
||
586:
匿名さん
[2015-07-05 20:12:49]
1期の販売戸数みればブランズなんて目じゃないことが誰でも分かると思うよ。
真面目な話。 |
||
587:
匿名さん
[2015-07-05 20:15:14]
イオン位歩いて行けよ
|
||
588:
匿名さん
[2015-07-05 20:16:18]
不便だと思えば、検討から外せばいいだけです。
羽田ベースの人や空港勤務者には便利ですよ。 モノレールは天王洲~流通センターで空いてきますし。 浜松町や品川へ通勤する人も便利だと思います。 スーパーも近いですし。 イオンのバスがあれば、何かと便利でしたが。 便利だと思って買う人もいますよ。 安いのは、悪いことではないですよ。 |
||
589:
匿名さん
[2015-07-05 20:28:39]
>>578
牽制合戦って、ここってそんなに人気物件になったんですか? 私は初期の段階で検討から外してしまいましたが… どうしても妥協できない部分があり… ほんとに今の日本って、二極化してるんですね 一方で億ションがバンバン売れたり… ブランズのみなとみらいのタワーで二億の部屋に17倍?の抽選がついたというのもびっくりですが、ここの割安部屋の争奪戦?もびっくりです。 |
||
590:
匿名さん
[2015-07-05 20:49:58]
|
||
591:
匿名さん
[2015-07-05 20:50:16]
トラック運転手&介護職員
品川にマンションを買います 日当たりなど無くてもいい 2階で十分 3LDK 勝ち組と呼んで下さい |
||
592:
匿名さん
[2015-07-05 21:18:39]
そりゃたしかに勝ち組だ!
日本の首都の23区、それも品川区にマンションを買えるのだから。 国内には品川にマンション買おうと思っても買えない人が数千人はいるのだから。 |
||
593:
匿名さん
[2015-07-05 21:25:07]
人気の物件にありがちな倍率下げのネガ工作が始まったか...
1期過ぎれば絶賛コメに早変わりだろうけど |
||
594:
匿名さん
[2015-07-05 21:30:36]
東京倉庫がイオン品川勝島店にならないかなぁ~
|
||
595:
匿名さん
[2015-07-05 21:31:53]
床がペコペコって?
レオパレスに住んでいる方ですか? |
||
596:
購入検討中さん [ 30代]
[2015-07-05 21:37:22]
津波が何メートルまでくるかご存じですか。
低層階はそのリスクがありますよ? |
||
597:
匿名さん
[2015-07-05 21:43:14]
この物語は、ある倉庫街の荒廃に戦いを挑んだ、熱血住民達の記録である。
東京品川区において、全く無名の埋め立て地が、荒廃の中から、新興住民が移り住み、 僅か数年で高級住宅街となった軌跡を通じ、 その原動力となった信頼と愛を、 余すところなくドラマ化したものである。 |
||
598:
購入検討中さん
[2015-07-05 22:26:08]
イオンのバスがなくなって・・・
悔しいです! |
||
599:
匿名さん
[2015-07-06 00:02:01]
イオンイオンって騒ぎすぎ 不満や不信感のある人はさっさと他のマンションに行って下さい
|
||
600:
物件比較中さん
[2015-07-06 08:23:13]
宣伝に使っていたイオンバスがなくなるのは痛いですね
品川シーサイド店はまさかの撤退?なんてことはないと祈りたいです |
||
601:
申込予定さん
[2015-07-06 09:42:22]
バスに関して嫌なら買うなという営業さんの声もあるようですが、
最低限の説明責任はあるわな。 登録後に書面一枚でなくなりました、 っていうのはどうなのよ? バスは一つの案件に過ぎないが、こういう対応しかとれないようだと 目立たない事象のだとそれすらないのかと 思ってしまいますね。 |
||
602:
匿名さん
[2015-07-06 09:53:18]
イオン大好きだったのに。。
|
||
603:
匿名さん
[2015-07-06 10:44:17]
|
||
604:
匿名さん
[2015-07-06 11:10:54]
車がない家庭にとっては、
イオンのバスがあるかないかは響きます。 営業さんが努力しての中止なら、 イオンは勝島を重視しなかったということなんんでしょうね。 |
||
605:
匿名さん
[2015-07-06 11:13:13]
イオンのバスが必要なら、
営業ではなく、 イオンに伝えるべきではないでしょうか。 |
||
606:
匿名さん
[2015-07-06 11:33:56]
|
||
607:
匿名さん
[2015-07-06 11:56:19]
楽天が撤退する為に経営が厳しくなるからなのかな。
悪いのはデベじゃなくイオンだという意見がありますが、デベが「イオンバスが走るよ」とこのマンションの魅力の一つとしてアピールした以上、それを遂行できなかった責任が無いわけないでしょう。 嘘つき同然。 |
||
608:
匿名さん
[2015-07-06 12:19:30]
|
||
609:
匿名さん
[2015-07-06 12:22:45]
ローンイオン銀行で組もうとしてるのに…涙
イオン銀行やめようかな… |
||
610:
周辺住民さん
[2015-07-06 12:23:35]
イオンはいつも混んでいます。
週末ベビーカーで行けば、エレベーターに乗れず何度も見送り、食品売り場も長蛇の列です。 無料バスを走らせてまで、勝島住民の消費に期待する必要性が元々なかったのでは? それをオーベルが一生懸命、交渉していただけのような気がします。 |
||
611:
購入検討中さん
[2015-07-06 12:32:28]
|
||
612:
匿名さん
[2015-07-06 12:39:50]
>>611
そんな簡単な話ではありません。 本来なら要望書を提出している人すべてに理由を書いた文書を送付するなどの対応があるべきです。 アピールには散々利用して、駄目になったら煙に巻いて誤魔化すなんて最低ですよ。 |
||
613:
申込予定さん
[2015-07-06 12:41:59]
反応の速さが、これまでとは違いますね。
火消しに躍起になってらっしゃる所がよく伝わります。 嫌なら買うなというのは、とても乱暴です。それ以前に説明するのが先でしょうに。 その上で、検討者は嫌なら買わないという判断をするのでしょうね。 これまでは、たかがバスですが運行すると大々的にPRしてきて、 廃止になったというのであれば、説明する責任がありますよ。 それが、企業ですよ。 |
||
614:
匿名さん
[2015-07-06 12:44:57]
イオン側の都合でって説明しているのも、責任逃れする気満々でムカつきますね。
運行決定です!とまで言い切っていてやっぱりできませんで許されるわけないでしょ。 てかきちんと説明しろよ。「イオン側の都合」ってなによ? |
||
615:
匿名さん
[2015-07-06 12:49:44]
本当にイオンの都合なら、
イオンにも責任があるでしょう。 店長がノコノコとインタビューに答えて。 |
||
616:
匿名さん
[2015-07-06 12:51:55]
検討者が気に入らないのは会社としての対応の仕方であり、それに誠意が感じられない所に不信感を抱いている事が問題です。バスはあくまでひとつの後押しで決め手とまではいかなくともきちんとした説明も無いのは企業としての体質を疑うのは当然ですよ。嫌なら他あたれって簡単な話じゃありませんよね。
|
||
617:
匿名さん
[2015-07-06 12:57:36]
イオン側の都合って説明されたろ。
交渉したけど、 イオン側の都合なんだよ。 説明のしようがない。 イオンに説明してもらえ。 |
||
618:
匿名さん
[2015-07-06 13:01:46]
HPでの発表や公式文書での発表が何も無いのに説明してる事になりませんよ
|
||
619:
匿名さん
[2015-07-06 13:11:43]
昨日初めてモデルルームに行きましたが、
バス運行予定と記載されたままのパンフレットをいただきましたよ。 |
||
620:
匿名さん
[2015-07-06 13:11:59]
登録の際に説明されて用紙を渡されましたね。
重要事項説明会で説明してもらいますか。 |
||
621:
匿名さん
[2015-07-06 13:12:26]
イオンがオーベルの顧客の情報を知っていたら個人情報漏洩になりますが?
