大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-21 21:38:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市24区内の新築・中古のタワーマンションを語りましょう。各種リンクは下記の通りです。

■都市計画参考情報

建設ニュース
http://constnews.com/

Re-urbanization -再都市化-
http://saitoshika-west.com/

陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/

ゴリモンな日々
http://gorimon.com/blog/

■修繕積立金

国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

マンション各社の「キリギリス」路線で、修繕積立金の不足問題が深刻化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140801/410064/?P=1

■過去スレッド

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291712/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367323/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:14:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】

102: 物件比較中さん 
[2015-06-04 10:45:48]
コムズ跡もラマダ跡も中津だしお見合いだし要らないな。
103: 匿名さん 
[2015-06-04 13:35:02]
>>101
CT梅田東と比べるとマシかなと。
どちらも5000平米クラスなので足回りの豪華さは対等と予想。
梅田東は前面道路のせいで一見明るい印象だけど後背地は本庄の庶民街。
扇町はテナントビルや中小ビルばかりで特に休日などは薄暗いが住宅とビジネス街が混在。
最寄り駅も片や天六、片や扇町+南森町。冷静に考えれば扇町の方が資産価値は上かなと。
104: 匿名さん 
[2015-06-04 13:42:10]
>>103
シティタワー扇町は敷地を買っただけでまだ計画も発表されてない
駅力は扇町が高い
でも駅から7分~8分ってのはタワーとしてはかなりキツイ

あと仮に年内に着工しても完成は2019年~2020年でしょ
比較は無理だよね

景気回復とタワー馬鹿売れを予想できなかったから今になって急にあちこちで計画動いてるけど
ちょっと時期がずれそうだよね
105: 匿名さん 
[2015-06-04 15:25:55]
これからの物件はどれも坪単価が割高になりそうで、
ベストバイと言えるものは出てこないのでは?

売りたい時に後悔しそうで怖いですね。
106: 匿名さん 
[2015-06-04 15:36:03]
>>103
西側は兎我野町という一大風俗街。
駅から徒歩8分を考えると
俺ならCT梅田東にするなぁ‥。
どうせ坪単価は250以上確実だし、
ロフトとかジュンク堂とかグラフロへの行きやすさは圧倒的に梅田東だしなぁ‥。
107: 匿名さん 
[2015-06-04 23:10:08]
CT梅田東のある一帯は・・・・・。

近くに行って、少し上を向いて見渡せばすぐにわかるよ。

どおりで、日本人っぽい顔だけど、ちょっと日本語が変っていう人が多いなっていうのが理解できるから。

あと、宗教法人がらみでも大きいとこがあるから・・・。

あまり大きな声では言えませんが、この一帯はそういう地区です。
108: 匿名さん 
[2015-06-04 23:22:01]
坪単価で比較すれば、曽根崎リンクシティ>>シティタワー扇町>シティタワー梅田東と思いますが、今後の梅田周辺のタワーマンション値上がりを考えて、シティタワー梅田東→シティタワー扇町→曽根崎リンクシティの順番に販売するのではないでしょうか?
109: 匿名さん 
[2015-06-05 13:43:58]
>>107
この辺が特筆すべきというわけでなく、
大阪全体でそんな感じでしょ
110: 匿名さん 
[2015-06-05 13:49:42]
>>108
たぶんスケジュール的には
梅田東 曽根崎 扇町の順だと思いますよ。
というか扇町はそもそもタワーになると決定したわけではありませんけどね。
111: 匿名さん 
[2015-06-09 23:52:07]
OMPがまた値上げするらしいですよ!そんでもって残戸数が2週間で30戸近く増えたらしい。
爆買いの中国人がキャンセルしたのか?眺望権の問題で大量キャンセルでたのか?など色々憶測が飛んでます。
名鉄不動産のお膝元の名古屋地方ではCM打ってるらしいし、値上げはそんな理由なんかと勘ぐりたくなる…。
以上、OMP検討スレからの中継でした。
112: 匿名さん 
[2015-06-10 00:49:26]
最近のOMPスレをざっと読んできましたが、値上げも残戸数も「MRで聞いた」などの裏付けがなく、現段階では単なる1人の書き込みにすぎないと感じました。
憶測情報は要らないので、ここには裏が取れてから確かな情報だけを書き込んでください。
それに、ここにOMPの話題振ってくる人ってなんだか親に言いつけにきた子供みたいなんですよね…
113: 匿名さん 
[2015-06-10 00:56:05]
OMPなんてこのスレに関係ありますか?
予算が無い人は色々と我慢しないといけないのは分かりますがベストバイの検討とは程遠い話題です。
114: 匿名さん 
[2015-06-10 01:14:53]
おそらく、一緒にOMPを馬鹿にする仲間をベストバイに求めてるんだと推測します。
それこそベストバイに関係ないので、お願いですから、こっちを見ないでください。
115: 投資 
[2015-06-11 07:29:04]
>>113、114
素人さんですか??
見方によってはOMPは群を抜いてベストバイですよ?
自分の視点だけで物事を言うのはやめましょう。

あとわざわざOMPのスレにまで言って荒らすのやめましょ。大人なんだから。
116: 匿名さん 
[2015-06-11 07:54:20]
>>115
群を抜いてるなら検討版に来なくていいからさっさと買って終了してくださいね。
117: 匿名さん 
[2015-06-11 08:52:30]
私もOMPは条件に合う人にはそれこそベストバイだと思います。
ただ中傷合戦をベストバイスレにまで持ち込んで欲しくないです。
OMPスレが荒れてる原因だし、中傷も功を奏してるようですから。
118: 匿名さん 
[2015-06-11 23:21:46]
>111 うざい
119: 匿名さん 
[2015-06-11 23:43:42]
またOMPですか。OMPの中傷合戦始まると長くてうざいんだよ。ここはベストバイ、自分とこでやんなさい。
120: 匿名さん 
[2015-06-12 08:19:53]
>>119
ここは価格も含めてベストバイを検討する場でしょ??
そういう意味では115、117が言う通りベストバイに入ると思うし、間違った書込みじゃないよ??
あなたの書込みの方がこのスレには必要ない。

私は住戸用で探してるので検討はしてないですが。
121: 匿名さん 
[2015-06-12 08:42:45]
>>120
お値段以上なんだか知りませんがどんなにコスパが良かろうがニトリみたいなマンション買うような人はベストバイ検討板には用はないでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる