大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-21 21:38:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市24区内の新築・中古のタワーマンションを語りましょう。各種リンクは下記の通りです。

■都市計画参考情報

建設ニュース
http://constnews.com/

Re-urbanization -再都市化-
http://saitoshika-west.com/

陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/

ゴリモンな日々
http://gorimon.com/blog/

■修繕積立金

国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

マンション各社の「キリギリス」路線で、修繕積立金の不足問題が深刻化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140801/410064/?P=1

■過去スレッド

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291712/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367323/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:14:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】

22: 匿名さん 
[2015-05-27 15:44:49]
マンション住人のためにバスを出さなきゃいけないって、根本的に建てる場所を見直さないといけないレベルじゃないですか???
中之島の雰囲気は捨てがたいですが、そこまでして移動する必要があるならここは選択肢には入らないな〜

通勤に京阪を利用してる人か、梅田やなんばに行かない人ならいいんでしょうけどね…
23: 匿名さん 
[2015-05-27 15:53:14]
>>22
ザ・パークハウス中之島タワーから梅田まで歩いたらどれくらい?
公式だとこんな感じで梅田は書いてない
周囲2km圏内の駅を全部書いて欲しいよ

>>京阪中之島線「中之島」駅(2号出口)より徒歩2分、JR東西線「新福島」駅(3号出口)より徒歩9分
24: 匿名さん 
[2015-05-27 16:28:07]
>>23
GoogleでみたらJR大阪駅まで、最短距離で25分と出ました。
普通に川沿いのわかりやすい道で歩けば、30分はかかる気がしますけどねー。
25: 匿名さん 
[2015-05-27 16:34:36]
25分とか歩ける距離ではないですね。自転車なら余裕ですが。
26: 匿名さん 
[2015-05-27 16:39:39]
パークハウス中之島タワーは中之島と言えど端っこだからね。陸地の孤島みたいなものですよ。
27: 匿名さん 
[2015-05-27 16:58:46]
>>21
そんなのはホテル側の問題、ホテルがバスを増便するなり対策すればいい。
リーガのコンビニ薬局もどきでガム1個買っても客は客、現実的に区別できない。
梅田側の乗り場なんて尚更。


>>22
東京の不便タワマンにはバス出してるとこ多いよね。
当然料金取るか管理費からだけど。

28: 購入検討中さん 
[2015-05-27 17:10:03]
不便タワマンっておかしくないですか?タワマンっていうのは背が高いだけではなく立地や仕様が優れているものを示していると思うのですが。
29: 物件比較中さん 
[2015-05-27 17:27:59]
>>27
梅田からは宿泊チケット見せろ
リーガからはチエックアウト時にバスチケットみたいな制度ができるかもね

何にせよそんな浅ましいやつが住んでるマンション嫌だわ‥
30: 匿名さん 
[2015-05-27 18:00:31]
>>29
だ・か・ら
リーガに用があるのは宿泊者だけじゃないのよ。
レストラン利用とか結婚式とか会合とか・・・
現実的には制限できないの。分かる?
31: 匿名さん 
[2015-05-27 18:13:42]
商業施設の無料送迎バスを目的外利用か~。ガム1個買っても客扱いってのは違うんだよね。それでは社会通念上、その施設を利用したとはみなされないから。それに恒常的に乗ってるとなると商業施設を利用する目的での移動とみなさない目的外利用であることを否定しづらいよ。そうなると人の錯誤、不知を利用する偽計にあたってしまうから偽計業務妨害だよ~。
32: 匿名さん 
[2015-05-27 18:54:42]
だいたい、ホテルがバス出してる時点で、
「ここは不便な場所です」
と公言してるようなもんだろ。

