AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/
[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
961:
主婦さん
[2015-11-21 19:10:54]
|
||
962:
マンション住民さん
[2015-11-21 19:25:48]
国旗の件は明らかに年配の発想でしょう。
ピカチュウもね。 |
||
963:
マンション住民さん
[2015-11-21 19:33:38]
足立区のファミリーマンションですよ!?
何をそんなに高望みを(笑) キャラクター物でいいじゃない。 足立区のファミリーマンションなのだから。 |
||
964:
マンション住民さん
[2015-11-21 19:37:41]
高望み?いや、そもそも望んでないから。こんな安っぽくてクリスマスと関係ない飾りなんて。
|
||
965:
住民さん
[2015-11-21 19:53:44]
やれクリスマスだ、やれ正月だ、なーんていちいちイベント毎に共益費やら管理費やら金使われても困ります。
なにやったって賛否両論でるんだから、別にマンション全体で何かやるとか必要ない気がする。 イルミネーションやりたいなら各ご家庭でどうぞ、って感じだし、国旗飾りたけりゃやりたい本人の玄関に邪魔にならない小さいのかざっとけばって感じ。 せめてパーティールームがあって、その中をデコレーションするくらいならわかるけど、パーティールームすらもないし。 金の使い道、考えて欲しい。マンション全体で何かとやらなくても、やりたい人は個人で勝手にやるだろ。 ここはセレブの集まるマンションじゃないし、常識人ばかりじゃないんだし。 |
||
966:
マンション住民さん
[2015-11-21 19:57:40]
以前住んでいたところは大きめなクリスマスツリーが綺麗に飾り付けされていました!
それだけでしたが充分でしたし、その位シンプルな方が雰囲気壊さずエントランスには良いかもしれません。 |
||
967:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:10:54]
今年初めて置いたツリーなのに何故こんなにもあーだこーだ愚痴ばかり。
きっとクリスマスのイベント後も愚痴がわんさか書かれるのでしょうね。 |
||
968:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:15:52]
センスの問題なんだと思います。
シンプルなら万人受けしたんじゃないかな。 |
||
969:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:16:14]
>>965
全く同じ意見です! クリスマスツリーやら餅つきやら クリスマスのイベントやら 仕事などで参加出来ない方からしたら 無駄にお金を使っているって感じでしょうね。 共益費からではなく 個人個人からお金を徴収すればいいのに… |
||
970:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:19:14]
確かに子供が喜ぶ飾り付けは家の中でしているのでマンションのエントランスでやってもらわなくてもいいです。キャラクターだけでも撤去して欲しいです!
|
||
|
||
971:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:19:27]
子供が多いマンション故
役員さん達はよかれと思ってあの子供に人気の(いまは人気ないキャラクターかもしれませんが)キャラクターを使ったのでは? まずは役員さんに感謝ではないですかね。 |
||
972:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:40:20]
私はクリスマスの装飾や餅つきもいいと思いますけどね~
マンションだからこそ出来ることだと思います! 自分でやるのは面倒くさくても、エントランスで季節が感じられたら嬉しいです。 餅つきなどのイベントも仕事で参加できていませんが、たまにですし無駄遣いだとは思っていません。 せっかく大型マンションに住んでいるのだから、交流をかねていつか参加してみたいと思っています。 |
||
973:
マンション住民さん
[2015-11-21 20:48:14]
餅つきって確か季節遅れてやりません?
普通は年末に行う行事かと |
||
974:
マンション住民さん
[2015-11-21 21:04:16]
隣近所とあまり関わりたくないからマンション住みの人もいると思います。
自分も町内会行事みたいなことは望んでいません。 大規模マンションだから意見も様々だろうけど。 |
||
975:
マンション住民さん
[2015-11-21 21:09:20]
>>974
今の集合住宅ってイベント開催意外と多いみたいです 参加するしないは別ですが 友人が住むマンションはボジョレーの解禁に合わせて希望者だけ集まりワインを飲んだそうです まさかの共益費からワイン購入… 参加されないかた納得するのかなと私個人は心配しましたけど |
||
976:
マンション住民さん
[2015-11-21 21:33:57]
監視カメラについては現状に不安を感じる人がいるのもわかるし、議題になることには何も思いません。ただ、業者の提案鵜呑みのような配置と増設数を総会で協議できればいいなーと思います。
ただ、>>933さんと同じく、国旗掲揚は意味わかりません。提案者が何人いたのか、どのから(役員内?)の提案なのか、議題にあげた経緯をハッキリさせてもらいたい。 どちらにしろ違和感しかないので反しますけど。 |
||
977:
マンション住民さん
[2015-11-21 21:39:06]
こういうイベントって、これから毎年やるとしたら、理事会が世話をするんですかね。
理事の負担重くないですか? |
||
978:
住民さんE
[2015-11-21 23:03:45]
>>965
これに尽きますね。 以前の総会で大規模修繕に向けて積立金の増額が議題で上がってもいましたが、あれこれマンション全体の支出が増えていくよりも、必要最小限、余暇等であれば、賛否あるわけですから消極的支出を支持したいです。 |
||
979:
マンション住民さん
[2015-11-22 01:22:17]
エントランス見てきました!
一体どんな物かと思いましたがまぁファミリーマンションらしくて微笑ましいなと。 子供が多いマンションだからいろいろ考えてよかれと思って用意してくれたんだろうなって感じました。 マンションの顔としては微妙なのかもしれませんが、その優しさは伝わってきました。 こういうのは今回が初めてですし、これをいかして今後のマンションの方向性を話し合っていきたいですね。 |
||
980:
住民さん
[2015-11-22 09:52:40]
優しさは伝わりますね。
温かく見守ってもらえているような。 うちの子どもも喜んでいました。 ただ、万人ウケではないと思うので、トナカイ程度でよかったのかなとおもいます。 いろいろな提案や意見が上がるのは、当たり前だと思いますが、なんにせよ、住民の意見をしっかり反映させてくれる理事会であって欲しいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あと、ピカチュウっていうチョイスは古いですよね。選んだのは年配の方?
まぁそれ以前にクリスマスと何の関係が?と、疑問です。
国旗の件も然り、ちょっと感覚ずれた人もいらっしゃるようなので総会ではしっかり意見を述べなければ。