客と繋がっているデベが説明するのは当然のこと。 しかも機会のあった客にだけコソッと言っておしまいではなく、広告見た人達に行き渡るくらいの規模でやるべき。 今もなお知らない人も沢山いるんだから。 いちいち反逆レス書く暇あったらHPの更新でもしなよ。 |
||
622:
匿名さん
[2015-07-06 13:14:48]
|
||
623:
匿名さん
[2015-07-06 13:19:33]
このバスはイオンのお客様バスです。
次は公務員宿舎前です。 |
||
624:
匿名さん
[2015-07-06 13:23:56]
|
||
625:
匿名さん
[2015-07-06 13:33:49]
>>624
依然見たHPの情報でイオンバスが出ると思って興味を持ってモデルルームに行き、そこで中止と聞かされるだけでも半日無駄になりますが。 |
||
626:
匿名さん
[2015-07-06 13:41:42]
どのマンションも計画は変更になる可能性ありますって必ず記載されてるはずだから嘘つきですらないけどな。
別にデベの肩を持つわけじゃないが |
||
627:
匿名さん
[2015-07-06 13:42:39]
>>624
それじゃ購入判断にあたり重要なマイナス事項を直前まで公表しない隠蔽体質の会社ですって言ってる様なもんですよ。 |
||
628:
購入検討中さん
[2015-07-06 13:46:09]
隠蔽してないじゃない。公表してるんだから。
|
||
629:
匿名さん
[2015-07-06 13:48:18]
>>624
その理論を正当化したいのなら、イオンバスが運行するという情報も登録する者にしかわからないようにせねばフェアじゃないですね。 エサをぶらつかせておいて、食べに行ったらやっぱりありませんって言ってるようなもの。 |
||
630:
匿名さん
[2015-07-06 13:49:31]
|
||
631:
匿名さん
[2015-07-06 13:50:48]
計画が変更になったってだけなのに何を騒いでるんだか 笑
|
||
632:
匿名さん
[2015-07-06 13:52:24]
人のせいにして逃げない
この件に東急関係ないから |
||
633:
匿名さん
[2015-07-06 13:56:15]
仕様などが変更になるように計画だって変更くらいあるでしょう。 それが気に入らないから交通費と時間返せとか文句付けるのかね。 クレーマーもいいとこですね。そんな人とご近所にはなりたくない。 |
||
634:
匿名さん
[2015-07-06 13:58:29]
真昼間に仕事をせずに
一生懸命、投稿して方とは、ご近所になりたくないですね。 |
||
635:
匿名さん
[2015-07-06 13:58:33]
|
||
636:
匿名さん
[2015-07-06 13:59:09]
|
||
637:
匿名さん
[2015-07-06 14:10:10]
|
||
638:
匿名さん
[2015-07-06 14:12:25]
新手の倍率下げ工作か?、蓋を開けてみれば1期即日完売とかだろうけど。
|
||
639:
匿名さん
[2015-07-06 14:15:12]
|
||
640:
匿名さん
[2015-07-06 14:17:20]
イオンバスが中止になって良かったと思う検討者はゼロに等しいはずなのに、いつまでも肩を持つ人がいるのは何故だろうね?営業さん。
|
||
641:
匿名さん
[2015-07-06 14:18:33]
しゃーないくらいにしか思ってないからね。
|
||
642:
匿名さん
[2015-07-06 14:27:09]
勝島の立地からすれば、
バスは必要なんですよ。 イオンさん、 もう少し検討してください。 |
||
643:
匿名さん
[2015-07-06 14:37:57]
|
||
644:
匿名さん
[2015-07-06 14:41:01]
イオンは生活に密着してるからな、
交通機関の一つがなくなったようなものだ。 |
||
645:
匿名さん
[2015-07-06 14:41:42]
営業のせいというより、大成有楽全体の問題。
営業のせいだけにするのは可愛そうだ! ちゃんと、経緯報告を!! |
||
646:
匿名さん
[2015-07-06 14:44:49]
イオンの一存って説明あったけどな。運行するのもお金出すのも向こうの方針次第だから仕方がないね。
|
||
647:
匿名さん
[2015-07-06 14:49:30]
イオン側の都合
イオンの判断 イオンの裏切り |
||
648:
匿名さん
[2015-07-06 14:52:12]
デベ側が運行予定だったのを中止にしたとかなら責めるの分かるけど、
イオン側が勝島を需要なしと判断して運行取りやめにしたのだからそこはデベを責めても仕方がないよね。 オーベルはそこに乗っかってアピールしたという点はあるけど直接の責任はないよね。 |