昔、知人がN4買ったと自慢してたが、
バッカじゃなかろかと思ったね。

N4よりさらに不便な場所って。。。
33: 匿名さん 
[2015-05-27 19:00:23]
大阪のことを詳しく知らなければ中之島=市役所~剣先のイメージだから
いい場所にマンション買ったねって言われるんだよ。
34: 物件比較中さん 
[2015-05-27 19:43:59]
実際ここ見てる人はどれ狙ってるの??
35: 匿名さん 
[2015-05-27 19:50:38]
N4は事故物件だからなぁ・・・一概には比較できないが、交通の便は四条畷市や寝屋川市とかよりは良いが・・・
まだ、リバー産業の出してる駅からやたら遠い福島の物件の方が現実的ではあるかも。
36: 購入検討中さん 
[2015-05-27 20:13:07]
さすがにリバーと比較するのは無理があるでしょ。リバーやプレサンスは借りて住むマンションであって購入するものではないと思います。
37: 物件比較中さん 
[2015-05-27 20:56:45]
クラッシィー淀屋橋、心斎橋NORTH、梅田東住友タワーがこの期のベストバイかな。個人的には。
38: 匿名さん 
[2015-05-27 21:13:05]
>>36
プレサンスはリセールバリューが酷いよね
築浅なのに資産価値維持率が凄い低下してるのを見かける
39: 匿名さん 
[2015-05-27 21:16:06]
事故物件と言えばOMPの板マンも告示事項ありってなってましたが誰か詳細ご存知?
40: 匿名さん 
[2015-05-27 21:47:26]
パークハウス中之島はN6ですか?
41: 匿名さん 
[2015-05-28 01:25:21]
総戸数が多いと事件や事故は致し方ないと思います。殺人事件やテロになると話しは別ですがね。
42: 阿波座烏 
[2015-05-28 05:23:10]
OMPは竣工前から事故物件抱えちゃった感満載だ・け・ど
ゆるぎない大阪NO.1タワー!!早く契約しないと売切れてしまう~
出遅れた!?でもまだ大丈夫ぅ~在庫物件で幸せになれるぅ~
43: 匿名さん 
[2015-05-28 08:53:04]
>>42
事故物件てどういう意味ですか?
44: 匿名さん 
[2015-05-28 09:05:03]
45: 匿名さん 
[2015-05-28 10:08:28]
アップルやビュークも事故物件やったんや。
46: 匿名さん 
[2015-05-28 10:55:13]
アップルの近所に勤務してるけど、飛び降りの日は警察とか凄かったよ。

昼間だったので目撃者も多く、見に行った時に見物人に聞いたら
北側の高層階から飛び降りて自転車のスロープで大きく跳ねたらしい・・・


47: 匿名さん 
[2015-05-28 16:23:25]
積水ハウスの19階建の計画みたいです
これだとタワーと呼べないかな?ミニタワー?

名称:(仮称)グランドメゾン上汐1丁目 【アルテハイム上汐跡、丸栄コスモ跡 】積水ハウス
48: 物件比較中さん 
[2015-05-29 00:20:42]
大阪府大阪市西区江之子島二丁目1-64
6階部分。告知事項有。

大阪府大阪市西区江之子島二丁目2-11
ビル解体工事中崩れた鉄骨の下敷きになり男性作業員死亡

どっちもどっちだな・・・
49: 匿名さん 
[2015-05-30 18:46:08]
ベストバイはもはやOMPで決まりでは?
あの立地、建物、設備仕様、利便性、コスパ。
全てを満たした物件って他には無いでしょうね。
異論の余地は皆無でしょう。
高くて良いのは当たり前。
後にも先にもOMPを超える物件は有り得ない気がしますね。
50: 匿名さん 
[2015-05-30 19:21:40]
だからOMPは立地が・・・
51: 匿名さん 
[2015-05-30 19:33:12]
>>48
心理的瑕疵って完成後だけじゃないの?
52: 匿名さん 
[2015-05-31 05:35:21]
極端に安すぎるタワーは賃貸ならベストバイ。
タワーってだけで賃貸需要があるからね。
でも、自分で住むとなったら絶対イヤですね。
タワーのよさを満喫しようとしてもそうならない。
関東でもそうだし、関西の大規模タワーの住民板見てても同じに思う。
上下左右の騒音、タバコのポイ捨て、ベランダの布団干し・喫煙、
玄関前の三輪車・自転車・傘・植物、敷地での違法駐輪、自己中な駐車、
しつけの悪いペットや子供、、、団地と変わらない。
これって他人対する配慮や周りを読めない性格なんで
築年数を重ねてくると管理費や修繕費の支払いにも影響してくる。

買って賃貸、7-8年目で高く売れるならベストバイでしょう。

53: 物件比較中さん 
[2015-05-31 10:57:07]
52さん
響き住人スレを斜め読み有難う御座います。
同住民として、他人に対する配慮や周りを読めない性格まで心配下さり、
変わりに謝っておきますね。

