大阪市24区内の新築・中古のタワーマンションを語りましょう。各種リンクは下記の通りです。
■都市計画参考情報
建設ニュース
http://constnews.com/
Re-urbanization -再都市化-
http://saitoshika-west.com/
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/
ゴリモンな日々
http://gorimon.com/blog/
■修繕積立金
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
マンション各社の「キリギリス」路線で、修繕積立金の不足問題が深刻化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140801/410064/?P=1
■過去スレッド
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/
【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/
【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291712/
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367323/
[スレ作成日時]2015-05-26 19:14:10
【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】
321:
匿名さん
[2015-06-28 10:29:34]
|
322:
ba-ka
[2015-06-28 10:48:42]
グランフロントとジオグランデと堂島レジデンス
徒歩圏ベストバイなら間違いなくこれだろ。 これ以上広げるとどこもトントン。 |
323:
匿名さん
[2015-06-28 10:52:35]
やはりグランフロントは一つ飛び抜けて別格だけどね。
|
324:
匿名さん
[2015-06-28 11:00:02]
グランフロントは、マンションのコストが安い時期に関わらず高額でした。
|
325:
匿名さん
[2015-06-28 11:01:22]
>>321
阪神間や北摂の富裕層‥‥って語ってるけど、あなたがその富裕層??でなければ何故、何の魅力も感じないって言えるんだろ?? そうだったらごめんなさいね。 私は阪神間の富裕層(年収億以上)の人、数名知り合い居ますが、そんなこだわり聞いたことないので。 そういう方は住むなら阪神間、投資なら場所を問わずやってます。 |
326:
匿名さん
[2015-06-28 11:19:31]
とは言えリーマン以降は徐々にコスト高なんだよね。
コスト別のベストバイなら全く違うって事だけは解るかな。 |
327:
匿名さん
[2015-06-28 20:54:18]
>325
投資だからこそ、大阪駅徒歩圏が重要になるのです。 大阪駅は関西の中心、大阪の中心だからこそです。 大阪駅なら全国区。 天六駅は、大半の大阪市民は行った事のないコテコテのローカル駅。 北浜駅も京阪沿線住民、近隣オフィスワーカーしか認知されていないローカル駅です。 全国区で認知されていれば、需要が高く資産価値が高くなります。 上がる時は、真っ先に、かつ上昇率も高くなります。 下がる時は、一番下がりにくくなります。 せ |
328:
匿名さん
[2015-06-28 22:13:58]
グラフロや堂島レジってある意味賃貸でしょ?
誰も自分で所有して家族で住まないよね。 |
329:
ママさん
[2015-06-28 22:36:51]
ちゃんと住んでますよ
でもセカンド利用なので毎日はおりませんが・・ 値段があがっているのかいないのかは よくわかりませんが、 便利ですし、落ち着けるすまいなので 満足していますよ |
330:
匿名さん
[2015-06-29 00:28:36]
|
|
331:
匿名さん
[2015-06-29 00:53:33]
>>327
仮に下落率が少なくても、上がってる物件は絶対額で下げ幅は大きくなりますよ。 それに、北浜を知らない全国の不動産投資家とか、ほんとにいるの? また、タワーマンショマンを検討する層が北浜認知してない? 330さんと同じ意見です。もう少し勉強したほうがいいですよ。 |
332:
匿名さん
[2015-06-29 10:27:29]
|
333:
匿名さん
[2015-06-30 10:18:56]
ギリシャのデフォで海外投資家連中は爆売りに入るのでしょうか?
となれば東京に限らず、主要都市のタワーは値崩れすることになりそうです。 先が怖い。 |
334:
匿名さん
[2015-06-30 13:15:55]
あんなちんけな国がどうなろうと、
世界の実体経済にはほとんど影響ないね。 我々ハゲタカは、 大きな祭りになってほしいとは思ってますが。。 |
335:
匿名
[2015-07-01 06:06:12]
タワマン林立で10年後には普通に立地優位性で相場格差が発生します。しかし立地価格差はここ数年の新築供給であきらかにつきます。
時すでに遅しですね。 場所劣る建築費高騰による高額タワマンだけは冷静にご検討下さい |
336:
匿名さん
[2015-07-01 09:12:10]
林立すれば、地域でひとまとめという評価になりますね。
負けタワーの横にできるタワーは負けタワーになるし、 勝ちタワーの横にできるタワーは勝ちタワーになる。 |
337:
匿名さん
[2015-07-01 19:47:27]
将来の成長余地を考えると、うめきた2期周辺のタワーマンションがベストバイですね。
新駅、公共緑地、ヨドバシ2期、中央郵便局跡と変貌する要素がまだまだ有ります。 |
338:
匿名さん [男性 50代]
[2015-07-02 08:01:35]
アップルタワーが一番いいかも
|
339:
匿名さん
[2015-07-10 08:54:12]
部屋をホテル営業するのが流行ってますねー
流れ的には禁止されるより規制が緩くなるのかな。 梅田や難波に近い物件は外国人の宿泊が増えそうで、 家族で住む事を考えると観光客に便利な駅近物件はパス!な一方、 ホテル営業に適する物件は「買い」になるよね。 |
340:
匿名さん
[2015-07-10 10:12:04]
>>339
ほとんどの物件の規約でホテル営業はダメになってると思うので、追い出される可能性高いですけどね。 |
これが、ベストバイを決めて。
北浜は京阪ローカル、天六は長柄ローカル。
阪神間や北摂の富裕層にとっては何の魅力もかんじない場所。