||
649:
匿名さん
[2015-07-06 14:53:22]
>>645
営業のせいというより、イオンの問題。 |
||
650:
匿名さん
[2015-07-06 14:55:33]
勝島全体が需要ないと判断されたわけですね。駅前タワーみたいに便利じゃない場所だとちょっとした事でも死活問題で大変ですね
|
||
651:
匿名さん
[2015-07-06 14:57:41]
|
||
652:
匿名さん
[2015-07-06 15:05:20]
イオンのバス。
勝島と八潮パークタウンを組み合わせたルートにすれば、 需要あるでしょう。 |
||
653:
匿名さん
[2015-07-06 15:12:57]
火消しに躍起ですけど論点のすり替えもいい所ですよ。バス運行廃止の責任がどこにあるかなんて誰も問題にしてませんよ。
PRに使うだけ使っていざ中止になったら一部の客にだけ、それも購入直前にこっそり公表で中止決定後の今尚MR来訪者にバス運行予定の謳い文句記載のチラシを配布してるなんていい加減なデベの対応を問題としているんです。 |
||
654:
匿名さん
[2015-07-06 15:19:58]
ブランズのモデルルームでもシーサイドに無料バス運行予定って話聞いたけどな
オーベルほどじゃないけどあちらでも宣伝に利用してたよ。 ライバル物件の前から出るバスだから当然公式とかにも記載してなかったけどね。 結局、オーベル、ブランズ共にイオンからしたらバスを通してまで獲得する価値のない顧客と判断されただけ だと私は推測しますがね。 |
||
655:
匿名さん
[2015-07-06 15:20:30]
>>653
その通りです。 きちんとHPに記載とか、誰もが知り得るように中止を報告してくれていたらむしろ好感でした。 他の方も書いていましたが、都合良いことばかり声高に主張して、都合悪くなったら客との信頼関係よりも社の保身を優先する会社なんだなと言う印象ですよね。 バレなきゃ良いって考えの会社なんでしょうね。 |
||
656:
匿名さん
[2015-07-06 15:21:17]
|
||
657:
匿名さん
[2015-07-06 15:27:34]
>>653
大企業なんてどこもそんなもんだよ、隠蔽したらあとで大変だから目立たない程度で訂正する 都合の悪いことを大々的にアピールするなんて馬鹿のすること。と上司が申しておりました(大成有楽ではありません) そもそも計画が変更になりましたというだけで説明責任も何もないでしょうしね。 |
||
658:
匿名さん
[2015-07-06 15:29:06]
|
||
659:
匿名さん
[2015-07-06 15:31:57]
一度は合意して、
やっぱり止めま~すって、 そりゃないですよ、 イオンの店長さん。 |
||
660:
匿名さん
[2015-07-06 15:39:24]
ブランズ購入者でもあてにしてた人いるだろうに大変だね。
オーベルはまだ誰も購入者いないから気に入ならければ辞めればいいだけだけどさ。 |
||
661:
匿名さん
[2015-07-06 15:43:00]
>>659
ですね。おそらくイオン側からの要求でしょうかね。 WCTみたい独自のバスをブランズ前の広場から勝島マンションのために出せたらなぁと。 カフェに払う人件費等の維持費を考えたらバスは、できないのかな。。まぁ無理か |
||
662:
匿名さん
[2015-07-06 15:44:25]
イオンのバスがあるかないかで、
資産価値も変わるな。 |
||
663:
匿名さん
[2015-07-06 15:46:39]
|
||
664:
匿名さん
[2015-07-06 16:14:47]
既に中止が決定してるのにMR来訪者に平気で運行予定のチラシ渡しておいて登録したら実は廃止になりましたってのはまともな会社のする事なの?誇大広告の詐欺まがいじゃない。
|
||
665:
匿名さん
[2015-07-06 16:30:07]
>>664
いつ中止が決まったのかによる |
||
666:
匿名さん
[2015-07-06 16:55:36]
|
||
667:
匿名さん
[2015-07-06 17:02:15]
|
||
668:
匿名さん
[2015-07-06 17:08:48]
>>667
説明されてないからどっちが本当なのってなってたじゃないですか |
||
669:
匿名さん
[2015-07-06 17:09:23]
大々的に理由説明しろとか言ってるのはまともな社会人経験もない学生かバイト
|
||
670:
匿名さん
[2015-07-06 17:10:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
笑える