まぁ、夫々で頑張りましょう。
54: 匿名さん 
[2015-05-31 15:04:52]
OMPと比較される事の多いサンクタスもスレを読む限りベストバイ候補脱落ですな。
まぁどちらにしてもベストバイNo.1がOMPである事に揺るぎはないでしょうが。
55: 物件比較中 
[2015-05-31 15:08:06]
なんでOMPってこんなに悲惨なことになってんの?残念なマンションだね。
56: 匿名さん 
[2015-05-31 15:14:13]
アンチがあれだけ多いのはOMPがそれだけ良いマンションである証拠。
それほどまでに嫉妬されるくらいね。
ピーチクパーチク小鳥がチュンチュンOMPという絶対的な存在を突こうが何の影響もない。
みんな分かってるからね。
57: 物件比較 
[2015-05-31 15:19:03]
頼まれても住みたくないわあんなとこ。
58: 匿名さん 
[2015-05-31 15:34:41]
アンチが多いのは契約済の方などのネガに対する対応が余りにも酷いからだし、購入者は大丈夫か心配。近隣との揉め事多そう。
59: 匿名さん 
[2015-05-31 16:47:26]
>>58
OMP板で酷い対応受けたアンチの人なんだろうけど、ここに言い争いの愚痴は持ち込まないでください。
60: 匿名さん 
[2015-05-31 19:29:05]
アンチがいくらわめき散らして騒ぎ立てようがOMPがベストバイである事は誰の目にも明らかじゃない?
曽根崎のスミフとか北浜の野村とか中之島の三菱地所とか、OMPと比較対象になるタワーは明らかにOMPと販売時期が被るのを避けてるからね。
マンションが似たようなレベルなのにOMPだけズバ抜けて安いし。
他のデベからするとそりゃ逃げたくもなるよ。
61: 匿名さん 
[2015-05-31 19:48:50]
OMPは、あの立地だからこそあの値段であって、それだから価値があるのであって
他のタワマン並みに軒並み5000万超えだったら、ネガが優勢でしょうね。
62: 物件比較中さん 
[2015-05-31 19:53:23]
路線微妙、建物自体もそこまで、土地柄微妙、値段安いだけ

曽根崎とか北浜狙ってる人からしたら眼中にもないよOMPなんて
63: 物件比較中さん 
[2015-05-31 20:41:34]
>>59
言いがかりの凄さNO1になってるよ。笑

64: 匿名さん 
[2015-05-31 21:14:17]
OMPはサンクタスや新大阪と同じで安いのが取り柄。
安いことに魅力を感じる層、所得層が人口としては多いから声(書き込み)も大きいだけだと思いますが。
ベストバイを検討する方ならその位のバイアスは読み取れると思います。
65: 匿名さん 
[2015-06-01 01:11:06]
で、ベストバイのOMPが一向に完売しない件。
>>56
>>60
素人にもわかるよう説明しぃ。はよ。
66: 匿名さん 
[2015-06-01 01:37:46]
OMPの良さは十分理解しましたので、恐れ入りますが OMPに関するスレはOMPのほうに投稿いただけませんでしょうか。このままではOMPの悪い印象しか残りません。
これからマンションを購入検討する情報をこのスレて得たいと思ってますので、心から(ご協力)お願いいたします。
67: 匿名さん 
[2015-06-01 02:07:45]
完売の話だされると詰んじゃうからOMP厨涙目ってことですね!
その場合、「ギャフン」と言って頂けると明快に理解できます!!
68: 匿名さん 
[2015-06-01 02:26:43]
>>67
すみません。書き込みの意味がわかりません。
もう少しわかりやすくお願いいたします。
69: 物件比較中さん 
[2015-06-01 04:41:15]
先入観に捕らわれると広い視野でクリティカルに物事が見れないでしょ。

建物や価格の安さに自信有るなら、すみふのタワーのように
棟内モデルでこれから建つ計画タワーと見比べながら、
ゆっくり売っても良いよね。

ベストバイてのは、まず完売が前提だし、次に住み心地。
それから、武蔵小杉のタワーのような管理体制と資産価値の持続が大切じゃないかな?

物事を判断するには、結果を急ぎ過ぎて、焦り過ぎだと思うのよ。
70: 匿名さん 
[2015-06-01 07:25:17]
66さんにOMPの悪い印象残したんだから、目的は達成したでしょ。
言いがかりNo.1なのは本当によくわかりましたから、OMPを叩きにきた皆さんは早々にご退場ください。
響き住人の方もよそにちょっかい出さずに自分のマンションがいかにベストバイかを書き込んではどうでしょうか。
71: 匿名さん 
[2015-06-01 07:46:38]
西区や中央区に住めば良くわかると思うけど、響きは視界に入ってくるがOMPは視界に入ってこない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる