大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-21 21:38:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市24区内の新築・中古のタワーマンションを語りましょう。各種リンクは下記の通りです。

■都市計画参考情報

建設ニュース
http://constnews.com/

Re-urbanization -再都市化-
http://saitoshika-west.com/

陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/

ゴリモンな日々
http://gorimon.com/blog/

■修繕積立金

国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

マンション各社の「キリギリス」路線で、修繕積立金の不足問題が深刻化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140801/410064/?P=1

■過去スレッド

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291712/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367323/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:14:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】

502: 匿名さん 
[2017-07-10 14:14:40]
>>501 匿名さん
なら何故ここの板を毎日執拗にチェックしては嫌がらせを書き込むんだい?
僻みや妬みからって叩かれても仕方ないのでは?

503: 住民板ユーザーさん5 
[2017-07-10 15:15:39]
中之島は安いから需要があっただけですよ。
安くで変えてるんですから外野がどうのこうのいう必要は無いでしょ。
今の相場からいえば安いんで、どう考えてもお買い得。
それなのに僻地だとか言っているのは単なるお馬鹿でしょ(笑)

900戸も出来れば町は変わります。
504: 匿名さん 
[2017-07-10 15:42:54]
僻地だから安いんでしょ
505: 匿名さん 
[2017-07-10 17:15:23]
コスパを含めて今ならグランドメゾン新梅田タワーですかね。中之島タワーは外観は素晴らしい感じで出来上がっているけど、ビミョーに建っているとこがハズレ感を感じる。それにしても中之島の購入者の意地でも「ウチの建物が1番!」みたいなギラギラ感が漂う発言が横行しているのが残念ですよね(笑)
506: 匿名さん 
[2017-07-11 13:04:14]
マンションの立地に何を求めるかにもよるけどね。繁華街ではなく少し落ち着いたところで、周囲に川もあって雰囲気がいい場所、というのであればパークハウス中之島タワーは素晴しいと思う。ただし、中之島タワーの立地で便利だ!、便利だ!と言い張っても例えばグラフロやジオグランデ梅田、なんばタワーなんかに住んだことがある人たちにどのくらい認めてもらえるんだろうか。便利さを求めているのに「中之島タワーがいちばん!」というのはどう考えてもね…
507: 匿名 
[2017-07-11 13:27:34]
506さんの意見は
そうだねーと思うけど
505の意見は
妬みにしか見えない不思議。
508: 名無しさん 
[2017-07-11 13:44:16]
>>507 匿名さん
同意。

509: 住人 
[2017-07-11 14:39:43]
誰も立地が便利で最高とは思ってないでしょ(多分)
相場より安いのが中之島の魅力。

お金さえあれば環境も便利さも買えるんだし。

買った人はいい買い物が出来たなって思っているだけだよ。
(多分)
510: マンコミュファンさん 
[2017-07-11 17:35:00]
507、508、貴殿みたいな方々が中之島信者と言われているんですよ。
中之島の中でもタワーの有る場所は辺鄙なトコやし、中之島駅が出来るまでまだまだ先ですからねー。(笑)
君たち中之島の購入者だから、そこがベストと思いたがるのはわからないでもないけど、わざわざこのスレまで張り付かなくても良いよ。
中之島スレで散々な自画自賛スレを拝見してお腹いっぱいだから!
511: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-11 17:54:03]
妬みの人達は自分がマンション買える身分になるまで(一生なれないだろうが)ネガを書いて憂さ晴らしするんだろうか?(・・;;
512: 匿名 
[2017-07-11 18:05:06]
>>510 マンコミュファンさん
あなたいつも可哀想。
513: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-11 20:14:59]
難しいスレタイですよね。
当時価格なら、ザキタハマやグラフロがベストバイだったのだろうと思いますが、今の中古価格でどれがベストバイなのかはわかりませんよね。
514: マンション検討中さん 
[2017-07-11 22:33:47]
>>513 検討板ユーザーさん
グラフロは輝きを増したがザキタハマはオンボロ臭く感じるのは俺だけではない筈だよ。
515: 匿名さん 
[2017-07-11 23:02:37]
今にしてみれば、福島タワーは結構良かったと思います。
516: 匿名さん 
[2017-07-12 09:57:58]
うめきた二期により中津、福島エリアは今後様変わりしてよくなっていくだろうから、そこそこの高さのあるタワーなら良いと思いますね。
517: 匿名さん 
[2017-07-12 10:00:12]
うめきた二期により中津、福島エリアは今後様変わりしてよくなっていくだろうから、そこそこの高さのあるタワーなら良いと思いますね。
518: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-12 10:39:16]
516-517

落ち着いて投稿しましょうね♪ (笑)
519: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-12 10:41:56]
>>514 マンション検討中さん

確かにグラフロなら中古でも欲しいけどザキタハマの中古は買う気しないよな。

ザキタハマの中古買うくらいなら北浜ミッドタワー買うわな。(笑)
520: 住人 
[2017-07-12 13:07:22]
中津は変わりようがないと思います。
駅周辺で、まとまった土地が出ないから。
ですからスーパーは出来ないでしょう。
道路は綺麗になる可能性はありますが。
ファミリー層には不便なのかな~。

生活のしやすさは大淀の方がマシかな。
521: マンション検討中さん 
[2017-07-12 13:57:26]
マンションも株も為替も将来のことなどこの世にわかる人はいない。上がるか下がるかなので適当に言ってても50%の確率で当たる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる